釣りに行きすぎて間に合わん、、、(苦笑
簡単にまとめます。
先週火曜日
いつものリグで42、46をGET
2匹ともフォール後即のバイトでいわゆる落ちパクです。
先週木曜日
いつものリグで2バイトのみでした。
2回とも落ちパクでした。
先週土曜日
〇月〇日(105) N場所
気温8/18 曇り 水位変化なし 水温:15時16℃ 流れ・激弱 水色・クリア
南2m 大潮 干潮10時・満潮16時
釣行5時半~17時
タックル ベイトM・ライン16lb
スピニング・フィネス
本件も手短に、、、
朝一HOTポイントに入ります。狙っていた水門横は既に入所済み、、、
まずは20分程度、ミノーで探りますが反応無し、、、
いつものリグでワームはスカッパノンで2投目のフォール直後にバイトがありフッキング成功!
ですがネットを手に取った瞬間にジャンプでバレました、、、
やってしまった、、、もう少し落ち着いてからで良かったのに。。。
ここで気づきましたが先週から落ちパク・フォール中?直後にしかバイトが無い事に気づきました。
巻いている時に全くバイトが得られていません。
私が下手なだけかも知れませんが魚の嗜好が横の動きではなくて縦の動きに反応するようになったのかも?
実はお隣の方が釣られていたのですがイモのフォール中へのバイトとの事でした。
絶対では無いですが反応が悪いのは間違いないです。
その後OZM様もご来場されて色々試しますが全く反応が得られません、、、
このタイミングで目の前でボイルがありましたね、デカかった。。。
マジダメだな、、、と思っていると水門横が空いたので入らせて頂きます。
いつものリグの続けますが全くダメ、、、
13時45分:足元近くに変化があるところがありそこまで引いてきます。
実はOZM様と話をしていたので回収を忘れて近距離まで引いた来ただけですw
「グングン」とバイトがあり反射的に巻アワセ!無事にフッキング成功です!
1分程度のファイトで無事にGET!
模様の綺麗な超美人な44.5さんでした。
その後、OZMさんが2度ほどバイトが得られますがフッキングならず、、、残念。。。
そのまま夕方までやりましたが反応なく終了でした。
違うリグを試す時期が来ている事を感じる日でした。
本日のスモール釣果 1+1+1匹
2021年 スモールマウス 総釣果31匹(30㎝以上をカウント)
48.5/1本、47.5/2本、46.5/1本、46/3本、45.5/3本、45/3本、44.5/2本、44/2本、43.5/1本、43/3本、42/5本
39/1本、38/1本、35.5/1本、32/2本
ですが魚影が濃いこの辺りで試すリグも色々あると感じています。
それが反応あるかは不明ですがテキサス、フリーリグ、ネイル、キャロはシンカーを変えるだけでも試せるのもコスト的には良いですよね。
最近色々と知り合いが増えてきて意外と強いリグで釣れているのを確認しています。
リアクション系もありみたいですね。
スモールもバスだと実感する今日この頃です。
これからは雨も多くなるのでそれが味方となるかも???