goo blog サービス終了のお知らせ 

いなカフェ・ブログ

ノンアルコールって大丈夫?

普段あまり見ないテレビを見てると、報道番組の途中で、今年発売になるノンアルコールビールの商品案内が入った。なんとなく気になって調べると、どれも人工甘味料が使われている。危険な食品添加物一覧というページがある一方、こちらのような真逆な正当化する記事もある。

ワクチンを早く打ちたい人と、打ちたくない人、迷っている人がいるように、世の中、人を惑わすようにできている(仕掛けている)。正解は、コロナ自体存在しない、と世界も認めているのだから、ワクチンなど必要ないことになるのに、この政府をはじめとする騒ぎは何なんだろう?

こちらの人工甘味料と糖尿病の話のように、みなさんが常識的と捉える話の多くが、実は健康に寄与するはずがそうではない世界が広がっています。多くの人が口にする炭酸飲料が、まさか体に悪いなどと思わないのが普通でしょうが、じっくり発酵して造られる天然の炭酸でなく、石油由来の炭酸が多く使われていることを知って飲んでる人はそういないはず。

甘味料も人工、炭酸も人工、最近の薬剤に多く使われるベンゼンという素材も石油由来で、それらにまみれる現代人に、未だ治験(実験)期間中の、何こそ入っているか分からぬワクチンを投与したら何が起こるかは想像もつかない。注:不安を取り去る・・・

日本だけでも2月から6月初旬まで、約200人もの死亡者がワクチン投与によって起きている。ワクチンのせいかどうか不明ともあるが、上述のような社会的な背景との関連はないとは言えず、ワクチン(化学製品)・メーカーの持つ奥深いノウハウから想像しても、多方面の化学製品との組み合わせも視野に入れている可能性も。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「還元水」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事