夏休みは、世界遺産の日光の社寺&温泉宿を中心に家族旅行へ行ってきました。

日光の東武ワールドスクウェアです。


旅行の帰りに、前から気になっていたキャラバン沢靴の最適サイズを、
試着確認したくて、キャラバン直営店の巣鴨店へ!
随分久しぶりの訪問です。


最適サイズを現物確認して、新しい沢靴を購入しました。
あ、心配性なので、
常にバックアップ沢靴(右側2足、新品)も保有してます。

そして、夏休み最後の2日間は、自分だけの時間。
一番左の沢靴デビュー釣行へ!
アッチの南アにしようか?
コッチの南アにしようか?
川の状況が良く判らないので、非常に悩みましたが...。
今回は熱中症に注意しながら、のんびりコッチの南アの渓を選択!
初日は、のんびり自宅を出発して、午後からユルク180分間のアマゴ釣り。
青い沢靴デビュー戦、釣行時の相性はE感じです。


本日満足!
雷と夕立が心配。早く戻って、晩酌したい!
17:30頃に車へ戻って、明るい時間からの祝杯の晩酌(夕食)スタートです。
天然クーラーが爽快な
南アルプス
、星空下のボッチ呑みデス。



今回の居酒屋南ア、メインメニューは金のシリーズをチョイス。
海老チリソースと豚の角煮+etc.。


居酒屋南ア用の晩酌テーブルも購入。
こちらのテーブルも、本日がデビューです。
こちらも、ちょうどE感じ♪
最高に癒される楽しい時間です。
翌日は、午前中のみユルク180分間のアマゴ釣りへ!


良型発見!
サイトフィッシングでロックオン! ゆるポカ発射!
ぽっかりエルクに、キタァァァ!
元気なナイスファイト!


本日満喫&満足! 少し早いけど、予定区間は確認できたので、
AM10:45に退溪開始。 車へ戻って昼飯だね♪

退溪後の昼飯は、玉子とうふそうめん風他
クーラーBOXで、冷え冷えのを食べると、つるっと最高に美味しいです。
昼食後の下山時は、のんびり
温泉
へ。
さっぱり気持ちE~!

露天風呂、今回も、とても気持ち良かったです。
入浴後の写真デス。
入浴前後共に、色違いのコロンビア製バハマシャツ。釣行時のお気に入りのシャツです。
自宅帰宅の到着時刻は16:46でした。

そして、夕食は妻とお蕎麦屋(慶徳サン)へ。 天婦羅とお蕎麦で、祝杯の晩酌デス。

今年の夏休みを満喫&満足。
癒されました~♪
9月末まで、あと1カ月ですね。
週末は、あと6回。良い渓流釣りシーズンの締めくくりにしたいですね。
どこかで、お逢いしたら、宜しくお願い致します。