goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も楽しくサラリーマン。

日常の出来事などを思ったままに書いてます。
寛大な心で読んでいただけますと幸いです。

それぞれのたまごやき🍳

2025-01-29 00:56:37 | 料理
たまごやきって、
色んなパターンがありますよね🤔

うちの実家は、
ばあちゃんが甘めなたまごやきで、
父親がこってりしたたまごやきでした🍳

そして、私はその日の気分で
甘め(和風)だったりこってりだったりします。
ちなみに今日は、メインが
タラのムニエルだった為、こってりに👨‍🍳

材料は、
たまご3個、マヨネーズたっぷり、
塩こしょう、味の素、バターです。笑




出来上がりだとわかりづらいですが、
焼いてる時は、マヨネーズの油分が
にじみ出てます。笑

でも、それが美味しいんですよ。笑

そんなこんなで、
ゴロゴロしながらドラマを見てジムへ💪

今日は、胸筋を中心にトレーニング!

そして、お風呂に入ってまたゴロゴロ。


パエリア🥘

2025-01-21 21:49:17 | 料理
昨日は、会社の同僚と飲み会🍻

おすすめの鳥料理のお店に
連れて行ってもらいました!

絶妙な焼き加減で提供される焼鳥に
唐辛子醤油でピリッと食べる鳥刺し。

絶品でした。

そして、今日は、お家で晩御飯😀

先日購入したパエリア用の鍋?
のデビュー戦です✨

という事で、
早速、鍋を育てる?ところから。
(写真撮り忘れてました📸笑)

なんだかんだありましたが、
完成品はこちら🥘




○鮭と彩り野菜のパエリア
→バター醤油っぽい味付けの
パエリアにしてみました👨‍🍳
鮭はお魚屋さんで買ったからか
肉厚でふっくらしていて美味しかったです🎶

味は美味しかったんですが、
底の方のこげが多い気がしたので、
要改善です。

そういえば、
健康診断の結果が返ってきました。

結果は、毎年恒例、再検査。

飲み会、減らさないとかな?

いや、運動を増やそう!!

という事で、
ジムトレ頑張ってきます💪


日向夏を楽しむ!

2025-01-16 22:06:21 | 料理
昨夜は、
取引先の集会からの会社の同僚と飲み会🍻

初めて話した人もいて、新鮮でした!

社会人になると新たな出会いって、
なかなか、ないんですよね🤔

そんな中で、
色んな人と出会える今の仕事は、
本当に幸せな仕事だなと思います。

人が好き!というか、
その人を好きになりたい!
っていう気持ちが昔から強い方だと思ってて、
毎日、色んな人の事を考えながら生活して、
その人に喜んでもらえることを考える仕事。

なんか幸せな毎日なんですよね😀

そんな仕事に出会えたのも
なかなかに偶然でしたが、
今の気持ちを忘れずに頑張っていきたいなと
なんとなく思った、昨日の会でした🍻笑

という事で、
今日の晩御飯は、「日向夏」を使いました👨‍🍳

○チキン南蛮風~日向夏の自家製タルタルと日向夏甘酢~
→日向夏の絞り汁を加えたタルタルソースと
日向夏の絞り汁を加えた甘酢、
そして、帰宅が遅くなったので、
帰りに買った「チキンカツ」。
日向夏らしい甘味と酸味が絶妙で、
とても美味しくできました。


個人的に宮崎に住んでいたこともあるので、
宮崎の農産物は、好きなんですよね✨

土日も日向夏料理チャレンジしてみます!

大根使わなきゃ!

2025-01-12 21:57:51 | 料理
今日は、お家でのんびりday💤

「スイッチオフ!!」する時間がないと、
やってけないタイプなのです。

という事で、
最近見てなかったドラマとかを一気見📺

なかでも、
「となりのナースエイドspecial」
は、見いっちゃいました。

医療系ドラマは、基本苦手なんですが、
このドラマは、なんか見れちゃうんですよね。
オペシーンは、
目をつぶって聞く専になっちゃいますが。笑

そして、午後からは、
外食続きで冷蔵庫に眠っていた食材を使用し、
ごはん作り👩‍🍳

○鶏肉と長ねぎのぽかぽか生姜うどん🍜
→むね肉の表面を焦がし、
コトコト煮込んでほろほろ?に🎵
寒いので、昆布を中心に出汁をとったつゆに
生姜を加えてぽかぽかに。
来週は、うどんの麺作りしようかな😌


○もみじおろし
→余っていた大根をもみじおろしに。
うどんのお代わりの味変に♪
少し荒く出来てしまいました😅


○大根のグラタン
→大根消費するためにグラタンに😀
チーズを焦がし過ぎちゃいました。笑

○明太子
→先日、漬け込んでいた明太子!
結構、辛口の仕上がりでしたが、
出汁?の味もしっかり付いており、
悪くない仕上がり♪
粉唐辛子を減らして再挑戦かな?




お腹一杯で、ゴロゴロしつつ、
来月の山形旅行の計画中🧳

三泊四日の予定ですが、
銀山温泉に蔵王温泉、他にどこに行こう?

明日までに案出しして、
みんなに確認してもらって、
予約したり、準備したりせねば!!


自家製明太子作り(試作編)

2025-01-07 21:11:01 | 料理
皆さんの家庭の味、
自家製~とかってありますか?

私の実家は、漬け物やそば、こんにゃく等、
家庭の味、自家製がありました!

しかし、自分でもなにか作りたいなと思い、
年末年始に福岡に帰省した際に
【自家製明太子を作りたい!】となった為、
まずは、今日「漬けタレ」作りをスタート✨

さすがにレシピのイメージがわかず
ネットで調べたレシピをベースに試作!

材料の酒、みりん、しょうゆ、
砂糖、昆布、かつおぶしを
バランスを調整しながらコトコト🍲


日を止めて粉唐辛子を投入して混ぜ混ぜ👩‍🍳


赤く染まった漬けタレを
たらこの入ったタッパーに投入。



後は、
2日位寝かせないといけないらしいです。

「秘伝の漬けタレ」が仕上がれば、
次回は、「スケトウダラの卵巣の処理」を
やってみたいと思います!

とりあえず、
今回の明太子は、
完成が2日後という事なので、
楽しみに待ちます🌸