ITパスポート

ITパスポート国家試験(問題)

H24春ITパスポート問1~問4

2012-07-14 09:38:41 | Weblog

問1 販売価格10万円の製品1,000個を製造し,販売する予定である。A案とB案に関する記述のうち,適切なものはどれか。


 
ア A案,B案ともに利益は出ない。   イ A案とB案の利益は等しい。
ウ A案の方が利益は多い。           エ B案の方が利益は多い。
 

 
問2 グループウェアで提供されている情報共有機能を活用したサービスとして,最も適切なものはどれか。
 
ア スケジュール管理        イ セキュリティ管理
ウ ネットワーク管理          エ ユーザ管理
 

 
問3 製品開発のライフサイクルにおいて,技術開発や製品の機能設計,ハードウェア設計,試作,製造準備といった作業工程のうち,同時にできる作業は並行して進め,手戻りや待ちをなくして製品開発期間を短縮する手法はどれか。
 
ア  インダストリアルエンジニアリング
イ  コンカレントエンジニアリング
ウ  バリューエンジニアリング
エ  リバースエンジニアリング
 

 
問4 不正アクセス行為の禁止等に関する法律で禁止されている行為はどれか。
 
ア  OSなどに存在するセキュリティ上の弱点を電気通信回線を通じて攻撃してコンピュータを不正利用する行為
イ  営業秘密や営業上のノウハウの盗用などの不正行為
ウ  他人を誹謗中傷する内容をホームページや掲示板などへ掲載する行為
エ  本人に対して個人情報の利用目的を隠し,不正な手段で取得する行為


H24春ITパスポート問5~問14

2012-07-13 08:05:20 | Weblog
問5 次の損益計算資料を基に算出した損益分岐点の売上高は何百万円か。
 
       
 
ア 1,200   イ 1,231   ウ 1,600   エ 2,154
 

 
問6 プロセス間で受け渡されるデータの流れの視点から,業務やシステムを分析するために用いるモデリング手法はどれか。
 
ア BPR   イ DFD   ウ MRP   エ WBS
 

 
問7 CRMの目的として,適切なものはどれか。
 
ア  長期的視点から顧客と良好な関係を築いて,収益の拡大を図ること
イ  調達から製造,物流,販売までの複数企業にわたる一連のプロセスを改善し,納期,コストの最適化を図ること
ウ  部署別に個別管理されている情報を統合し,一元管理することによって,経営資源の有効活用を図ること
エ  部品表と在庫情報を基に,製品を製造するために必要な資材を,いつ,どれだけ購入すべきかを決定すること
 

 
問8 システム開発における業務要件を定義する目的として,適切なものはどれか。
 
ア  企業の経営資源を有効に活用し,統合的に管理すること
イ  業務フロー,組織,システムを抜本的に見直し,再構築すること
ウ  経営目標を達成するためにIT化の方針と実施計画を作成すること
エ  システム化の範囲と機能を具体化し,利害関係者間で合意すること
 

 
問9 X社の要員をA社に駐在させ,A社のプロジェクトリーダの指示の下でヘルプデスク業務を行っている。このときA杜がX社と取り交わす契約書として適切なものはどれか。
 
ア 請負契約書    イ 雇用契約書
ウ 売買契約書    エ 労働者派遣契約書
 

 
問10 情報戦略に基づいて,開発の対象業務,費用,スケジュール,体制,投資効果などを明確化する業務はどれか。
 
ア 運用業務   イ 開発業務   ウ 企画業務   エ 保守業務
 

 
問11 著作者に断ることなく,コピーや改変を自由に行うことのできる無料のソフトウェアはどれか。
 
ア シェアウェア            イ パッケージソフトウェア
ウ パブリックドメインソフトウェア   エ ユーティリティソフトウェア
 

 
問12 顧客に対する販売手法のうち,クロスセリングの事例として,適切なものはどれか。
 
ア  エコノミークラスのチケットを求めている顧客にビジネスクラスの利用を薦める。
イ  車の点検に来た顧客に新しいタイプの車への乗換えを薦める。
ウ  コンパクトカメラを求めている顧客に一眼レフカメラの購入を薦める。
エ  スキー板を購入した顧客にスキーウェアの購入を薦める


 
問13 住民基本台帳ネットワークシステム構築の目的として挙げられているものはどれか。
 
ア  国民の納税情報を管理する。
イ  住民サービスの向上と行政事務の効率向上を図る。
ウ  住民の個人情報を保護する。
エ  民間への住民情報の公開を促進する。
  

 
問14 経営者又は取締役会による企業の経営を,株主などの利害関係者が監督・監視する仕組みはどれか。
 
ア TOB           イ コーポレートガバナンス
ウ コンプライアンス     エ リスクマネジメント

H24春ITパスポート問15~問57

2012-07-12 08:21:30 | Weblog

問15 A工場では,製品Xを生産している。今週金曜日に受注した大口注文に対応するために,翌週できるだけ多く生産することにした。次の条件で生産するとき,翌週金曜日の終業時に出荷可能となる製品Xは何台か。ここで,各日の部品在庫数,製品Xの製造台数及び出荷可能台数は表のとおりである。
 
〔条件〕
・  製品Xの生産台数は,1日に最大12台である。
・  今週金曜日に製品Xの60台分の部品を発注し,発注した部品は,翌週金曜日の始業時に納品される。
・  他の注文に対する出荷は無いものとする。
・  製造上の不良品は発生しない。
 

 
ア 57    イ 60     ウ 72      エ 75
 
 

問16 著作権法の保護の対象となるものはどれか。
 
ア 通信規約           イ パソコン本体の色や形状
ウ パソコンの取扱説明書   エ プログラム言語
 
 

問17 企業戦略におけるアライアンスの効果として適切なものはどれか。
 
ア  異文化をもった相手企業が合併や買収によって加わることで,混乱や摩擦が生じることがあるが,有形・無形の経営資源を得ることができる。
イ  外部の専門業者にその企業にとって中核でない業務を委託することによって,企業本来の業務に人員をシフトすることができる。
ウ  技術提携,生産や販売の委託,合弁会社の設立などによって,複数の企業が互いの独自性を維持しながら連携を強化することができる。
エ  グループ企業の株式を保有することによって,本社機能に特化した会社形態として経営を行うことができる。
 
 

問18 規模が小さい企業,単一事業の企業,市場の変化が少なく安定した顧客を持つ企業などに最適な組織構造はどれか。
 
ア カンパニ制組織      イ 職能別組織
ウ プロジェクト組織      エ マトリックス組織
 
 

問19 経営戦略策定の過程で,今後力を入れるべき事業,撤退すべき事業の分析に用いる手法として適切なものはどれか。
 
ア BPR   イ BSC   ウ CSF   エ PPM
 
 

問20 A社は,自社の通常の業務に利用するためにソフトウェアを購入し,資産計上した。このソフトウェアの減価償却方法として,最も適切なものはどれか。
 
ア  A社が毎年任意で選択した減価償却方法を用いて償却する。
イ  初年度に購入金額の半額を定額法で償却し,2年目以降に残りの半額を定率法を用いて償却する。
ウ  定額法を用いて償却する。
エ  定率法を用いて償却する。

問21 炊飯器やエアコンなどの家電製品に内蔵される,機器の特定の機能を実現するためのシステムを何というか。
 
ア エキスパートシステム    イ エンタープライズシステム
ウ 組込みシステム       エ シンプレックスシステム
 
 

問22 情報システム戦略の立案において,情報システム全体の最適化の方針や目標を設定する際に実施すべきことはどれか。
 
ア  開発に必要な要員のスキルを明確にする。
イ  経営戦略との整合性を考慮する。
ウ  情報システムの導入に伴うリスク分析を実施する。
エ  利用者ニーズとソフトウェアパッケージの適合性を確認する。
 
 

問23 電子商取引のうち,オークションサイトでの取引など,消費者がメーカや小売店以外の個人から商品を購入する形態はどれか。
 
ア B to B     イ B to C
ウ B to G     エ C to C
 
 

問24 シックスシグマ活動に関する説明として,適切なものはどれか。
 
ア  仕事のプロセスで発生する可能性がある障害をあらかじめ予測し,対応策を計画する。
イ  職場のメンバでグループを作り,職場内で発生する様々な問題を継続的に解決する。
ウ  対象とする業務の品質を数値化し,そのばらつきを抑制することによって,業務品質を改善する。
エ  品質に関する活動を手順化・文書化・記録化することによって,品質の保証と顧客満足の向上を図る。
 
 

問25 自己資本利益率を次の式で算出するとき.aに入れる適切な字句はどれか。
 
 自己資本利益率 = 売上高利益率 × [ a ]
 
ア 自己資本回転率     イ 自己資本比率
ウ 損益分岐点比率     エ 流動比率
 
 

問26 業務用ソフトウェアを,インターネットを経由して利用可能とするサービスとして,適切なものはどれか。
 
ア ASP   イ ERP   ウ ISP   エ SFA
 
 

問27 事業活動に関する大量の情報を収集し,分析して,事業の意思決定や業務遂行に活用する能力を育成したい。このとき,実施する研修のテーマとして,最も適切なものはどれか。
 
ア グループウェア      イ データマイニング
ウ プロセスモデリング    エ ワークフロー
 
 

問28 株式公開を説明したものはどれか。
 
ア  株主ではない経営の専門家に経営を委ねること
イ  企業が互いに株式を購入し,保有し合うこと
ウ  企業買収の手法で,自社株と被買収企業株を交換すること
エ  未上場の自社の株式を証券市場に流通させること
 
 

問29 知的財産権のうち,特許庁が定める産業財産権に属さない権利はどれか。
 
ア 意匠権   イ 商標権   ウ 著作権   エ 特許権
 
 

問30 SLAの中に含めるサービスレベルに関する条文の例として,最も適切なものはどれか。ここで,甲は委託者,乙は提供者とする。
 
ア  乙が監視するネットワークにおいて回線異常を検知した場合には,検知した異常の内容を60分以内に甲に報告するものとする。
イ  乙は別に定める秘密事項を第三者に開示しないものとする。ただし,事前に甲から書面による承諾を得た場合はこの限りではない。
ウ  作成されたプログラムなどに瑕疵(かし)があった場合,乙は別に定めるプログラムなどの検収のための引渡しの日から1年間の瑕疵担保責任を負うものとする。
任 エ  納入物に関する著作権は乙に留保される。ただし,甲は本件ソフトウェアの著作物の複製品を,著作権法の規定に基づいて複製,翻案することができる。
 
 

問31 プロジェクトマネジメントのために作成する図のうち,進捗が進んでいたり遅れていたりする状況を視覚的に確認できる図として,最も適切なものはどれか。
 
ア WBS         イ ガントチャート
ウ 特性要因図     エ パレート図
 
 

問32 システム開発においてソフトウェア詳細設計の次に行う作業はどれか。
 
ア システム方式設計      イ ソフトウェア方式設計
ウ ソフトウェア要件定義    エ プログラミング
 
 

問33 システム開発会社A社はB社の販売管理システムの開発を受注した。A社はシステム要件をネットワーク機器などのハードウェアで実現するものと,業務プログラムなどのソフトウェアで実現するものに割り振っている。現在A社はどの工程を実施しているか。
 
ア システム方式設計     イ システム要件定義
ウ ソフトウェア方式設計   エ ソフトウェア要件定義
 
 

問34 ソフトウェア保守の説明として,適切なものはどれか。
 
ア  システム開発時に,詳細設計に基づいて作成した個々のプログラムに誤りがないかを確認し,必要に応じて修正する。
イ  システムの安定稼働,情報技術の進展や経営戦略の変化に対応するためにプログラムの修正や変更を行う。
ウ  システムの利用者からの問合せに対して,問合せ内容の記録と管理,適切な部署への引継ぎ,対応結果の記録を行う。
エ  システムを幅広い観点から調査し,それが経営に貢献しているかを判断する。
 
 

問35 ソフトウェア品質管理における考え方のうち,適切なものはどれか。
 
ア  品質管理の基準の策定は利用部門が主体的に行う。
イ  品質管理の基準は,できる限り定量的に管理できるものにする。
ウ  品質管理の基準を適用して管理するフェーズは,運用保守フェーズではなく,開発フェーズである。
エ  品質管理を容易にするため,設計から総合テストまで同じ基準値を使用する。
 
 

問36 内部統制を考慮した職務分掌として,適切なものはどれか。
 
ア  申請者自身が承認を行えないように定めた。
イ  長期不在となる上司の権限を部下に委譲した。
ウ  早番の担当者の残作業を遅番の担当者に引き継いだ。
エ  一つの作業を複数人で手分けして実施した。
 
 

問37 X社の社長であるA氏は,新たに構築した自社の情報システムの信頼性や安全性などを確認するために,監査人のM氏にシステム監査を依頼した。監査終了後,M氏のシステム監査報告書の提出先として,適切なものはどれか。
 
ア X社の監督官庁        イ X社の被監査部門の部門長
ウ 監査の依頼者であるA氏   エ 被監査部門と利害関係のない第三者
 
 

問38 システム開発組織におけるプロセスの成熟度を5段階のレベルで定義したモデルはどれか。
 
ア CMMI      イ ISMS
ウ ISO 14001    エ JIS Q 15001
 
 

問39 インシデント管理に関する記述のうち,適切なものはどれか。
 
ア  SLAで定められた時間内で解決できないインシデントは,問題管理へ引き継ぐ。
イ  インシデントの再発防止のための対策を実施する。
ウ  インシデントの原因追究よりも正常なサービス運用の回復を優先させる。
エ  解決方法が分かっているインシデントの発生は記録する必要はない。
 
 

問40 工場は,生産管理システムの開発を自社の情報システム部門に依頼し,情報システム部門は開発プロジェクトを編成した。依頼主である工場と情報システム部門との関わり方のうち,最も適切なものはどれか。
 
ア  開発作業の負荷を軽減するために,プロジェクト発足時に依頼内容を伝えた後,工場は情報システム部門とのコミュニケーションをとらない。
イ  開発プロジェクトで課題が発生した場合,工場は依頼主の立場で課題解決に積極的に関与する。
ウ  仕様変更を情報システム部門へ依頼する際,工場は情報システム部門の開発担当者に直接要望を伝え,その場で対応してもらう。
エ  生産管理システムの開発を行うのは情報システム部門なので,情報システム部門から工場への進捗報告や品質報告は不要である。

問41 プロジェクトマネジメントにおいて計画を立てる際に用いられる手法の一つであり,プロジェクト全体を細かい作業に分割し,階層化した構成図で表すものはどれか。
 
ア DFD        イ WBS
ウ 状態遷移図    エ リスク分析シート
 
 

問42 ITサービスマネジメントのペストプラクティスを集めたフレームワークはどれか。
 
ア ISO 14001   イ ISO 27001   ウ ITIL   エ JIS Q 15001
 
 

問43 ソフトウェア開発におけるシステム要件定義において,業務上の要件が満たされていることを確認するのに適切な者は誰か。
 
ア 運用部門のオペレータ      イ 開発部門のプログラマ
ウ 監査部門のシステム監査人    エ 利用部門の部門長
 
 

問44 プロジェクトチームの要員に対し,プロジェクトの進行にとって望ましい行動を促進する仕組みを表す用語として,適切なものはどれか。
 
ア インセンティブ      イ コンピテンシ
ウ コンプライアンス     エ コンフリクト
 
 

問45 プロジェクトの進捗を管理する場合の留意事項として,適切なものはどれか。
 
ア  進捗遅れの状況は管理者の判断で訂正することができる。
イ  進捗管理の管理項目には,定性的な項目を設定する。
ウ  進捗状況を定量的に判断するために,数値化できる項目を選び,目標値を設定する。
エ  進捗を把握しやすくするためには,レーダチャートを用いる。
 
 

問46 データセンタなどの施設において,複数の機器類の保守性や設置効率を高めるために使用するものはどれか。
 
ア サーバラック      イ ハブ
ウ ファイアウォール    エ ルータ
 
 

問47 会社の情報システムの安全性,信頼性などを第三者が点検,評価し,必要があれば当該第三者が点検,評価の対象者に助言,勧告をするものはどれか。
 
ア システム監査     イ システム管理
ウ システム設計     エ システムテスト
 
 

問48 プロジェクトの立上げ時に考慮すべき事項として,適切なものはどれか。
 
ア  組織内部における前提条件や制約条件を明確にすることは重要であるが,自身では制御できない外部環境における前提条件や制約条件を明確にすることは意味がないので行わない。
イ  プロジェクト立上げ時には今後プロジェクトがどのように進捗していくかを想定することは難しいので,プロジェクトの目的は,どのような成果が出せそうかが見えてきた段階まで待って示す。
ウ  プロジェクト立上げに当たって,細分化された最小単位の工程ごとに具体的な予算を見積もる必要があり,これができない場合にはプロジェクトを立ち上げることはできない。
エ  プロジェクト立上げに当たって,プロジェクトマネージャを任命し責任や権限を明確にしておく。
 
 

問49 新システムに求められる運用時間を24時間,365日と決定した。この決定を行う開発工程はどれか。
 
ア ソフトウェア受入れ    イ テスト
ウ プログラミング      エ 要件定義
 
 

問50 新人事システム開発プロジェクトの遂行に当たって,どのようなことがリスクとなり得るかを洗い出すために,プロジェクトチームメンバである企画部,人事部,情報システム部の担当者が集まり,プロジェクトに関して思い付くリスクを自由に出し合った。このような手法を何というか。
 
ア ウォークスルー     イ クリティカルパス法
ウ シミュレーション    エ ブレーンストーミング
 
 

問51 IPv6のIPアドレスの長さは何ビットか。
 
ア 32   イ 64   ウ 128   エ 256
 
 

問52 負の整数を2の補数で表現するとき,8桁の2進数で表現できる数値の範囲を10進数で表したものはどれか。
 
ア -256~255    イ -255~256
ウ -128~127    エ -127~128
 
 

問53 Webページの見栄えをデザインするためのものはどれか。
 
ア cookie   イ CSS   ウ CUI   エ SSL
 
 

問54 不正プログラムの一種であるトロイの木馬の特徴はどれか。
 
ア  アプリケーションソフトのマクロ機能を利用してデータファイルに感染する。
イ  新種ウイルスの警告メッセージなどの偽りのウイルス情報をチェーンメールで流す。
ウ  ネットワークを利用して,他のコンピュータに自分自身のコピーを送り込んで自己増殖する。
エ  有用なソフトウェアに見せかけて配布された後,システムの破壊や個人情報の詐取など悪意ある動作をする。
 
 

問55 Webサーバでクライアントからの要求に応じて適切なプログラムを動作させるための仕組みにCGIがある。CGIを経由して実行されるプログラムを作成できるスクリプト言語はどれか。
 
ア CASL   イ Fortran   ウ Perl   エ SQL
 
 

問56 ネットワークを介して端末からの処理要求を受信し,即時に結果を返すシステム はどれか。
 
ア オペレーティングシステム   イ オンラインリアルタイムシステム
ウ データベースシステム     エ マルチメディアシステム
 
 

問57 ADSLに関する記述のうち,適切なものはどれか。
 
ア  ADSLを使用するためには,自宅まで光ケーブルが引き込まれている必要がある。
イ  ISDN回線でもADSLを使用することができる。
ウ  光ケーブルではない一般のアナログ電話回線を使用する。
エ  自宅から最寄りの電話局までの距離は,ADSLの通信速度とは無関係である。

H24春ITパスポート問58~問67

2012-07-11 08:13:26 | Weblog
問58 次の“商品”表から,仕入先が“A社”で価格が140円以上の商品,及び仕入先が“B社”で価格が170円以下の商品を抽出した。得られた商品名だけを全て挙げたものはどれか。
 

 
ア  ケーキ,イチゴ,コーヒー
イ  ケーキ,イチゴ,ジュース
ウ  チョコレート,リンゴ,コーヒー
エ  チョコレート,リンゴ,ジュース
 
 
問59 ディジタル署名を用いることで可能なことはどれか。
 
ア  署名された文書の暗号化方式の受信者への通知
イ  署名された文書の改ざんの検出
ウ  署名された文書の改ざんの防止
エ  署名された文書の漏えいの防止
 
 
問60 インターネットのファイル転送で使用されるanonymous FTPに関する記述として,適切なものはどれか。
 
ア  FTPに暗号化の機能を追加したプロトコルである。
イ  Web通信のプロトコルを用いた方法である。
ウ  利用者固有のパスワードを使用せず,誰でも利用できるFTPである。
エ  利用者認証機能と通信時の誤り訂正機能がない,軽量で簡易的なプロトコルである。


問61 CPUにおけるプログラムカウンタの説明はどれか。
 
ア  次に実行する命令が入っている主記憶のアドレスを保持する。
イ  プログラムの実行に必要な主記憶領域の大きさを保持する。
ウ  プログラムを構成する命令数を保持する。
エ  命令実行に必要なデータが入っている主記憶のアドレスを保持する。
 
 
問62 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)のPDCA(計画・実行・点検・処置)において,点検フェーズで実施するものはどれか。
 
ア ISMSの維持及び改善     イ ISMSの確立
ウ ISMSの監視及びレビュー   エ ISMSの導入及び運用
 
 
問63 PCの補助記憶装置であるハードディスク装置の説明として,適切なものはどれか。
 
ア  CD-ROM装置に比べて読み書きの速度は遅い。
イ  主記憶装置としても利用される。
ウ  データの保持に電力供給が必要である。
エ  ランダムアクセスが可能である。
 
 
問64 シンセサイザなどの電子楽器とPCを接続して演奏情報をやり取りするための規格はどれか。
 
ア AVI   イ BMP   ウ MIDI   エ MP3
 
 
問65 ルータの説明として,適切なものはどれか。
 
ア  LANと電話回線を相互接続する機器で,データの変調と復調を行う。
イ  LANの端末を相互接続する機器で,受信データのMACアドレスを解析して宛先の端末に転送する。
ウ  LANの端末を相互接続する機器で,受信データを全ての端末に転送する。
エ  LANやWANを相互接続する機器で,受信データのIPアドレスを解析して適切なネットワークに転送する。
 
 
問66 a~cのうち,フィッシングへの対策として,適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
 
a  Webサイトなどで,個人情報を入力する場合は,SSL接続であること,及びサーバ証明書が正当であることを確認する。
b  キャッシュカード番号や暗証番号などの送信を促す電子メールが届いた場合は,それが取引銀行など信頼できる相手からのものであっても,念のため,複数の手段を用いて真偽を確認する。
c  電子商取引サイトのログインパスワードには十分な長さと複雑性をもたせる。
 
ア a,b   イ a,b,c   ウ a,c   エ b,c
 
 
問67 HTMLに関する記述として,適切なものはどれか。
 
ア  タグを使ってWebページの論理構造やレイアウトが指定できるマークアップ言語である。
イ  ブラウザで動作する処理内容を記述するスクリプト言語である。
ウ  ブラウザとWebサーバとの間で行う通信のプロトコルである。
エ  利用者が独自のタグを定義してデータの意味や構造を記述できるマークアップ言語である。

H24春ITパスポート問68~問80

2012-07-10 10:13:36 | Weblog
問68 迷惑メールの対策に関して,次の記述中のa,bに入れる字句の適切な組合せはどれか。
 
 迷惑メールに困っていたAさんは,その対策として,自分の受信したいメールアドレスを[  a  ]に登録し,電子メールの受信は,[  a  ]に登録しているメールアドレスから送信されたものだけを[  b  ]することにした。
 

 
問69 札幌にある日本料理の店と函舘にある日本料理の店をまとめて探したい。検索条件を表す論理式はどれか。
 
ア  (“札幌” AND “函館”) AND “日本料理”
イ  (“札幌” AND “函館”) OR “日本料理”
ウ  (“札幌” OR “函館”) AND “日本料理”
エ  (“札幌” OR “函館”) OR “日本料理”
 
 
問70 MTBFが600時間,MTTRが12時間である場合,稼働率はおおよそ幾らか。
 
ア 0.02   イ 0.20   ウ 0.88   エ 0.98
 
 
問71 マルチタスクの説明として,適切なものはどれか。
 
ア  CPUに演算回路などから構成されるプロセッサコアを複数個実装する方式
イ  ネットワークを介して接続された複数のコンピュータを連携させて,高性能なシステムを実現する方式
ウ  一つの命令で,複数のデータに対して同じ処理を行わせる方式
エ  複数のプロセスにCPUの処理時間を順番に割り当てて,プロセスが同時に実行されているように見せる方式
 
 
問72 光の三原色の説明として,適切なものはどれか。
 
ア  シアン(Cyan),マゼンタ(Magenta),イエロー(Yellow)の3色のことである。
イ  色相(Hue),彩度(Saturation),明度(Brightness)の三つのことである。
ウ  レッド(Red),グリーン(Green),イエロー(Yellow)の3色のことである。
エ  レッド(Red),グリーン(Green),ブルー(Blue)の3色のことである。
 
 
問73 インターネットのドメイン名とIPアドレスを対応付ける仕組みはどれか。
 
ア DNS   イ FTP   ウ SMTP   エ Web
 
 
問74 LANに直接接続して使用するファイルサーバ専用機を何と呼ぶか。
 
ア ATA   イ NAS   ウ RAID   エ SCSI
 
 
問75 WebサイトなどでRSSという表記を見かけることがある。このRSSの説明として,適切なものはどれか。
 
ア  HTMLで記述された文書にレイアウトスタイルを定義するためのマークアップ言語
イ  Webページの見出しやリンク,要約などを定型に従って記述できるフォーマットの総称
ウ  インターネット上を流れるデータを暗号化し,プライバシ情報などを保護する技術
エ  ネットワーク上にブックマークを登録することによって,利用価値の高いWebサイト情報を他のユーザと共有するサービス
 
 
問76 E-R図の説明と,その応用例として,適切なものはどれか。
 
ア  作業順序や作業時間を表した図であり,例えば,システム開発の日程管理をするのに用いられる。
イ  実体同士の関連を表した図であり,例えば,関係データベースの表同士の関連を表すのに用いられる。
ウ  順次,選択,繰返し構造を組み合わせて表した図であり,例えば,プログラムの流れを記述するのに用いられる。
エ  状態の遷移や条件を記載した図であり,例えば,通信プロトコルの仕様を記述するのに用いられる。
 
 
問77 クロスサイトスクリプティングとは,Webサイトの脆(ぜい)弱性を利用した攻撃である。クロスサイトスクリプティングに関する記述として,適切なものはどれか。
 
ア  Webページに,ユーザの入力データをそのまま表示するフォーム又は処理があるとき,第三者が悪意あるスクリプトを埋め込むことでクッキーなどのデータを盗み出す。
イ  サーバとクライアント間の正規のセッションに割り込んで,正規のクライアントに成りすますことで,サーバ内のデータを盗み出す。
ウ  データベースに連携しているWebページのユーザ入力領域に悪意あるSQLコマンドを埋め込み,サーバ内のデータを盗み出す。
エ  電子メールを介して偽のWebサイトに誘導し,個人情報を盗み出す。
 
 
問78 コンピュータの主記憶中にある命令やデータの格納場所を特定するために,その場所に付けられた値はどれか。
 
ア アドレス  イ インデックス  ウ カウンタ  エ デコーダ
 
 
問79 関係データベースのデータを正規化する目的として,適切なものはどれか。
 
ア  データの圧縮率を向上させる。
イ  データの一貫性を保つ。
ウ  データの漏えいを防止する。
エ  データへの同時アクセスを可能とする。
 
 
問80 ホームページへのアクセスにHTTPSを利用する目的として,適切なものはどれか。
 
ア  1回の接続で,イメージなどを含む1画面内の全データを効率的に受信する。
イ  サーバの認証とデータの暗号化によって通信のセキュリティを確保する。
ウ  データを圧縮して通信時間を短縮する。
エ  動的なホームページを生成して通信する。

H24春ITパスポート問81

2012-07-09 08:37:06 | Weblog
問81 A社は業務で使用しているサーバのデータをサーバのハードウェア障害に備えてバックアップをしたいと考えている。次のバックアップ要件を満たす計画のうち,A社のバックアップ計画として適切なものはどれか。
 
〔バックアップ要件〕
・  サーバ障害時には障害が発生した前日の業務終了後の状態に復旧したい。
・  業務で日々更新するデータは全体に比べてごく少量だが,保有しているデータ量が多く,フルバックアップには時間が掛かるので,月曜日~土曜日にはフルバックアップを取ることができない。

    

H24春ITパスポート問83~問84

2012-07-08 08:54:14 | Weblog
問83 ファイルaaaは表のとおりにアクセス権が設定されている。ユーザBがファイルaaaをコピーしてファイルbbbを作成できるようにするとき,ファイルaaaへのアクセス権に関する記述のうち,適切なものはどれか。

     
 
ア  アクセス権は変更しない。
イ  “ファイル所有者以外”のアクセス権にR(読込み可)を追加する。
ウ  “ファイル所有者以外”のアクセス権にW(書込み可)を追加する。
エ  “ファイル所有者”のアクセス権にW(書込み可)を追加する。
 
 
問84 スキャナやプリンタの性能の一つである解像度を表す単位はどれか。
 
ア bps   イ dpi   ウ fps   エ Hz

H24春ITパスポート中問A

2012-07-07 07:41:21 | Weblog
中問A 事務機の機種選定方法に関する次の記述を読んで,四つの問いに答えよ。
 
 Fさんは,次の選定要件に従って,部内で使用する事務機の機種を選定するための検討資料を作成するよう上司から指示された。
 
〔選定要件〕
(1)  類似する4機種(機種A~D)の中からいずれか1機種を選定する。
(2)  評価項目は,価格,性能,サービスの三つとする。評価項目には,いずれを重視するかによって1~5の重みを付ける。
(3)  機種ごとに評価項目の評価値を決める。評価値は1~9のいずれかである。
(4)  評価項目の重みと評価値から総合評価値を計算し,総合評価値の最も大きい機種を選定する。
 

 Fさんは,表1の評価表を作って検討することにした。このとき,機種Aの総合評価値は次式で計算する。機種B~Dについても同様である。
 
 機種Aの総合評価値 = w1×a1+w2×a2+w3×a3
 
なお,記号の意味は次のとおりである。
w1~w3:価格,性能,サービスのそれぞれの評価項目の重み
a1~a3:機種Aの価格,性能,サービスのそれぞれの評価値


H24春ITパスポート問85

2012-07-06 07:51:40 | Weblog
〔ストラテジ〕
間85 Fさんは,上司から,評価項目の重みは,価格と性能を同じとし,サービスよりも性能を重視して付けるように指示を受けた。Fさんは,この指示を受け,評価項目の重みを相対的に比較するために,次の表2を作成した。この表2の条件を満たす評価項目の重みの付け方として,適切なものはどれか。




H24春ITパスポート問86

2012-07-05 08:26:37 | Weblog
〔テクノロジ〕
間86 上司から評価値を付けるように指示を受けたFさんは,評価値の決定に先立って,価格,性能,サービスのそれぞれについて,機種A~Dの2機種ごとに,全ての組合せで優劣を比較した。その結果を次の表3に示す。表の1行は1回の比較を行った結果を示している。表を完成させるために必要な比較回数は何回か。

     

ア 6   イ 9   ウ 18   エ 32