goo blog サービス終了のお知らせ 

俺、バス釣りはじめました。

スモールマウスバス釣り日記

メトロリバー釣行記 その145

2021-08-09 22:38:35 | 日記

8月9日 5時~12時

 

前日からの濁りがまだあるかな?と思いましてワンチャンを狙って人が居ないであろう早朝に出撃しました。

現地に入りますと濁りがほぼ無くなってしまっていてガッカリ。。。

これでは予定していたリグは使えません、、、

しかもバサーが5人もいます(昼間より早朝の方が多いんですね)

まぁラージなら5時から釣りを開始するのは普通の事なのでしょうからね。。。

 

一瞬帰ろうかと思いましたがそれもアレなので再上流部に入ります。

遠投して沖をドリドリ。。。良い感じで流れます。

 

6時30分:沖を流していると一瞬の違和感の後にラインが緩みます「???」、、、

「!!!」全力でリールを巻き取りして巻アワセが決まりました。

強い引きではありますが狂ったようなファイトではありません。

「40」ぐらいかな?と思っていましたが手前まで寄せてくると意外とデカくてビックリ、、、

 

痩せておりますが長い、、、48.5㎝でした。

なるほど、尾びれに損傷があるので引きが少し弱かったのかな?

今回のタックルはラインはフロロ16lb、ロッドはHクラス。

これぐらいの装備だとデカバスとのファイトも安心ですね。

 

その後はゲリラ豪雨と爆風で大変でした。

予定どおりに12時頃に終了。。。

 

それと雨宿り中に他のバサーから聞いたのですがコイなどの死体は私が聞いていたより上流から発生していたみたいです(稲城より上流?)

弱ったフナを見たのですが出目になる症状が見られました。

出目は酸欠の症状の筈なので大量死は酸欠が原因みたいですね。

今回の雨で回復しているとは思いますが、、、

 

本日のスモール釣果 メトロ:合計1 匹 

2021年 メトロ:スモールマウス 総釣果70匹(30㎝以上をカウント)

50.5/1本、48.5/2本、47.5/4本、47/4本、 46.5/1本、46/5本、45.5/3本、45/8本、44.5/4本、44/3本、43.5/1本、43/3本、42/8本、41/1本、40/5本(合計53本)

39/4本、38/1本、35.5/1本、35/2本、34/1本、33/1本、32/4本、31/3本(合計17本)

 

ドスコイリバー:総釣果18本(30㎝以上をカウント)

46.5/3本、46/1本、45.5/1本、43.5/1本、42/1本、40/1本、39/2本、38/3本、37.5/1本、37/1本、35/1本、32/2本



最新の画像もっと見る