コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (mido)
2021-11-08 14:29:08
派手な菊もいいですが、古典菊もなかなかきれいですね。
 
 
 
midoさんへ (ikuo)
2021-11-08 17:49:20
そうですね。控えめな美しさが魅力ですね。

嵯峨菊は、明治になるまで、京都大覚寺内のみで栽培され門外不出だったそうです。
古典菊には、そういう歴史的な経緯もあっての味わいがあるのかもしれませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。