goo blog サービス終了のお知らせ 

60才?おかんのイケイケお買い物

60才?おかんと息子の買い物バトル!
何を買ったか一目瞭然!!!
日々是好日、と怒りを生きる語録、、、。

香取線香買いに!ようやるおかんに息子?

2008-04-12 10:51:37 | Weblog
今日、明日で、もう桜見もお終いかも、、、、残念ながらお天気それ程良くない様ですが、、、、、、
おかんとこ、朝から下水工事で轟音?が轟いていて!
am9.15朝食終えてから、息子等と逃げ出す算段しています。
何処かで最後の花見と洒落込むつもりで、、、、、す。

昨日のpm5.00前に○○さんが入ってきて、おかんはすぐに夕飯つくり。
「明日、仕事やし飯早よ食べたら、送ってや」
弟はpm7.40頃、おかん等が食事終わったところで帰宅。
おかんと兄でpm8.00から、昨日のおでん片手に持つ○○さん送りがてらのお買い物で、、、す。

「おかん、香取線香忘れんといてや、久し振りにエコールのぞくか」「そうしてや」
で、pm8.30着。おかんとこもう蚊!でてます。
「肝心かなめの香取線香忘れたらあかん!で」
\15葱\99サーモンあら\113海老殻揚\99キムチ\598アース線香、、、、計¥923也
「おかん、次マルナカやで」
pm9.10着
\58ジュース\88チョコ\188レーズンパン\149稲荷\89パイナップル\85サーモン、、、計656也
「ここまで来たんやしオークワまで行くか」
pm9.50着
\60林檎\158ヨーグルト\120ミニアスパラ、、、、計¥350也
「おかん、ブックオフまだ寄るで」「エエよ、車で待つから」
「2冊買うてきたわ、まだ万代寄れるで」「もうエエ!帰ろう」
おかん、やっとの思いで帰り着きましたなら、もうpm10.55!
とっくに弟はお寝みで、、す。
「おかん、俺ワインのお湯割つくるけど、飲むか」
「おかんはココア飲んでから、「探偵ナイトスクープ」見て寝るから」
買ってきたもの冷蔵庫に詰め込み、やっとおかんは「テレビ」の前。
で、pm12.30にはお寝み、兄の部屋はモウモウの煙立ち込めまだパソコン。

4月11日夕飯メニュー  お好み焼き
             <卵、イカ、豚、海老、山芋、竹輪>
             昨日のおでん















「渡る世間」に一言?~~買い物に出るか?

2008-04-11 14:51:31 | Weblog
今、やっとお陽さまが顔を出してきたかな、、、、てゆう感じです。
朝から曇天で、、、気分ものらない、、、、アイロンがけや、姉や妹と電話と落ちつかない時間を過ごし、やっと掃除を終えたら、もうam12.00近く、コーヒータイムをとり、
pm1.30「久し振りの焼き飯おいしかったわ」と兄が2Fに上がり、
おかんブログでもとpm2.12からキー叩いています。

昨晩は、○○さんも雨ひどいから直接帰ると連絡はいり、pm6.30過ぎから寒そうやしと
「おでん」の用意にかかり、珍しく、弟早く帰りpm7.30には食事終えて、
おかん、夕刊読み、「渡る世間」を見終えて「報道ステーション」見ながらウツラウツラ、、、、、、で、pm11.40にお布団へ。

4月10日夕飯メニュー     おでん
                <豚スペアリブ、大根、おじゃが、竹の子、>
                <卵、平天、牛蒡天、竹輪、蒟蒻、うずら天>
                餅きんちゃく、野菜きんちゃく>

「渡る世間」もう何年になるやら!
確かに今の世相を反映した脚本で、それなりの視聴率が稼げるてとゆうので、ここまできている!
が、そろそろマンネリ!この2回を見てさして私達を引き付ける展開になっていきそうにもないと、、、、、この前の「金八先生」と同じ運命を辿りそうな、、、、、
インパクトの強い筋立てやないとあかん!と思いますね。おかん来週は見る気ありません。

情けなや!~~雨には勝てず~~日本の政治はどうなる!

2008-04-10 17:25:51 | Weblog
嗚呼!情けなや、情けなや。
今pm4.18で、今日2回目のブログになりま、、、す。
凄い雨脚です。
am12.30頃やっと投稿し終えたと思ったら、パーになって「おかん、また焦ってキー叩いたからやで」とお叱り!
今日は朝一で洗濯済ませ、天気は悪いし買い物はいかんと決め、朝刊、「はなまる」と再放送「相棒」見ながら、am10.20からブログ始めたのに、、、、、、残念。
「昨日の残り物のカレーでエエか」おがり声をpm1.30に揚げ、
「またカレーか」の声聴きながらお昼済ましたら、pm3.00までボー―。
で、ブログでもと、、、、皆さんのブログ見せて貰ってたらもうpm4.18。

昨日はブログしてから、pm3.30まで遊んでました。
「今から銀行行ってくるから」「キイつけて行きや」
降りそうにもないし、ちよっと「イズミヤ」でも寄ろか、、、
おかんの\300m見切りゴム入りズボン、家で履くのやしと買い、、、、、、
あかんな!おかん諸や!と、、、、
なるたけ「おしゃれ」はせんとあかんと!思っているのに!
この有り様は情けないかも!!!
1F食料品売り場をぐると回り、目ぼしきもないし、、、、、何も買わずpm5.15家。
○○さんも寄ってこうへんと電話。
で、おかんはpm7.30まで、夕刊とテレビ。
pm6.20頃から、ボチボチ雨、、、、、、、、、、きつい雨の中pm9.00頃帰宅した弟に「おかん、おとんのこんときは手抜きやな」言われながら3人で食事。
昨晩はもうpm10.00にはおかんお布団の中でした。

4月9日夕飯メニュー   ポークカレー<おじゃが、玉葱、人参、ブロッコリー>
             ししゃも
             南瓜のサラダ<ベーコン、玉葱、ブロッコリー>

今日の朝日朝刊トップの党首激闘モード、白川日銀総裁やら、ほんま!もう情けないとゆうしかない日本の政治!!!
国民の大方はもう「福田」さんではあかんと思っているのに!!!支持率ではそう出ているやけどな!!!
彼、引き際の花道を何に求めているのやら!?
親中派として「湖錦淘さんとの会見」での声明でかっこいいのを、考えているのかも!?
総理になった時の彼の気質?を考えると、、、、、彼のみが知る彼の辞め時!!!

お花見雑感~~~今日は出かけるのか???

2008-04-09 10:53:28 | Weblog
今、「痛快エブりーデー」見ながらブログです。
昨晩はam1.40頃お布団に倒れこんで、何時もの眠れるまでの本読み、、、、、が、結局朝までうとうとするのみ、、、、am7.45弟送り出し、何時もどうりの朝刊読みと「朝ズバ、はなまる」、、、、、、
am8.30起きてきた兄「おかん、今日の予定は?」
「大方寝てへんし、まあ銀行は行かんとあかんけどな、もし行くとしたら、鳳のアリオ位かな、、、」
「俺はどっちでもいいで」と2階自室へ。
頭まだ全開とまでいってません。

今日はお天気まだ持ちそうですが、、、、明日からは雨確実みたいですね。もう大阪の桜も散りそめ、この土日が最後の花見になるでしょうけど、、、、まだ造幣局は残ってはいますけど、、、、

日本人なんだからお花見桜はゆうに及ばず梅、桃、紫陽花等の風習は是非でも残したいものと、、、、感性とゆうのは四季に育まれて自然とつくものなんでよね!
でもこの温暖化でこの先どうなる事やら!!!
この文化?が彼、ワシントンでアメリカ人?にも根付きそうな気配とか!嬉しいですよね。
日本の人達に自分達のこの繊細さを誇りに思って欲しいし!きずいて欲しいです!!!!!

おかんの街中のそこかしこ、学校や公園や道端に、桜は植えられています!
ほんに、私達は桜が大好きなんやと改めて想います。
安藤忠雄さん等の大阪を桜で一杯にの運動が成功したのも日本人の心根にマッチしたからなんでしょうけどね。

日本人が2千年かけて培ってきた、繊細!?さがここ60年位で急速に退化しょうとしている!!!そう感じずにはいられないおかんです!!!

北京オリンピックどうなることやら!?~~パンパン冷蔵庫で、、、す。

2008-04-09 01:21:30 | Weblog
昨日はブログをpm6.00頃に投稿して、夕刊読みし、pm7.00から夕飯作り。
「俺、腹空いたから先に食べたい」
「エエで、おかん待っとくから」
「qさま」見ながら、、、、pm9.20に弟帰宅、2人で食事。
「報道ステーション」見ながら
「おかん、どうなるやろ北京オリンピック」
「このままいくと不参加表明する国が出てくるかもな」と3人で喧喧諤諤。
pm11.30にはお疲れ御寝みの3人でした。

4月7日夕飯メニュー   酢豚<玉葱、ピーマン、人参、竹の子>
             餃子、、、、前の冷凍してあった物
             カニ蒲鉾のサラダ<レタス、セロリ、胡瓜、水菜>
             玉子の澄し汁<三つ葉、若芽>



今日は例の火曜得得市の日!、、、、弟を送り出す時には空まだ曇っており、
「しゃない、車出してや」で、おかん等pm9.20に「サテー」着。兄は本見に。
まずは「にしだ」で野菜
100若牛蒡98キャベツ100しめじ3ヶ50人参45玉葱3ヶ、、、、計¥393也
あのサイデリアをこの前にお陽さんに当て過ぎだめにして、何とシンビジュームが490!ゲット。
222ベーコン198ココア99食パン99ジュース、、、、計¥618也
「次、「マルナカ」やな」と相も変わらず返事の好い兄で、、、、す。

76ジュース2本295チョコ5ヶ198袋チョコ116竹輪2袋100ジュース3本462菓子類5ヶ87ミンチ125ししゃも299鶏肉104たらこ232豚バラ肉、、、、計2268也

「俺、なんや頭痛いわ、「油甚」だけにしとこ」
298ぶどう酒128油138ブライト78だしの元120スープ98赤飯118ジュース4本156ラーメン2ヶ98菓子80ブロッコリー、生椎茸100伊予柑、、、、計¥1412也

am11.20に帰り着き、「ご苦労さん、一服してや」「エエ、上がって寝るから」
で、おかんは買い物片付けや家計簿付け終え、pm1.30頃からお昼作り。
「焼きそばとおじゃがのマーガリン焼きやで」と食事。
おかんはpm3.00までゴロンと休憩で、、、す。
それからお掃除、アイロンがけ、、、、ほんまおかんは忙し!!!
○○さんpm5.30には着くと電話!しゃないまともな夕飯ごしらえせんとな!

pm7.30には食事を3人で終え、「送ってくれるか」で、おかん買い物がてら車に乗り、「万代」へ。

149牛タタキ294ケーキ3ヶ187牛肉273海老118レーズンパン、、、、計¥1021也
pm9.00に帰り、「鑑定団」見ている時に弟帰宅です。

このブログ、pm11.35から始め、今もうam1.20。キー置きます。

4月8日夕飯メニュー     イイだこの煮物<大根、蒟蒻>
               豚肉とブロッコリー炒め
               若牛蒡の酢味噌和え
               韮と卵の炒め<ベーコン>
               カニ蒲鉾のサラダ<トマト、レタス、胡瓜>
               はも皮の酢の物<若芽、胡瓜>
               味噌汁<三つ葉、豆腐、しめじ>

お花見行ってきました。

2008-04-07 16:48:24 | Weblog
ジーーーージーー外の車のタイヤに共鳴して、ずーつと、春の長雨が、、、、
明日も続くでしょうね、、、春雨とはよく言ったものよと、、、
今、pm3.35で、キー叩いています。
韮たっぷりのキムチラーメン煮込みをpm1.30過ぎに食べ終え、「おかん、冷蔵庫の中からっぽやで」とゆう兄を尻目におかんは「今日は買い物にはでん」と宣言。
何時もどうり、弟をpm7.45に送り出し、雨やろうけどなと洗濯だけはすまし、何するでもなく、朝刊読みとテレビとブログ見で時間を費やし、、、、お昼してから又ブログにはまり、、、、、気がつきゃもうpm3.30で、、、、す。


昨日は弟がお勉強に出て、おかん、好い~~お天気でお掃除、玄関やら庭の草抜きやらと結構ハッスル!花見日より!おかん○○さんにお花見催促!!!
「○○さん、おばあさんの病院に寄ってpm1.00頃に来るらしいから、お花見にでも○○さんの車で出よ、こんな好い天気!家にいてはもったいない」

で、pm1.50には「スーパー玉出」着。
\100ヒネクレ棒パン\105ジュース\39ウーロン茶\594盛り合わせ寿司3ヶ\158林檎4ヶ\72中華蕎麦4ヶ\68竹輪\88八朔\3、、1円物、、、、、計¥1227也。

pm2.30頃には3人で多冶速比女神社で遅いお昼を採り、お花見です。
もう満開の桜で!人ひとの喧騒と家族の団欒に、、、、おかんのここ数年来の想いが重なり、、、、、、けれどもそれを打ち消す淡いピンクに酔いしれ、おかんの大好き見事な木蓮も見つけ、、、それなり満足し、、、、、、、、、pm5.00には兄の運転で「コスモタール」着。
「人で一杯やし、帰ろうよ!」「一寸だけ見たい物あるから」と兄。
ドーナツだけ買って帰り、で、pm6.30に家に着くと同時位に弟が帰宅。
4人で仲良くレモンテーと買ってきたドーナツで一服。
「これからお風呂にで行こうよ」「まだ、腹空いてへんし行くか」と○○さん。

で、お風呂代は○○さん持ちで、pm8.30前には皆でポカポカ!!!
「好きな物言いや、○○さんの驕りはないけどな!」「「讃岐」行こうで」
着くとやっぱり満員で、「しゃない、「王将」にしとこうや」、、、、、、
会計計¥3320也。

「「王将」の定食で満腹やな」とpm9.40帰り着くなり「このまま、車降りるの面倒や上がらんと帰る」と○○さんお帰りで、、、、す。
おかんは「宇宙船」見てから、もう息子等御休みで、、、、した。

「sp.スペシャル」を見て!テレビ人に!

2008-04-06 00:58:09 | Weblog
今pm11.48キー叩き始めました。
息子等はpm8.00過ぎに自室に篭り、適当にやっているようです。
pm6.00頃?かな、ブログ一端投稿し終えて、pm7.50に3人で夕飯すますと、おかんは夕刊読み。
で、久し振りドラマでも、、、、?「sp.スペシャル」見てから、「会社の星」見ながらブログです。やっぱ!兄のニート?感覚それなり気にはなっていま、、、、す。おかんは親業?失敗なんでしょうかね、、、、???兄を一人前の成人男性とは認めてはいるんですけどね、、、、、其の自信がどうかすると揺らぐのです!!!親として甘すぎると!!!、、、、、、約束の35歳まで見守るしかないと、、、、、。

4月5日夕飯メニュー   豚肉の牛乳鍋<キャベツ、人参、おじやが、玉葱、えのき、生椎茸、南京、お饂飩、マーガリン>
             昨日の残り物<餃子、ほうれん草お浸し、>


今晩見た「sp」今度映画化されるそうですね、金城作品だそうですが、演出の仕方が上手い作品だと思いますね。それに岡田准一も好いですね!これ、偶にしか見てなかったんですが、、、、警察物?てゆうか司法関係の作品て権力機構の描き方一つで随分、作品の仕上がりにバラツキが出てきますからね、、、、。映画にしろテレビでも映像のインパクトがものいいますからね、、、、小説とは違いますよね!!!小説とゆうのは文体とゆうところなんでしょうけどね、、、、、、???
例えばそれは、おかんの世代では市川昆監督の「細雪」と谷崎の「細雪」果たしてどちらに軍杯を挙げるべきかを悩むべきような事である訳で、、、、、、、
確かに「テレビ」が家庭に、大衆に食い込んで、人の生き様まで大いに影響を与えてしまい、、、、
この功罪をこれから先どのように見極めるのか!?特に「テレビ」で食べている職業人には真剣、真摯に考えて貰いたいと、、、、、!!!!「テレビ」が日本国民を総お馬鹿さんにしたと!!!安価な娯楽である「テレビ」しか見ない大衆が悪い!?
この先、多チャンネル化が進みお金を出して大衆がテレビを選んで見るようになると違う展開になるのか!?
兄は「おかん、テレビも下に字幕スーパーの様に絶えずcmが流れるようになるで」とのたまうのだが、、、、、

何やかんやと!お買い物好き~~息子もおかんも

2008-04-05 17:54:56 | Weblog
今日も朝から好い天気!!!
am8.30起きたらすぐにお洗濯!
am9.00頃には3人揃ってチラシ見ながら朝食。
「俺、スーツ「青山」で安そうやから覗くで、兄ちゃんは行く?」
「おかんも付いて行くわ」
で、2人でam9.30出発。
「思うたスーツあったか?見切りのソックスと兄ちゃんのジャケット買うとく」
「3000は安いし、数の内やし買うとく」と他のジャケットもゲットしてご満悦です。
200婦人ソックス590ジャケット、、、、、、計¥790也。
「お兄ちゃんには値内緒やで!もう家に帰ろか」、、、、、この子にとっては久し振りの土曜お休み!、、、、、おかんもそれなり気つかわんとな、、am10.20帰宅。

おかん等am11.20頃ミルクティーと三笠でペチャクチャ。おかんは朝刊読み。

「2人とも降りといで、カルボナーラーナやで」と再放送「篤姫」見ながらお昼。
「おかん、この前より味薄いで」「和風に醤油差してみるわ」「お好きなように!少し塩見がたらへんかったみたやな」

「俺、寝てくる」と弟は二階へ、「俺も」と続き、、、、
おかんはオコタでうつらうつら、、、、皆さんはまだオコタ出してはりますか?






「おかん、これからどないする買い物にでも出るか、あいつまだ寝てるで」と兄。
おかんの御目覚めpm3.45「ブログでもするわ」で、pm4.20からキー叩きです。
○○さん、今日は寄らないと電話が入り、洗濯もの取り込み又ブログです。


昨日はブログ投稿終えたころ
「おかん、花見に行ってくる、帰りは何時になるか判らんで」
お友達?彼女?に前から誘われていたようで、、、、、、
「まあ、楽しんでおいで」と送り出し、、、、、彼にも息抜き必要。
おかん、pm3.00に自転車跨り、気分転換「業務スーパー」「油甚」「b-kizz」
88食パン28豆腐118オイスターソース68饂飩4ヶ50三つ葉、、、計¥352也
98マヨネーズ60ジュース6本250林檎、イチゴ、伊予柑43ドーナツ70ブロッコリー、葱、、、、、計¥521也、、、、、、安すぎ!!!、、、、「b-kizz」では見た~~だけ、、、、、、pm4.50に帰りコーヒータイム。

pm6.00からそろそろ夕飯でもと、、、、pm6.30○○さんが来て10分程して兄無事にお帰り、、、、、車で出たらそら心配です!!!そうこうしていると弟からメールで
pm7.30には着くと、、、、、、で、待って4人で夕飯。
「会社、どうや」「お花見どこでしたん」「焼肉食べ過ぎてもうはいらん、あいつらビールとジュースだけは俺だのみや!!!」等、、、、、、、、、賑やかな事。
pm8.40に兄の送りで○○さん昨日のカルボナーラと八宝菜、伊予柑等持ちお帰り。
「おかん、どないする乗るか」
pm10.10「万代」
99鱧の皮121イイだこ200ゼリー2ヶ88竹輪、、、、計508也
「「bbk-off」寄るで」「あかん、なかった」「行くか、「マルナカ」」
pm10.45「マルナカ」
300森永ビスケット3ヶ88飴158カステラ39竹の子68チーズパイ100蒟蒻3ヶ、、、、、計753也
「おかん、まだ「オオクワ」あるで、俺と出たからにゃ最後まで、、、」「もうエエ!!!疲れた帰してや堪忍や、、、、」
pm11.20帰宅。
弟もう御休み、おかんらはチューハイで乾杯!!!で、おかんはam1.00に就寝。

4月4日夕飯メニュー   ロールキャベツ<人参、ブロッコリー、ウインナ>
             鮭の塩焼き<種の先>
             ほうれん草のお浸し<鰹節>
             餃子、、、、お土産物
             澄し汁<玉子、若芽、三つ葉>

引きこもり!おかんかも?

2008-04-04 11:06:04 | Weblog
昨日、ブログ投稿し終わって、すぐにお昼の用意。
「チャチャと美味しいカルボナーラ、一丁上がりやで」
「おかん、おじゃがのバーター焼きにするて、おがってたのに、、、、」
「そら、気分が乗ったら美味しいもん食べんとあかん!クリームチーズも上手い事溶けたし、こんなん15分で出来るんやで」
「今日はむらないし、美味しいな」 
上手く作れそうだったので、おかんは多目に作り、○○さんに持って帰させるつもりでいます。

おかん、pm1.30から「テレビ」オンして、久振りの家計簿付け。
朝刊読み、「文芸春秋」等、、、、、おかんタイムpm4.30まで。
「ムーブ」見ていたら姉から電話で、おばちゃんの事やら、息子等の事で長電話。
「おかん、そろそろ夕飯作りしや」
おかんは夕刊に目を通して、やっとpm6.30から夕飯作り。
pm7.20「おかん、親父こんのやし食べへんか」で、2人で食事。
「待たんと先食べたで、悪かったな」弟はpm9.20頃帰宅。
おかんはpm9.00から「渡る世間は鬼ばかり」「news23」見終わり、バッタンq。

4月3日夕飯メニュー    八宝菜<豚、イカ、海老、帆立、白菜、玉葱、人参、生椎茸、ピーマン>
              しゅうまい、、、、昨日のお土産
              牡蠣フライ<惣菜物、レタス、水菜>
              秋刀魚の塩焼き<大根おろし>

児殺しですか!~~ガソリン入れました?

2008-04-03 12:28:45 | Weblog
おかさんは、ふわふわ~~ぷにょぷにょ~~ベッドになってくれる。と表現したお子さんを、定職がない?収入がない?の不安?だけで殺した八戸の30歳の母親!!!

60才近いおかんにはどしても理解不能な存在なんだけど、、、、、いつもこの児をお迎えに来て仲良く手を繋いで帰っていってたらしい、、、、???
そんなんだからあの詩が生まれたと容易に察しがつきませんか。一体このギャップは何なんでしょうかね、、、、、、???
生を授けた親に殺される子程、悲惨で哀れなものはないと思うのですが!!!
おかんは精神状態に何らかの異常を来たした時に、この様な考えられない犯罪や状況が起きるのだと!
人は閉塞感に囚われた時に、何処かに助けを求める術すら自身で、きずかないでいる!!!とゆう自覚を持ちえたら、こんな事件が少しでも減るのではないかと!!!

人と人が互いに優しくハグし合える社会の実現を!!!
それには幼い頃からの愛情たっぷりがとても大切だし、大人?になっても人に支えられて生きているとゆう実感がないと駄目だし、、、、、、貴方は周りの人、家族や友人や職場の人や、いろんな人を気にしていますか!!!???
鈍感な人にはなりたくないですね、、、、、、、。


昨日はブログを終えて手抜き即席「らーめん」でお昼をすまし、「車の修理に出かけるんやし、3週間振りにおばちゃんとこへ連れて行ってくれへか」
で、pm1.30に出発。修理に小一時間位かかり、修理代はおかん持ちで、、、す。彼にその余裕はない!おかんの用事で車を使う事が多いのであたり前かも、、、。
「おかん、ヤマダ電機よるで」
「あかん、結構高いから買わんとく」
「おかん、むこうの「万代」に寄って何か買うて行くやろ」
で、pm3.00頃「万代」着。
198シュークリーム105ジュース105メロデイ256プリン88明太パン288林檎2ヶ、、、、計1040也、、、、、\105\88は兄が車で食べる物。

「おばちゃん元気か、食べんとあかんで、、、、俺本屋へ行ってるわ」と出て行き、おかんは、仏壇にお供え、お寿司やらジュースを飲ましたり、持って来た物を冷蔵庫に入れたり、着替えの用意、排泄の手助けやらと、、、、、こまめに何やかんやら、、、、、何分相手は91歳の御年、何やかんやと話ながらすぐに2時間程たち、pm5.50に帰路へ。

「ああ、疲れた!あのしんどさを姉ちゃんは何時もしてくれているのやから、感謝せんとな、、、、もう、昨日に丼やら買うてあるし買い物せんと帰るわ」
「俺はエエけど、「上新」だけは10分程寄るからな」「エエよ、おかんは車で待つてるから」
で、帰り着いたらpm6.50頃。
「おかん、一服してからでエエで、出来合い物やし、あいつも遅いやろし先に食べとこや親父も来んのやし」
で、pm7.30に「クイズ雑学王」見ながら夕飯。
「これ、駅前で買うてきたで」と王将餃子とシュウマイぶら下げpm10.15に弟帰宅。
機嫌の良い時?、、、、、、ほんとたーまーにお土産があります。
「御免出来合いの天丼やけど」「おばちゃんどうやった、、、、あいも変わらずか」
「ひっくり返って顔にあざつけとったけどな、、、しゃない年やし」

4月2日夕飯メニュー 昨日買ってあったお寿司や弁当
           即席豚汁<豆腐、豚肉、水菜> 

そうそう「ホーム」への道すがらの会話を一つ。
「ガソリン値下がってるみたいやし、入れとこか」
「この間、俺に小使いやるて親父ゆうた時、今度ガス入れるとき満タンで入れてや,
ゆうて貰へんだったから!もし、入れるやったら2000位にしておこや」
で、おかんは¥2000の出費。
おかんとこのガソリンは○○さんが公務員の時は、専用カードで給料より天引きでしたから、いくら使っているか殆ど気にもしていなかった訳で、彼が退職してからは、おかん持ちで!おかんには痛い出費!
で、おかんはなるべくなら○○さんに持って欲しいと、、、
「この先、どうなるやらな?せめてゴールデンウイーク終わるまでは、値上げせんと行って欲しいもんやな、、、、、、それにしても福田さんはあかんな」
「俺やったら、そら連休明けまで値上げせんな、政治も人気とりやで、なんぼのもんやで」
1リトル\125円のガソリンでした。