goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVEな☆レトロ喫茶【茶房いなだ】 (毎年、春・秋ワンディ☆LIVE 開催中!)

安芸高田市で45年の【茶房いなだ】です。早朝6時よりモーニング・サービスご提供。FBページ「茶房いなだ」あります☆彡

【茶房いなだ】5月の予定☆彡ライブに似顔絵、ライブ・アートの5月5日

2018-04-26 21:01:49 | 日記・エッセイ・コラム

朝晩の気温差が、まだまだ激しい今日この頃。皆様、お風邪にはお気を付けくださいね。

さて、茶房いなだ、5月の予定です。

 

もう、5月はこの日、5日です。弊店があります吉田町で、「吉田町の市入祭」が今年も開催されます。

今年は特別に、弊店駐車場内におきまして、

〇廿日市からお見えになる画家、まつおえいじ氏による、「似顔絵」コーナー、

 11時頃より、3時頃まで

 弊店駐車場内、特設席をご用意。

 お一人でも、ご家族でも、色紙に素敵な似顔絵を描いていただけます。

 お一人様、1500円から。

 お祭りの記念に、是非、ご家族皆様でいかがでしょうか。

 

〇個展開催中の土居さんの「ライブ・アート」、

 弊店LIVEにおきまして、その瞬間に感じたままを作品に表現してゆきます。

 

 

 

そして、第一土曜日恒例の、マンスリー☆彡LIVE ですが、なんと来月5月5日は、「市入祭☆彡LIVE」と、日程が重なりまして、朝から野外LIVE(弊店駐車場)、昼から、マンスリー☆彡LIVE、夜の部まで、ほぼ丸一日、LIVEの日となります!!

LIVEご出演の方、ご観覧の方、大☆大募集させていただきます!!

まず、

〇5月5日土曜日 「市入祭☆LIVE」ご参加の方、大募集!!

すでに、何組かの皆様に、ご参加のご連絡を頂いておりますが、

 子供歌舞伎で350年の伝統がある「吉田の市入祭」が、毎年5月5日に開催されます。
2台のだんじり山車が、ここ弊店があります、吉田町商店街を練り歩きます。

「市入祭☆彡LIVE」を、野外=弊店駐車場で、行いたいと思います。 

皆様の演奏を、是非、お祭りに来られる皆様にも聞いていただいてみてはいかがでしょうか☆彡

 
・時間 11時から14時頃まで(10時頃から、準備に入ります。)

・演奏時間 1組 20分から30分(だんじり山車通過時は、一旦演奏を休んでいただきます。)

・演奏の順番など、お越しいただいてからの、打ち合わせとなります。

・参加費1人 500円(当日、弊店で受付、ワンドリンク付き)

 ・雨天の場合は中止、となります。(市入祭が雨天中止のため)

・路上ライブとなります。(弊店駐車場内)


・お申し込み 前日までにお名前と人数、お持ちになる楽器、雨天中止の場合のご連絡のため、ご連絡先をお知らせください。(雨天中止の場合は、当日の朝のご連絡となります。)

 ・当日は、弊店前は歩行者天国となり、お車は止められません。商店街一帯、近隣も交通規制が掛かります。

・駐車場については、市役所の駐車場などご利用ください。

 ・当日は、ご到着次第、弊店にお越し下さい。

 

野外LIVE終了後は、3時頃より、第一土曜日恒例の、

 

〇【茶房いなだ】マンスリー☆LIVE 毎月第一土曜日、開催中。Vol.74です。

こちらは店内での開催ですので、雨天でも開催されます!!

 

ノン・ジャンルの音楽、朗読、寸劇などでもOK、どなたでも、大歓迎!!

白熱のステージ・パフォーマンス。経験、年齢不問。セッション歓迎、

まったく初めてでも、大丈夫☆彡 自由参加です。お気軽にご参加ください。

●若干のPA機材あり。
●お一人様、3曲位のお時間で。(ご参加される人数により、変動あります。)
●ご出演、ご観覧の方共に、参加費1500円(ワンドリンク付)
●当日、昼の部は、飛び入りOK。

●楽器(アコギ、ガット、カホン、キーボード、アップライトピアノなど)、朗読テキストなど、お貸出あります。

  

   昼の部 3時から 夜の部 6時から9時まで

 

〇午後3時からの昼の部と、午後6時からの夜の部とがあります。

〇午後3時からのライブは、飛び入りOKです!!

〇夜の部は、終了時間の関係で、ご出演の方は、ご予約をお願いいたします。

 

茶房 いなだ   広島県安芸高田市吉田町吉田1012-2 ※駐車場あります。

TEL 0826-42-0220 (定休日/金曜日)AM6時~PM6時

 

朝から夜まで、「LIVEでアートな一日!!」、皆様のご参加是非是非、お待ちしております!!

 

 

前回のライブ記事、写真アルバム などのご紹介。

http://blog.goo.ne.jp/kou-sa-ten

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【茶房いなだ】絵画ワークシ... | トップ | 【茶房いなだ】6月の予定☆彡 »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事