一喜一憂

ちょっと "??" な息子を持つオカンの独り言などなど。

再び不登校気味な日々。

2014年09月25日 11時30分05秒 | 高校に入学してからの日々

2学期3日目に休んでから、まずまずの調子で登校出来ていた息子。

風邪を引いて、病院へは行ったけれど登校していた。

 

それが。

災害訓練みたいなもので、学校に泊まる行事の前日。

息子 「 おかん。ジャージ知らん? 」

私 「 知らんよ? 学校にあるんじゃないの? 」

息子 「 いや。学校にはなかった。 」

 

どうやら学校に泊まる時にジャージで寝るようで。

 

翌日。

久しぶりに出た頭痛。

風邪からのものだと思っていたからちょっとせかして起こそうとしたけど

パニックみたいになって、こぶしで自分の頭を叩き始めた息子。

慌てて手を押さえつけて止めたけど。

 

先日テレビで見た強迫障害。

まさか?!

確認しないと気が済まない。という部分がほんの少しあったりする。

結局風邪を引いていて咳も酷かったので泊まらなくても行くだけ行けば? って行ったけど

登校出来なかった。

 

そこからまた始まった不登校気味な生活。

 

登校できない朝は、どうでもいい。どっちでもいい。

そんな投げやりな、冷たい顔をしている。

でも人間に戻ると、普段の息子の顔。

 

甘えなのか。

病ではなく。

 

わからない。

親ではどうしようもないのかも。

なんて思いも。

 

今朝はなんとか車で送って間に合った。

 

さぁ。明日からどうなるのか?



応援戴けると励みになります

 

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿