クリスマスケーキにロウソクを立てるかどうか…
ってアンケート調査をやっていた。
「誕生日は年の数だけだけど、クリスマスは何本立てるかわかんない」
「ロウソクつけたら、誰が消すの?」
等と言う意見も出てたけど
そんなんいいのだ、適当で。
私は立てるよ!
だって楽しいやん。

ロウソク立てて、クリスマスソングの一つでも歌って、みんなでフウって吹き消す!
クラッカーも鳴らしたりなんかして、とりあえず拍手してみたりなんかして。
盛りだくさんで忙しいっ。
子供の頃、我が家でケーキを食べるのは誕生日とクリスマスだけだった。
デコレーションケーキは、特別。そだな、ハレの日の食べ物だ。
甘い物はそんなに好きじゃなかったくせに、ケーキがあるとワクワクした。
でね、真ん中に乗っているサンタやチョコの家が輝いて見えたのよ。
毎年すごくほしがってバトル!!
だけど、ぶっちゃけ、サンタはたいがい美味しくないのよね。
(でもやっぱり毎年ほしがっていた…学習機能なしか?)
さて 今年買って来たクリスマスケーキ(コムサ併設のカフェにてゲット)。
じゃっじゃ~ん。飾りも美味しかった!!

「めっちゃ可愛い~っ」と言いながらバクバク食べるのってどうなの?って感じだけどね(笑
もちろん、ケーキそのもの美味!
甘さ控えめだけど、ふんわりクリーミイで。
ああ、至福の時…
クリスマス万歳!
完全に、「クリスマスはケーキ食べる日」と思ってるようですが、何か?
