goo blog サービス終了のお知らせ 

the roots

合言葉は、日常をエンターテイメントに

本当は

2006-03-26 21:06:52 | Weblog
電車が揺れて
周りがつまづくのを見て
ふと思う

バランス悪いな

って


足が3本あったら
しっかり立てるのに


だから
って訳ではないけど

バランス良く立つために
少なくとも
1本以上は軸がいるよね

例えば

家族
恋人
友達
仕事
趣味

・・・




はてさて
どうしたものか


って
本当はほとんど
あるんやろうね


当たり前の日常に

よーく目を凝らして
よーく耳を澄ませば

花見

2006-03-21 21:02:25 | Weblog
いや、梅なんだけどね

熊本まで「梅」を見に行ってきまして
俺は嫌だ、と言ったんだけどね
この理不尽な社会では受け入れられる訳もなく。。。


意外に梅ってきれいやね
枝が上に伸びるのはすごいよなぁ

有名なお寺で見たんやけど
やっぱりお寺と言えばおみくじ!
ということで、「花おみくじ」なるものを引いたんよ


おみくじそれぞれに
「花」と「花言葉」が書いてあったんよね

みんな
クロッカス
とか
エリカ
とか出てくる中で


俺は







さぼてん




めちゃめちゃフレンドリーやし、平仮名やし。。。





あとは、花言葉っと



孤独


焦燥



みんなの引きつる顔を横目に
俺は・・・










皮肉







ひ、ひ、皮肉って _| ̄|○
           ↑
       (流行にのれてる!?)






そういえば、2年のクリスマス会の時 
先輩に「さぼてん」あげてたけど 
そういことやったんか

マッサージ

2006-03-18 23:07:21 | Weblog
マッサージ行ってきた!!

肩・腰中心に30分


あれやね
コウダクミの「エロかわいい」ばりに
「イタ気持ちいい」



軟骨みたいに
体がめちゃめちゃコリコリするんよ




「お客さん!
肩、凝りすぎですよ!
特に右とか」



まだ23なのに。。。



会社の席で右隣は課長、なんて秘密だけどね

ぼやき

2006-03-18 23:00:48 | Weblog
金曜日の夜 8時

今日は「花金」

仕事が終わるのは11時くらいか
金曜日は何時まで仕事をやっても
疲れないからいいや

なんて思ってた そんな時



課長の朝晩行われる
俺に対する今日の一言



「お前、この1年何やってたんだ?
月曜日まで、まとめてきて
俺に提出しろ!」



げ、月曜って
今日、金曜ですやん!


土・日にやれってことかぁぁぁ

せめて、休みの日は
仕事のこと忘れたいのに(>_<)

先生

2006-03-14 23:03:09 | Weblog
先週 先生と飲んだんよね
たまたま 俺らの6つ上ぐらいの元ゼミ生の人から

「来週、松本行くんで顔出します!」

って 先生に連絡あったんよ
先生 めっちゃ嬉しそうやった


「あいつは頑張ってるみたいやな」

みんなの近況を楽しそうに話してわ



ゼミに離れたからこそ、分かることって
結構あるよね


先生にメールで近況報告とかするのも
単に「礼儀」ってことじゃないことを
みんな気付けば良いなぁ

お試し期間ってことで

2006-03-13 23:11:09 | Weblog
昨日は仕事やめて大阪に住もうかな
って
リアルに考えてた

しかし!
1日、仕事してみると
そんなこと、考えてる暇ないんよ

現実は重い(>_<)


でも、も一回ぐらい
告白してもいいかなって
ずっと告白文句を考えてたんよ
今日一日

「仕事は?」
そんな声は聞こえません


とりあえず
決まったのがこれ!







「試しに俺と3年付き合ってみん?」





何か、サクッとOKもらえそうな感じせん?

トモダチ

2006-03-13 22:59:01 | Weblog
サトシと会うのも半年振り

「元気?」

前置きは2文字でいいやろ?


俺の前にいるのは、お金に疲れた“彼”ではなくて
いつもの“めがね”

おっと!めがねはめがねでも
色眼鏡やったね


流れる時間は
京都独特の涼しくも重量感のある空気
ではなくて
ドライブしてたら、急に脱ぎだすやつがいるような
疾走感と失笑感



「これが幸せ地蔵かぁ」

って

鬼の形相した仏像をまじまじと
見つめることが当然の如く出来る無敵感


「みんなの不幸をこのお地蔵様が
背負ったから、こんな顔になったんやろうな」

って

そんな訳あるかいっ!

俺には、俺に不幸を持たらす鬼の課長の顔にしか見えなかったぜ!

解釈は都合よく
かつ
元気よく!!

それが
MMC流☆
今も俺の中に生きてたわ


1年経っても
3年経っても
何年経っても

たった2文字で
空間を埋められる仲でありたい


あの日から 時の流れの中
あの街はどこか 思い出置いたまま
気付かず 忘れることもあるだろうが
あの頃からみれば 共に 育ち大人
胸に 夕日の色 焼きついてますか
共に 流した涙 乾いてますか
俺ら 別々の道 進む
進めば 明日が俺らを創る
変わってく中 変わらないものもあるから
常に 胸に 君に 夢に

俺も若いんよ

2006-03-12 22:10:28 | Weblog
大阪

13年住んだ街
俺を形づくった街
初恋の子がいる街


会う度、思うんよね

「会うんじゃなかった」

って


本気の感情ほど
言葉にできないし、ならない
どうするべきか分からん

天秤が掲げた方を捨てるのが
正しいのかどうか


頭で感じる気持ちではなくて
胸で感じる気持ちを抑えたら
一生、後悔するんやろうね


大阪には
魔物が住んでるわ!

映画

2006-03-05 22:27:22 | Weblog
最近、気づいたら真下を向いて歩いてるんよ

ヤバイよね!?
意外と歩けてる自分がスゴイやん!
って思ってたりもする



匂い

前を向けば
色んな情報に溢れてるだけに
必要な情報をきちんと整理できてるんかなぁ



ハイブリッド車
どのメーカーも頑張ってるね

環境に優しいけど
音が静かすぎて
目の見えない人は困ってるらしい


「県庁の星」見たけど
俺も早く

大事なこと
自分の軸

気づきたい
築きたい


いつになるんかな 笑


今週
「県庁の星」
「有頂天ホテル」
見たんよ


いいね
本当にいいね

学生の頃、外から社会を見てて
思い描いていた将来像を
ちょっと思い出せたし

明日の朝は
前を向いて歩・・・けるかな。。。





気持ちだけは!

2006-02-26 22:42:58 | Weblog
反省はしても
後悔はしない


そんな素敵な時間を過ごしたい
そんな熱い人生を送りたい


依存してたものが
バランスとってたものが

失うのが恐い


けど
「今」に満足してないなら
それを崩さないと
新しいものが出てこない


波があって
高低差ができる海も

全体を見れば±0って
バランスが取れてるように

新しいバランスが取れるようになってんだから


宇宙のリズムに乗っかって
俺からリズムを創る


反省はしても
後悔はしない

熱いバランスを
作って
造って
造る


サムライソウルに
従って(笑)