
1 手のツボが症状改善に効果があるってほんと?
2 手のツボ図解31のツボと13の反射区
2.1 高血圧を改善する効果のあるつぼ
2.2 胃痛を改善する効果のあるツボ
2.3 肩こりを改善する効果のあるツボ
2.4 からだの疲れをとる手のツボ
2.5 便秘解消に効果のある手のツボ
2.6 乗り物酔い(吐き気)にきく手のツボ
2.7 イライラを解消する手のツボ
2.8 下痢にきく手のツボ
2.9 抜け毛・白髪・薄毛にきく手のツボ
2.10 腰痛にきく手のツボ
2.11 二日酔いにきく手のツボ
2.12 しゃっくりにきく手のツボ
2.13 アレルギー性鼻炎にきく手のツボ
2.14 歯痛にきく手のツボ
2.15 頭痛にきく手のツボ
3 親指の付け根・合谷が痛いときは?
3.1 左右で痛みに違いがある時は?
4 手のツボ刺激にはコツがあります。
4.1 手のツボを押す前とあとに水を飲む
4.2 ツボの刺激には色々な方法があります
5 ツボ刺激の注意点
6 ツボの刺激で改善されない時は
7 まとめ