goo blog サービス終了のお知らせ 

今は大丈夫だと思っている人へ

ネグレクトの母に育てられ、17年間DV夫と生活。今は3人のシンママ。今までの経験を書いてお役に立てれば、、

元旦那とのこと

2020-09-21 22:51:28 | DV夫
本当に自分勝手な人でした。

まあ全て彼と同じ国の人がそうだとは思いませんが、、、
全てが自分の思い通りにならないとふてくされて大声で怒鳴ってました。

それでもちゃんと家族のことを考えてると思っていた。(というか違うと思いたくなかったのかもしれないけれど、、、)

相手を否定すると今までのやって来たことが無駄になるのが怖くて現実を見ることを辞めていた。
長い年月をかけて旦那の暴挙に我慢してきた。きっと長い間女の人はずっとそうやって生きてきたと思う。
子どもの為に、、
しかし結果的にお母さんの心の不健康は子ども達を蝕んでいく。。

日本に来る前子ども達は大変だっただろううなぁー
本当に子どもに申し訳ない。。

あんな人を父親にしてしまって。
ゴメン。
でも君たちは大切にしてもらう権利がある。生まれて来た子ども達はみんなその権利がある。
私は自分の不幸を子どもに継承しないように生きるそれが生きる目的。

真面目すぎる、義理がたすぎる自分。
でもしかたないかな。
(最近は自分の性格も自分で許すように自己努力中です。)

今は連絡も取っておらず、生活費も送って来ません(生活費を送る約束して帰国したが6ヶ月位で送金されなくなり、離婚した。
慰謝料も養育費も一円ももらっておりません泣)

子どもに関わって欲しくないです。
会いたいとも思いません(これは本当に)

これまでされたことを考えると、、、しょうがないかなww

ちょっと振り返った話。

2020-05-23 16:20:08 | DV夫
なんだかんだで今は私はシングルで
子どもたちとの生活ですが、やはり昔は夫がいたわけで、、、

コロナ禍の渦で色々な大変なことに巻き込まれている方。。
それでなくても大変なのにDVとか家庭内暴力とか、、
家にいる時間が多くなって大変になっている方々がいると思うと
ココロが痛みます。

私は申し訳ないけど考えてしまうのです。
もし一番大変な時にこのコロナ禍が重なってしまったら・・・。
どんなに大変だろうかと、、、
私は日本にも帰れず本当に途方に暮れていたのかも、、

怖い。。もしそんなことが他の方に降りかかっていたら・・・。
頑張ってくださいなんて言えません。
だっていつも頑張りすぎて大変な事もあるから、、、
でも一言 言わせてください。
「生きて下さい」
生きていたらどうにでもなります!!
そして「ひとりにならないで!」
どんな人でもいいから相談して下さい。
(なるべくいい人を選んでくださいよ、、もちろん)

私もある人に「実家に帰ります」と相談したら
「おう!!よく言った帰れ!!」と言われた。
その一言に本当に救われた。
そして続けて、、、「今帰らないともう帰れない」とも、、、

本当にそうなってしまった。。
私の中では子どもたちの区切れの前の時期に帰って来た。(中3、小6、小3)
今もまた区切れの前(高3、中3、小6)今だったら帰れなかった。
恐ろしいけどありがたい。
自分の決断だったのかもしれないが、
その相談に乗っていただいて、背中を押していただいたこと
本当に感謝しています。
まあこんな感じで決断して今に至るわけです。。。
長々と失礼しました。。


典型的なダメ夫

2020-01-31 17:17:17 | DV夫
うちの元旦那の話。

子育てってどうしてもお金がかかる・・。
若い頃はお金がなくても愛があれば、、なんて思っていたけど
そんな甘い話ではない。
愛があったって、どうしたって
「ご飯は食べないといけない」
そんな豪邸に住みたいとか豪遊したいとかではないけど、、

うちの元夫は自由な人でした。
「最低限食っていけるからいいじゃん」
って思ってる。こちらが無理して頑張っていても
「最低限食っていってるからいいじゃん」


なんだか経済的に余裕がないと心の余裕も無くなるので嫌だな。
そうなると思考回路もおかしくなるんだよね。

自分が自由な生活をしてるので(自分だけ楽)現状維持で楽だから脅すんだよ。
「子どもを父親なしにしていいのか?」って。

今考えたら「ばーーーか」って思うけど、、ずーっと我慢してましたよ。15年間

今だったら「父親らしくちゃんと稼いで来い!!ボケェー」って言ってやりたい

ま、だから捨てられたんだよ。子どもにも奥さんにも・・・。

私は後悔もないんだよね。離婚には。
ただ後悔してるのは結婚したことかな・・・。(泣)

暗ーい内容でスイマセン。。

今は大丈夫だと思っている人へ2

2019-11-25 17:19:47 | DV夫
本当に大変な時期って、思考能力とかも本当に衰えていて
「今は大丈夫」
「〇〇の人たちに比べたら幸せ」
とか思いがち、、、

自分が幸せに生きることってみんなが持っている権利だと私は思っているのですが、
自分の「今あなたは幸せに暮らしてる?」って言う自問自答の答えも胡麻化してくる。

自分が耐えていれば家族は幸せとか、、子どもは幸せとか、、

お母さんの幸せ=子どもの幸せだと思う。(今だからこそそう思える)

DV夫とかは支配して奥さんと子どもが我慢して自分は幸せだからその状況を変えさせない。
うちはいつも言ってました。
「子どもを父親なしにするのか・・・」と
自分が家族を幸せにするとか、努力するとかは抜きにして、、
洗脳していく、、、「子ども達の為だ・・・」とか、

貴方は自由に生きているから幸せ=他の家族が我慢してる
ということに気が付かない。
こういう思考の人には何を言ってもわからない。
きついかもしれないけど

子どもが自然に可愛い(生意気なこととか言うことを聞かないとか特別なことがない限り)と
思えなくなったら、誰にでもいい、どんな機関にでもいいから、
相談したほうがいいと思う。
一番初め相談するって凄いハードルだけど・・・。