goo blog サービス終了のお知らせ 

60才?おかんのイケイケお買い物

60才?おかんと息子の買い物バトル!
何を買ったか一目瞭然!!!
日々是好日、と怒りを生きる語録、、、。

お疲れ!チャリンコお買物3時間の巻!!!

2006-02-15 01:10:24 | Weblog
何時もの火曜特価やし、天気も悪ない、、、、am10.00過ぎ、おかんお気に入り紫セータで青空、○○スーパー、◎◎スーパー目指していざ出陣!
踏み切りで、スピード上げる軽4駆に煽られて睨み返し、、、「おっちゃん、事故おこしなや」、、、、あんな車が事故起こすんやと!
着いた青空、今日は何か人が少ない、、、、¥100トマト3ヶ¥100しめじ2ケ¥100リンゴ2ヶ¥105食パン¥120饅頭、、、計¥525也
さあ、次ぎやでチャリンコ10分は漕いで○○へ、、、、結構汗かいてるおかん、、、、
¥168シスコーン¥128おかき¥100小枝チョコ¥78黄金糖¥100冷凍お好み焼小3ヶ¥100冷凍肉うどん2ヶ¥50乾燥ねぎ¥40豆腐¥100白酒
¥190鶏鍋セット¥68大葉、、、、計¥1222也、、、、、冬物処分衣料品も見たんやけどあんまりやし、値だけで買うたら失敗のもと!、、
コーンや冷凍物でかさたこうなって、前カゴパンパンやけどな、、、、◎◎は帰りの道沿い、、、、まだam11.30やし、、、、
ここの火曜特価はかなり混んでるので、おかんはまずはF3の肌着売り場へ、おばちゃんに頼まれてたパンツを見に、まだ、値下げてへんしやめにして、おかんの服見にF2へ、、、、専門店で¥4800のが¥1050也のエンジのインナー買い、、、、、別の店でかなりエエのが¥5000やて、そのジャケット気にいったのに9号であかん!諦めきれんおもいでウロウロ、、、、靴屋さんの大バーゲンセールやがな、、、おしゃれサンダル若めと合皮やけど中ヒールの2足で計1500也、、、、おかんさっきのむしゃくしゃスッキリ、おかんてこんなもん!こんなもん!
で、F1へ。まだ食料品レジ人並んでるのでやめにして、、、、お花屋さん何時もの半額セール、つい見事な紫サイデリアが¥200、小ぶりの木瓜が¥149、そやお墓参りもと¥398で仏花の計¥747也、、、、、、、おかん阿呆やこんだけどないして持って帰るつもりや!!!
こうてしもたからには帰りゃな、ならず、、、おかん両ハンドルにぶらさげ家に帰り着いたらもうpm1.15。
お疲れおかんの久し振りのチャリンコ3時間お買い物の巻!!!

[13日メニュー]   惣菜ロールキャベツ、、、、合挽ミンチ、なす、、、ケチャプ味
            蒲鉾天ぷら、、、、柚子胡椒
            しめ鯖
            お味噌汁、、、、大根、揚げ、葱

[14日メニュー]   牡蠣とベーコンのシチュー、、、、おじゃが、人参、玉葱、サンド豆、、、、生クリーム、牛乳、マーガリン、酒粕、小麦粉
            イカと大根煮物、、、、サンド豆、柚子
            鶏ささ身とサツマ芋の天ぷら、、、、胡椒をふる。

バレンタインて~真心チョコ!?   メダルじゃないよ!清水選手!

2006-02-14 15:36:45 | Weblog
バレイタインて!~~~おかんそれなり~~~大昔、恋文添えたかも~~~
「私を誉めてあげる」の言い訳で高級チョコをお口に入れる~~~そんな人の何と多いことか!!!~~~~あなたは立派なおかんで、、、す!!表彰しないとね、、、
アンケートではOLの7割がもうそろそろ廃止時と考えているらしいし、、、、、、親父、それなり男性も義理チョコではそれなり迷惑よね、、、、、
それに、近頃スーパー等ではそんなに売り場に力いれてないように見えますけどね、、、、、、、。景気のせい?
まあ、昨日も言いましたように、、、、売らんかいの発祥ですよ、、、ね。、、、、、
でもね、真心込めて「いつも、ありがとうございます」て渡されるのも素敵かも、、、?!、、、、真心!?て本当に大事なんです、、、、よね!!!!!

おかん、「トリノ」の500mスピードスケート見て、100分の1秒の戦いにかける選手達のピリピリさに思いを馳せると、金、銀、銅のメダルは運としか思えません。
日本の4選手本当に健闘してくれたんだと!涙が滲みました。、、、
今朝、「とくダネ」?で清水選手が長野オリンピックの金メダルをお母さんにかけているシーンを見た時、「トリノ」での18位に改めて拍手を送りたい気分でした、、、、、各選手、凄い努力の結果の日本代表なんですよね、、、、、メダルに拍手じゃないですよね!選手の一生懸命さに拍手!拍手!!!です。
おかん、リュージュのあのスピードに圧倒されました、、、、どんな競技でもそうですが、くれぐれも怪我のないようにと祈ります。
アメリカ代表の井上玲奈さん、フリーでの演技に応援したいです。亡くなったお父さんや癌を克服しての玲奈さん自身の憶いを目一杯込められた演技でしょうから、、、、、、、フレ!フレ!玲奈さん!



フレ!フレ!「トリノ」~~~万引き?チョコ!~~~上場廃止?「ライブドア」

2006-02-13 11:26:58 | Weblog
洗濯取り込み、アイロン掛け終えて、、、お約束~~~お約束で、pm6.15から昨日は、古NEW車3回目の弟ドライバーのお買物に、、、、、、。
外はまだまだ寒い、でも空は深みのある青で、、、、春近しの感、、、?
「おかん、行き先決めてんやな、、、」「¥1スーパーと横の○○、もどって◎◎と前の●●。pm8.00までは帰りたいからな、、、」
¥190弁当¥98白葱¥88大根¥110水菜¥98生椎茸計584也、、、、、お肉買うか迷ったけど、車で待つ息子のとこへ、、、、
¥1スーパーで、¥88飴¥318弁当¥221海老¥49シュウマイ¥180豚肉¥136チョコ¥33豆腐¥90おうどん5ヶ¥49平天¥1パン¥1厚揚げ計¥1166也、、、、、、おかん、気つかいます、、兄だとローソンで立ち読み、、、、早々の買物です。
◎◎へ、¥199ロールキャベツ¥199ベーコン巻き¥190ローフトビーフ計¥588、、、、みんな半額で、寿司や弁当はまだ値引きしてなくて、、、、、、。
●●で、¥190お造り¥126天ぷら¥98サツマ芋計414也、、、、、、、半額弁当狙いだったんですが、日曜でそんなに数がないのでしょうね、、、、。
本屋さんで立ち読みの弟「おかん、弁当買えたか」「まあな、たらずハンバーグでええにしてや、、、」、、、、、マック3ヶ¥300也。
pm8.30には「ビホア-.アフター」見ながら夕飯で、、、す。
この番組もう打ち切りやて、、、そら、かなり時間はくう、お金はかかるで、わからんでもないけど、、、まあ特番であるのやけど、、、、今のニューズにあったエエ番組やし、惜しいなと!、、、、、、、家族の人生が再トライ出来ると!この日もあの街工場が想い出残し、ピカッと娘さんや息子さんお母さんの笑みに建物が光っていました、、、良い番組ですよね!、、、、、、、、、、、、。

[12日メニュー]    お弁当、、、、これで充分みたいで、ハンバーグは朝いきです。
             シュウマイ、、、レタス
             お造り
             レバー、、、、冷凍物
             おかんはハンバーグとホットウイスキーで、、、す。


「トリノ」何か今いちで、、、、「スケボー」はメダルかもと?期待が大きいかったので、、若いとゆう事はいい時もありの~~?悪い時もある!!!
おかん、やっぱ「原田」でケチついたなと、、、本人がしきりに後悔してるのやから責められんけどな、、、、、
まだまだスピードもフギュアもあるんや!!!おかん、韓国やフランスの頑張りにフレフレ!!!まあ、寝不足覚悟の応援したいで、、、、す!!!!!
話しは違うのですけど?我が家の電気代が1月何と何と¥14374におかんビックリ!今月も貢献しそうで、、、。


「バレイタイン」ですよね、、、チョコどないしよう、、、息子等何個貰ってくるか気になるおかんで、、、す。数で子供時分は喧嘩して、おかんがこっそり後で兄の数増やした事もあったなと、、、、、負けず嫌いの兄は高校時分から「トラック一杯のチョコやで」と臆面もなく言い切り、今日に至っています。
56才のチャコ万引き?のおじさん、家族に自慢したかったのかも?そうだとすると何と愛しいおじさんだこと!!!
でも、彼には多分奥さん、年相応の子供さん達が、、、、気の毒に、、、彼も家族も、、、間がさしたでは済まされない、、、、この類いの事件が報道される度、どうして時代の流れが、厳しくなっていると自覚がたらんのやと!!!彼が公務員だけに余計に悲惨になる!世の公務員さん時代はあなた方が悪い事をした時は糾弾されると!!!!!勿論議員さんもですよ!!!
「バレイタイン」は商売人が作ったもんやで!!!それにのるのはな、、、、まあエエか、、、、、潤滑油なんや、、、、。

「ライブドア」東証の整理ポストからいよいよ上場廃止のタイムリミット!「ホリエモン」さん自白供実に至ってないらしい、、、、彼この状況をどう判断するのか?
彼が増やした23万人?に及ぶ投資家に彼はどんな責任がとれるか!今の彼はそこまで考えられていないのか!?検事さんは彼のスイスや香港等のマネーロンザリングをどこまで解明する事で、ヤクザ?黒い組織と黒い政治家までいくのか!!!この事件のどこあたりで決着とするのか!おかんの興味はそこにあります。
それにしても100株500株1000株程度を買った個人投資家は、諦めんと政府を追求してもエエとおかんは思う!小泉さん国会で株はあくまで個人責任、リスクを負うのは当然と言い切っているけど、おかんは証券等監視委員会とゆうのを管轄しているのが国なんやから、その責任はあるやろと言いたい!
公明党はあてにならんけど、もっと民主、社民、共産党が頑張らんとあかん!!!!!小泉さん、1000株までは何等かの救済措置を練ってもいいのでは!あんな風に「ホリエモン」の選挙応援したのは自民党やと誰の目にも明らかなんやから!!!「徳政令」とは言わんけどな、、、、又高速道路で税金無駄遣いするのやろ!!!どうにか方策は起てるべきやで!!!それが政治家の責任とゆうべきもんやと!

「トリノ」に感動!?~~しぶチンかも?皆さんに思われる?

2006-02-12 17:12:27 | Weblog
今pm2.00。テレビはマラソン丁度先頭4人がばらけだしたとこ、高岡にここは踏ん張りどこ!とエール、、、
おかんは眠気眼でブログ。案の定、夕べからトリノで、、、、、今朝、皆に食事をだすと後は朝刊片手におこたで、、、、気がつきゃpm2.00。
高岡諦めてほしくないな、、、トロッサも強い!
おかん、「原田」のミスにがっかりや、、、、ベテランがと思うと、、、、彼が一番わかっている筈や、、、、せめてもせんなきこと、、、彼を送り出すほかないジャンプ陣の組織としての反省が機能してくればと、、、、日本人は反省の好きな民族?!ではありますが。
トロッサの優勝で、、、、す。彼の「ありがとうございました」の日本語の好感が持てました、、、おめでとう!
モ-グルにメダルかもと期待していたのに、、、選手は頑張った筈!、、、、おかん、クロスカントリーで最後の48番?の選手がよだれをたらしゴールインしたのを観た時、凄いと感動!!!、、、、、おかん、「トリノ」観続けるつもり、、、、、、、、、、。
春眠?中の息子らの「腹空いた、、何か食うもんないか」、、、「冷凍お好みときな粉と海苔のお餅でええか」
取りあえずキーおき、おさんどんで、、、、す。


昨日は弟またもや休日出勤、兄はam10.00からお出かけ。「慣れん車やから遠出はやめてや」「pm4,5.00には帰るて、、」、、、おかんの心配そっちのけ、、、、。
何や天気エエことないし、おかんは朝からアイロン掛け、、、、、そしたらam11.30には別居人、あの問題の事後承諾?、、と車任意保険の手続きし終えてくれたとの事、、、、「お昼、おうどんでもするから」食べ終えると、「pm4.00に帰ってくるんやったら、送って貰うわ」、、、もう年なんや!、、、、、でpm5.00過ぎ、送りがてらのお買い物。
「おかん、どっちのスーパーに先行くんや、、」「○○先で、pm7.00頃やったら◎◎◎まだ弁当半額になってへんやろから、一端戻って××乗せて食べに出てもエエやんか」、、、、、、
おかんは○○スーパーで、ウロウロ、、、ここ、初めローラスケートの店員さんが妙に写ったもんやけど、今では懐かしい気もする、、、、¥5800程の座椅子に変わったデザイン物みつけたけど、我が家では狭いからおけんな、、、そろそろ冬物服等見切ってるし、、、背広なんか¥5000や、¥500のカッターも、¥1000値下げしたおかんのパジャマやら、、、、、買いたいなと思うものはあるのやけど、止めとこ、、、。で、食料品売り場へ。
¥60玉葱3ヶ¥100アスパラ¥100サツマ芋¥160食ぱん¥100チョコ¥198ラズベリージャム¥148100㌫ジュース¥418チ-ズ500g¥158コーラ計¥1442也。
「買うたから、もう帰るわ、家に戻ってどこどで食べに行こう」兄へ☎。
「ええんやな、そんで」
 
「俺、食べに出たないで」「どないするのやおかん」「そら、1時間程で何か作るけどな、御飯しかけならんし、、、」「遅なるの嫌や、食べに出てもエエで」
おかんら回転寿司屋さんまで、、、、、駐車場入らん位で、、、待つのはあかん、、、、もう1軒の方へ、、、、ここも案の定混んでたけど10分位で席にありつけ、「家に帰っても何もないから、仰山食べてや、前来た時割子そばなかったな、、、、、」、、、、、、、、それでも計¥3860也。
「おかん、帰りスーパー寄らんでエエのか、、」「エエ、明日どっちかに連れて行って貰うから」「ええ、、俺あかんでジム行くかも、行くとしても夕方からにしてや、、、、おかんの買い物昼付きおうたら時間かかるよって」「ええよ、夕方からで、、、」、、、、、で、どこにも寄らず。
pm9.15には家。
兄弟2人で歩いてbook-offまで、、、、、2人バラバラで帰って来た時にはおかんシャワー浴び、「トリノ」観戦で、、、す。
聖火点火のシーンは綺麗で、、、日本の花火やったらもっと豪華さがあるやろに、、、オノ.ヨ-コさんのメッセージと「イマジン」に平和への想いを!!!、、、
おかん、テレビにかぶりつき状態で朝をむかえました。
今朝、am9.30食事時、「おかんはようやるな、、、俺信じられんで!」「おかんはしゃない人種やで、、諦めんかい」、、、、こりんおかんで御免なさい。

[10日メニュー]    玉子麺ラーメン、、、、豚肉、イカ、赤蒲鉾、玉葱、人参、白菜、絹さや
             ワンタン、、、、ワカメ
             この日は「俺食べに連れていったる」でと言って出勤した兄。、、、疲れてるのにさすがに悪いと思うて、、、手抜きかも?
             「おかん、美味しいで」やて、おかん嬉しかったです。

今、book-offから、「タコ焼」さげて帰ってきた兄のお相伴にあづかろうと、キーおくおかんで、、、、す。

桜草やな!~~「文芸春秋」の広告!ビックリやな、、、

2006-02-10 16:21:41 | Weblog
ベランダからのブルーに、、、、遠く空のぽっんとある白雲に、、、、はるか昔へ想いを馳せ、、、、、
朝から、おかんシクラメンの花を摘んだり、寒さにうち乾涸びたポトスにおかんの不注意をあやまったり、、、、、昨日のさくら草に、父の事を思い出し、
子供の頃、この時期、花売りおじさんが必ず実家に現われ、「お宅で、さくら草を買うてもうてから商売が始まりまん、絶対に買うて貰えるんでな、、」と言って見事なさくら草を置いて言ってた事やら、お人好しの花が好きな父でした、、、、、、、亡くなってもう7年になるな、、、、、さくら草ほんま可愛らし、、、、、。

「一杯呑みやし、、何時になるかもな、、、」「そんなら、おかん、俺御飯食べに連れて行ったてもええで、、」とゆうて出た息子等。夕飯どないしょう、、、。
さて、おかんは「白夜行」のブログにはまり、、、コメントしてみようかなの気起こし?、、、、気が付いたらpm1.00近いがな、ちょつと覗こうで時間経つの早すぎ、、、、、、皆さんはどうなんやろと、、、、???
テレビ付けながら、ダイエットのつもりでチョコケーキとハチミツレモンのお昼!?あかんやろが!!!、、、、、、で、pm2.30からキー叩きで、、、、す。

小泉さん、皇室典範トークダウンやな、、、。おかんもそれでエエとは思うな、、、、。無事「紀子様」出産がすんでからが妥当やでな、それまで静かにせんとな、国民や政府やら知識人やらが何やかんや取りざたするのは宜しくない!!!、、。「紀子様」御本人の健康、精神状態を最優先せんとな!それが個人を尊重する自由主義のポリシーやと思うやけど、、、、。
世界も注目してるのは事実、なにしろ世界一?系統だって古い家系?としての男系天皇家、、、、
おかん伝統にも変化はあると、、、伝統も時代時代で変化して今ある伝統となっていると、、、、家系の問題は次元がちがうのかも、、、
皇室予算は国家予算からやし、、、、世界の皇室?王族?と色々踏み込んで検討すべき問題ではあると、、、、、
突き詰めれば、「日本国民の象徴と統合としての天皇」、、、日本国憲法まで行かねばならない、戦後60年を終え、、、、そろそろ国民も真剣にこの国の成り立ちを考えるべき時機にきている事に間違いなさそうでもある。
「あいまいな日本、美しい日本」!?!?!!!そろそろ賢い日本人に目覚める時かも、、、、、、、
歴史は連綿としてある天皇家を抱え込んで、300年の武士社会から、あの明治維新を成し遂げたと証明してくれているではないか、、、、。


おかんの今日のビックリ!!!
「文芸春秋」のあの広告!!!あれて商業主義に毒されてのこと!お金儲けになり振り構わず、見識を持って知識人に警告を与えたいから、、、、菊池寛さんはどないゆうやろな、、、、おかんは絲山さんにあんなポーズはとらさんな、、、!!!、、、意欲はかいたいけどな、、、。
最近の「三田文学」の方向性もすてたもんやないと思ってるおかんで、、、す。小説!?は売れているとゆう現実があるんですよね、、、、。
活字離れ、、、文学離れ、、、マンガ大国、、、インターネット、、、、ブログ、、、携帯、、、、どんどん広く浅くが情報社会を席巻していきそうな気配!
それでいいのでしょうかね、、、、おたく、専門馬鹿等にばんばん特化していく社会、、、、下流社会を云々せねばならない日本に住んでるおかん。

今晩から、暫く「トリノ」deyですね、、、。
おかんは原田さんを応援したい!!!寝不足にならんようにみ、、、ます。地球が廻るのがこんな時は恨めしいかも、、、電力消費は環境に良くないで、、、テレビ買い替えた家あるかもな、、、、景気に貢献?かも、、、、。ああ、何やかんやわからん!!!
夕刊、布団取り込みで、、、ブログおきま、、、す。


ちょとお出かけ~~「白夜行」?

2006-02-09 23:39:18 | Weblog
「おかん、済まんけど銀行へ行って手続きしてや」am12.10に兄より☎。行ってやるかとpm1.30にお出かけで、、、す。
え、判が違うかもとひんやり、、、無事終え出たら、雪がちらほら、、、おかん寂れかけた商店街の店じまいセールの¥100店へ、、、、
お茶漉し、封筒、匂い消し、お箸、計量スプーン、グラス2ヶの7品で¥560也、、、、¥140は安こうた事になる、¥100均は商売としては集客力がないとな、こんだけ人通りがないとあかんわな、それに商品数がダイソウみたいにいかへん小売り店ではな、、、、。
おかん、迷うたけど火曜日行かれへんだったスーパーまで、、、、、、寒いから晴れても人は来てへんな、、、、
こんな時こそブラのブラやと、、、、4Fから、毛布買い替えんとな、、、、3Fへ、息子らのセータやらコートを、、、、2F、おかんの洋服みて廻り、、、、何も買わんと1Fへ。レーズンパン¥148で買い、さくら草1鉢¥380で、、、、、粉雪散るなか家pm3.45着。洗濯物を取り込み、、、。
息子等今日はpm7.30には帰る筈。pm6.15頃まで夕刊、テレビと思っていたらおばちゃんから☎で、、、す。
しょうもない事ようもこんだけ喋れるもんかと、、、お年寄りの話はうんうんと聞いてやるのが親孝行、、、で、30分はおつき合い!
pm7.30から3人揃って食事で、、、す。pm8.30に弟慣れない車でお出かけ、帰るまで又心配のおかん。
「白夜行」楽しんで、報道ステーションみながらブログです。

「白夜行」5回目で、スト-リーに何かパーターンが出来そな気配。「雪穂には亮ちゃんしかいない」とゆう台詞に、これからもどれほどの真実味を持たせたドラマに仕立てて行くのか、おかんの興味はつきませんが、、、???今回は雪穂のエゴが際立っていましたが、何もかもをトラウマで片ずけない立場に立った筋立てを!!!期待しています。

[7日メニュー]   串フライ、、、5種類
           ビーンズサラダ、、、、レタス、チーズ
           豚汁、、、、豚肉、サツマ芋、大根、人参、竹輪、揚げ、蒟蒻、葱

[8日メニュー]   ハンバーグ、、、、玉子、玉葱、パン粉、合挽ミンチ
                    サンド豆と人参のグラッセ
           牡蠣フライ
           タコのカルパッチョ、、、タコ、ビーンズ、レタス、玉葱
           ポタージュスープ
 
同やら、無事弟のお帰りで、、、おかん一安心。これでブログおきます。

ポイントカードの怪!?~~寒いとあきませ、、、ん!!!

2006-02-08 17:55:42 | Weblog
やっぱり、異常気象なのかな、、、、この風の冷たさは何や!まだまだ梅だよりが聞こえてきませ、、、、ね。
おかんはオコタで丸まって、、、、新聞、本、テレビに明け暮れてい、、、、、ます。
牛糟鍋のおじやお昼を終えて、何人かに☎でもと、、、、とうり一辺ペチャペチャ。
pm3.30から、パソコンの前、久し振りに小説?の推敲???、、、、、、、どこまで、踏み込めるか、、、悩ましい、、、私小説?はあかんやろ!小説とゆうからには、読者をどこまで引っ張られるかが勝負、、、、文学?、、、、悩ましい、、、、おかんの手におえるのか!!!
おかん、これまで何一つ真剣に生きてこんだった報いや!!!何れブログで発信かも???
pm5.30からブログで、、、、、、す。
  
夕べは、「まあ、それなり楽しめたで、、、」とpm11.45に弟帰宅。
おかん、朝丘ルリ子さんのファンで、「博士の愛した数式」おかんも観たい!
ほんわかした最後はどうなんやとゆう映画やなかったけど良かったが感想らしい。「俺、あんな先生がいたらそらエエけど、現実いてへんもんな」、、、と。博士と息子とも先生なんやけどな、、、。
兄とおかんはpm7.30には食事。おかんそのあと、「鑑定団」みながら、ウトウト、、、、気ついたらpm11.15。「おかん寝や、シャワー浴びたし寝るわ、、」
で、おかんお風呂も入らず、弟のうんちくうむうむ聞き、寝てしまいました。

スーパーの¥1000お買い上げで、¥1のお買い物ポイントのカードの¥150万円詐欺!この大学生等ほんまに罪、犯罪に意識がないのやろね!
1億5000万円の買い物やっつたら、さすがに恐い事していると実感したやろけどな、、、!!!
おかん、¥1を皆が大事にしていないからこんな事件が起こると、、、おかんは、どうしてこんな仕組みのカードが、われ先にスーパーに導入されるのか、最初から疑問に感じてた!此れを機会に今一度見直されたらどうでしょうか!!!
ポイントが付いて当たり前感、¥1の重みを!スーパーは商品の値段を¥1でも安くおかんらに売る事をもっと真剣に考えて欲しい!!!

[7日メニュー]    牛乳酒糟鍋、、、、鮭、豚肉、帆立て、揚げ、大根、人参、白菜、生椎茸、絹さや、玉葱、、、マーガリンたっぷり
            かますご
            ローフトビーフ、、、、レタス、ブロッコリー

[6日メニュー]    寄せ鍋、、、、、、、鴨団子、海老、ロールイカ、蒲鉾、豆腐、おうどん、白菜、生椎茸、白葱、大根、人参、カイワレ

[5日メニュー]    ステーキ肉、、、、、レタス、トマト、パイナップル、カニカマ
            フライドポテト
            ポタジュースープ


ずぶぬれ~~しゃない!、、、「東横イン」泊まる?

2006-02-07 17:55:05 | Weblog
雨かも?どうしょうかな、、、、am11.30には晴れてきて、おかん風強いし、、、、えーい!チャリンコ買物!セーター重ね着、マフラー、帽子、手袋、半コート着膨れ
おかんのお出かけ、、、、そう今日は火曜特価の日!
まずは青空へ。、、、、、、今年2回目かな、、、、???ここ安いから、、、、お店は雑然としてるやけど、おかんの田舎にあった万屋さんみたいな懐かしさがあって、おかんはここの女主人はちょい苦手かも、、、?、、、、、珠に覗いてみたくなるそんなお店で、、、、す。地域に根ざしているとゆうか?!皆よう知ってるとゆうか、結構車できてます。安いてゆうことはこうゆう意味!!!
¥200生牡蠣¥100ラーメン4ヶ¥200ハチミツレモン¥150コーヒー80g¥105スイスロール¥120小枝チョコの計¥875
 
さて、空もちそう、、、ちょっと遠出、、、え、このスーパー入った事ないで、¥98味ポン900㍉¥50アミノサプリ計¥155だけ、、、、、、やっと目的のすーぱー着。、、、、、、、何や、何時もよりは少ないな、、、、天気のせい?!それでもまあまあのお客さん。
¥98食パン¥68納豆¥88ラムネ¥100チョコ¥100冷凍お好み小3枚¥50かますご¥190冷凍串フライ¥50高野豆腐¥100スキムミルク¥98レーズン¥88うどん4ヶ¥50漬け物2ヶ計¥1080也。、、、、、、、、レジ並んだら、外完全雨やがな!!!おかん、つい50%引衣料品みてしもて、、、、、、あかんな、あの50%引きが、、、こんなもんやておかん!!!
もう一軒寄ろうと思て出てきたけど、諦め家まで必至のチャリンコ漕ぎ!
ビショビショ脱いだら、もうpm1.25。、、、、、、、おかん、昨日の鍋に玉子たし、おうどんお昼、、、、ごろん。このブログ「ぷいぷい」みながらで、、、す。

兄はpm7.00に、弟は映画やし遅い、、、どんなおかずにしょう、、、、うっといけど、これがおかんのお仕事!
おかんも「博士の愛した数式」みたいけどな、、、まあ2、3年したらテレビで確実に見れる訳で、、、、、なんとのう映像は想像出来る、黒沢組の作品やし、寺尾聡さんの演技やし、淡々と時間が流れるのやろなと。、、、、、弟が出来を云々するやろ、、、、。原作とはどんだけの違いがあるのやろかと、、、、、。

朝から「東横イン」社長会見、誰もあれを信じるもんはいてへん!ほんまに堪えてるのやったらもっと具体的な解決策を提案してこそ、社会を納得させられるのや!!!例えば、利益率の10%とを身体障害者福祉団体に寄付するとか、障害者の人にはお詫びの為に半額で宿泊してもらうとか、、、社長がワンマンでこの結果を招いたと自らテレビで宣言したのと同じ、情けない米つきバッタ会見したんやから、それぐらいは一存で発言出来る筈やで!!!!!
国交省の北側大臣が法的制裁を自治体に求めるとやっと発言!、、、、当たり前やろ!そやけど、「ヒュ-ザ-」は忘れんといてやと!公明党出身やけどな、、、???横浜市長が「東横イン」に泊まることの見識を声を大に発言された事に、おかんはさすががやな!!!!!若い市長さんてゆうのはエエ!ようは彼には何のしがらみもないから、きっぱり言い切れるのやと!!!?おかん、やっぱどしどし若い信!芯!のある首長さんに当選して来て欲しいと思う!!!
この問題で、今アップアプのビジネスホテル、ホテル業界、劇場、映画館、やらがあるんやろなと、、、、
皆さんに勉強して欲しいと思う。社会が成熟してきていて、
道徳、倫理感抜きでは、利便性、利益率だけの経営は成り立ち得ないと経営者は肝に命じるべきやと。
おかん等も責任があるのや、何かおかしと思う事には、あこがおかしい、変やとリアクション起こしていかんとな、、、!!!!!
「東横イン」には暫く、泊まらんとこと!!!それが肝心やで、、、ビジネスマンの皆さん!

またまた、、、???、、、、紀子様が懐妊やて、、、世間が一層騒がしくなることやろに、、、、
国論が女系、男系とかで二分されるような型になって行かないように極力の喚起、注意力が必要になるで、政府がしっかりせんと!!!
次ぎから次ぎと、、、、何か大変なことになっていきそうな予感。おかんは自衛隊の問題に政府が必至になることで、乗り切れると思う。

\78万のお買物?おかんはエエと思とるで、、、「格差」ない社会!?やて???

2006-02-06 17:56:46 | Weblog
「一月ぶりのお勤めやね、どないなもん、、」、、、、am7.35には、2人を送りだして、、、ホットするやら。
おかんにエンジンかかってきたのがam10.00。
さて、家計簿付けでも、、、え、別居人、、、、あの悩ましい問題3分の1はどうやら片付きそうとの報告、、、、、am11.30頃おでん食べたら「もう一息や」と意気揚々とお帰りで、、、、す!だれが、助けてここまでこれたのか!わかっとるのか!!!外はおかんのいかりの吹雪きや、、、、。
おかんは続きの家計簿、、、、、車代まあまあかな、お正月の何やかんやでもうチョト食費がセーブ出来る筈やったのに係ってるがな、、それに、外食代ばかにならん!!!昨日もお昼、外やったな、、、、いるもんはいるんや。、、、、、諦めて、おかん残りのおでんやけ食いかも、、、、。
おかん、曇よりした空や、、、さむそうや、、、鍋にでも、2人とも帰りが同じ位やったらそれでもエエんやけど、、、pm3.00過ぎからブログで、、、す。

昨日、おかんは朝から天気好しで、洗濯、掃除、お布団干しとam11.30まで、ハッスル!ハッスル!ピカ、ピカのピカ、、、、そしたら別居人、こちらからお願いしての??登場で、、、す。
ピンポン」そこへ車屋さんが3人も。、、、、、納車の件で行き違いがあり、別居人が交渉の結果あちらが低姿勢とこ。
今日、納車との事で計53万の支払いを終え、この車既に¥25万払っているので、、、、税金等で¥78万てとこ、まあ5年で各々買い替える予定やし、こんなもんやろと、、、おかんが全部だす最後の車!、、、、、文句言わんと仲ようう乗りや、、、、。
整備会社まで購入車で行って、これからのケア-をきちんと引き継ぎたいからとの申し出で、おかん等4人同乗。
別居人、息子等かなり詳しい説明を1時間は受け、別居人は20才からの事故歴なしのドライバーで、車では頼りになりま、、、、す。
サイドブレーキの位置が前の車と違い、おかん、かなり心配で、、、別居人横に同乗してもらい、兄、弟とチエンジしもって、そこいら近場をドライブ。、、、で、「篭の屋」で遅いお昼。弟は値以上のもん出てくるので、月3回はここの昼膳を食べるそうな、で、おかん等それを、兄だけは違うもの、、、、、、で、計¥3390也。
無事pm4.30に帰り、コーヒーブレイクの後、別居人送りがてら皆でお出かけ。

「オフ.ハウス」で弟スケボーの靴探し、、で、エエのがなくて、おかんが¥600でアデンダのジャケットみっけ、、、「安いやんか、、、」で、¥200ジーンズで本人は納得 、、、、兄はうろうろと、、、、「もう、暗いで、おかん、買物どないする」「慣れん車やし、もう帰ろか」店で、、、、、、、「路ぞいのあこ、だけよってや」、、、、、、¥88うどん3ヶ¥100スープ¥80バナナ¥78ワンタン¥396ブルボンエリーぜ2ヶ計¥742也、、、10分程の買物でした。
おかんは帰りついてから、「pm8.00までには御飯作るからな、、、、、」
pm7.50に「あの車の乗り心地はエエな、、、後ろリクライニングやし、結構広ろ感じるで、、」「車高が在るから、慣れるまで運転は気つかう、慣れやけどな」「それよりか、やっぱ駐車が問題やわ、ここ狭いからな、、、」等言いながらの食事で、、、す。
おかんはゴロンと今日のお疲れで、、、、新聞、テレビ、、、うたた寝。おかんお風呂入らず、、、ブログもせずお布団の中。


おかん、新聞の大阪力!探訪で大槻能楽堂もう暫く行ってへんな、、、この間別居人が学生発表会で覗いてくるゆうてたな、お呼びがかからんのはしょうがないけど、、、、、、息子等は一回も鑑賞したことないな、、、残念やし、勿体無いな、、、、とか、兄の方は高校からお茶を習って八年は続けとったんやけど、おかん等が別居状態になるに及んで、辞めてしもうて、、、おかんは兄に借りつくってしもうた、、、、何時の日か兄が又お茶はじめてくれたらと、、、、そうなると能観る機会も出来てくるかも、、、、なんしか、おかんは伝統???に触れる機会が息子等にあって欲しいと常々思ってます。
今日も朝日「分裂にっぽん」読んで、、、人間努力の仕方、考え方ひとつで、格差が出るもんやと、、、より良い考える力を人はどのように身に付けていけるのやろかと!!とりもなおさず教育力の問題かと!???ようは小泉さんの格差はあって当然、それが資本主義とゆうものの考え方に組みする側に立つべきか!???おかんは悩むで、、、、!!!!!あの、浮浪者排除もとどのつまりはそこへ行きつくやんか!自己責任!!!???弟は彼等が悪いと言い切っているのだが、、、、?????
人間いずれにしても、生きるにあたっては賢さが確かにものゆうな、、、、、よりよい賢さてなんやろ?!おかんも老後!?一生懸命、賢明、考えます。
あ、メールです。ここでキー置きます。

おかんのブログ感?観?~~45件て!?

2006-02-05 01:04:35 | Weblog
おかん、ブログて自己満足以外のなにものでもないけどな、、、、、、やっぱ、何かのリアクション期待してるのかも?
人とのコミニュケケーションは大切?!とか、可能なのかとか?!、、、、、、気になり、殆どおかんのブログのアクセス件数確かめないできたのに今朝は47件。読んでくれる人がいる、、、、、、勇気凛々謎の人になれそうな予感!!!「生協の白石さん」を目指しているのでは、断じてない!

「ジムだけやから、pm4.00には帰るで、、、」とam9.00前弟出かけ、何するでもなく、ながら?テレビ、、、おかんと兄で昨夜の巻寿司お昼。
「明日、車納車やし、銀行行かんとな、そのついでに買物寄りたいねん」「え、連れて行って欲しんか、それやったらpm2.00からやで」
おかん、運転手付きで出発。まずは生活費込みで計¥70万ほど下ろし、、、、、、「Bーキッズ」の隣の酒屋さんまで、兄は本屋さんへ。
久し振りやしで、「B-kiDS]覗き、、、、ウェストオバーで、この春はけるパンツなきに等しいおかんに、いけそうなパンツ試着なしの1本¥200でget。セット物の食器ええものないかなと、、、おかんの趣味にあいそうなものなし、、、、又今度。
ここの酒屋さんは、あんまり上等やない野菜、おやつ、食料品等それなり食べられるものデイスカウントで、おかん珠に利用してます。
¥250果実酒¥150みかん¥90ドレシング¥170冷凍ポテト¥100スルメ¥136春雨スープ2ヶ¥78中華味¥60柿2ヶ¥110ジュース2本¥170飴2ヶ¥100玉葱3ヶ¥100おじゃが4ヶ¥50ブロッコリー¥60人参3本¥70レタス¥50生椎茸、、、計¥1839也。

帰りきたなら、陽も落ちpm4.00で、お布団洗濯物とお忙しいのおかん。
お掃除する気もうせて、夕刊片手にゴロン。
pm5.30から夕飯作り、、、、、pm7.30から3人仲良くお食事で、、、、す。
おかん、三谷孝喜フアン?、、、、「ラジオの時間」観てしまいました。それで、ブログpm11.30頃からで、、、、す。もちろん「ER]観たいのでam00.40まで。
「ラジオの時間」アップテンポで面白い、番組製作それなり暴露?ああ、三谷さん言いたい事あんだけあるのや!脚本家?も大変やなんでと!どの俳優さんも真面目に必至に演じてる感じで、、、、おかんには何か気の毒に思えました。おかん余韻のある映画の方が好きなんやと気がついた次第です。


エジプト船籍のフェリーが沈没で、1000人単位の死者が出そう!!!子供も年寄りもいたやろし、、、冷たかったやろうに、、、気の毒とゆうほかない、、、
いずれは救命ボート不足の人為事故と判断されそうな雰囲気。
安いフェリーを利用するほかない人達にしわ寄せがいっただけ!!!お金がない事の悲しさが、、、、、、、やりきれない!悔しい事故!!!です。

[4日メニュー]   小田巻蒸し、、、鶏肉、海老、鰆、蒲鉾、生椎茸、絹さや、おうどん、玉子
           ローフトビーフ、、、レタス、トマト、ブロッコリー
           インゲンの浸し、、、、胡麻
           帆立てと蕪の煮物、、、、かいわれ、柚子