あれもこれもぼちぼちです
またまたお久しぶりの更新ですが。
いや~あれですね、ネットって使いようによっては非常に怖いよね。
何年も前に上の娘がPCを触りだして早々にブログをやると言い出したとき
個人を特定できないように気をつけなさいと忠告しておいた。
まあ、そんなざっくり言っても分からないわけで。
「そんなこと当たり前じゃん」と言った娘の目の前でポチポチとPCを叩いてみた。
ちょうどその前日、近所の神社のお祭りがあった。
そこでワタシは『神社名』と『祭』でブログの最新投稿検索をかけた。
ヒットした中で娘はさくっと同級生を発見した。
もちろん、その子は本名でブログをやってるわけではないけど
一緒に行っていた子のニックネームをほぼそのまま使っていた。
こういうノー天気な子が1人いると、後は芋づる式。
ワタシは職業柄、守秘義務がある。
だけど心動かされることは、やはり日々関わる人々からであることが多い。
同僚の愚痴もたまには言いたくなるけど、ワタシ基本的にはどうでもいい争いは避ける小心者。
愚痴や悪口がバレるとか想像しただけでチビる、間違いない。
うーん、うーん・・・。
どうでも良いことや、あんなことやこんなことの隙間を狙ってぼちぼちやってきますか。
またまたお久しぶりの更新ですが。
いや~あれですね、ネットって使いようによっては非常に怖いよね。
何年も前に上の娘がPCを触りだして早々にブログをやると言い出したとき
個人を特定できないように気をつけなさいと忠告しておいた。
まあ、そんなざっくり言っても分からないわけで。
「そんなこと当たり前じゃん」と言った娘の目の前でポチポチとPCを叩いてみた。
ちょうどその前日、近所の神社のお祭りがあった。
そこでワタシは『神社名』と『祭』でブログの最新投稿検索をかけた。
ヒットした中で娘はさくっと同級生を発見した。
もちろん、その子は本名でブログをやってるわけではないけど
一緒に行っていた子のニックネームをほぼそのまま使っていた。
こういうノー天気な子が1人いると、後は芋づる式。
ワタシは職業柄、守秘義務がある。
だけど心動かされることは、やはり日々関わる人々からであることが多い。
同僚の愚痴もたまには言いたくなるけど、ワタシ基本的にはどうでもいい争いは避ける小心者。
愚痴や悪口がバレるとか想像しただけでチビる、間違いない。
うーん、うーん・・・。
どうでも良いことや、あんなことやこんなことの隙間を狙ってぼちぼちやってきますか。