goo blog サービス終了のお知らせ 

60才?おかんのイケイケお買い物

60才?おかんと息子の買い物バトル!
何を買ったか一目瞭然!!!
日々是好日、と怒りを生きる語録、、、。

美白検定?2匹\298鱈ゲット!~~中国産やない、、、、で

2008-03-08 15:49:38 | Weblog
昨夜、睡眠薬飲んでベッドに潜りこんだのがam1.30やったからか?それに息子等も今日は予定がないからか、、、、、で、皆で起き出してきたら、もうam9.00。
外は「春」のピーカン青空!!!
おかん!朝御飯、洗濯、掃除、チラシ確認等、、、、と順調にこなし、
「あんたら、お昼帰ってきてからでええやろ」、、、、、、もう、ファー付ジャケットはおるや否や、自転車で「玉出、サンパール」目指し、往復20分のお買い物~~~
まずは狙い目「サンパール」へ。
100胡瓜3本¥198シマヤダシノ素58トマト小2ヶ158ジャム800g入り¥78南瓜100ソーセージ半額物300婦人前開インナー、これは安い!、、、、、で、計¥991也。
おかん、納得の買い物で次、「玉出」へ。
98スリランカ紅茶4種類32ヶ入り、、、、試し飲みてとこ100山崎スナックパン298小鱈2匹、、、、これ安すぎ!29焼豆腐54中華そば3ヶ49竹輪4本入り、、、、計628也。
今日の買物まあまあてとこか、、、、自己満足の気分転換、、、、
「行ってきたで、、、」とpm1.15分から鶏肉入りの鍋焼き饂飩作り。

pm2.45からブログ、、、、、でpm3.50の投稿、、、、まだまだ慣れませんが頑張ります。今から朝刊読みで、、、、、す。
ブログランキングで「美白検定て何?」に興味を持ち、おかん覗いてきました。
上級でおかん50点、中級60点初級で90点でした。
結構いいお勉強になりましたし、お肌の「さしすせそ」おかんもこれから気にしていこうと思いました。
へー、、、、、あのペーリーさんが日本の女の人の肌が白いと感嘆したなんて初めてしりました。若いおかんも、それなりおかんも必見です、、、、よ。
少し寄り道したかも、、、、、、、、。

おかんの戯言かも?

2008-03-08 00:40:36 | Weblog
たーまに、頭なんも働かん事てありませんか、、、、?今日のおかんがそれで、、、
す。なんもせず!ごろーんと一日を過ごす情けなさ!
掃除も朝のかたずけもせず、それでもアイロンがけだけは30分ほどして、pm2.00頃には、餡かけ団子一串、甘酒すすり、又ごろーん。
「俺、夕飯いらんで」とam9.30、親友に会いに出かけてた兄、pm6.30頃帰ると、閉じこもり。


やっとpm10.45になってキーでも叩くかと、、、、、、
ああ!ああ!このやる気のなさ!
一日中テレビつけぱなし!気入れて見てへんのにな、、、、、まあ、新聞だけは目をとうすけどな、、、、

「おかん!ごろごろせんと何かせんとな」と昨日の晩、食事中の弟に言われたのに!
その弟、今日はpm8.30頃には帰るとメール。、、、、、、さて、pm8.00頃台所に立たねばと。
「お兄ちゃん食べにきいへんのやな、2人で食べてしまうからな」とpm9.00前食事。

夕飯メニュー    うなぎ丼<山芋のすりおろし>、、、冷凍してあったもの。
          あさりのすまし
          ポークソーセージと卵とレタスのマヨネーズ炒め
          平天と大根の煮付け
          手抜きチャチャと30分メニューでした。

そうそう、昨日の「油甚」で赤玉スイートワイン\530で買ってました。
「おかん、このワイン\380やで、安いで、これにしとこか」
「赤玉にしてくれへんか」
兄が蜂蜜と赤ワインのお湯割をだれぞに習ってきてから、おかんもこれはいけると偶にお相伴にあずかりま、、、、す。皆さんも一度試してみて下さいね。
  

「赤玉の思い出」
 あれは、3、4才頃に初めて口にした、小さな一口カットグラスに注がれた赤い甘たるい、忘れもしない甘い香りの赤玉ポートワイン!の味、、、、、、
50年?も前、我が家では、どうしてかクリスマスの時だけ、必ず子供たちにワインが振舞われました。
そう、父が注ぐそれは、子供の私達には特別の秘密の味だったのです。又そのワイングラスには花柄と金線が施されてあり、子供心にも私を淑女にも誘ってくれるとゆうか、、、、、。何しろクリスマスの時しか私達子供はそのグラスを手にする事ができなかったのですから。
それが、ワインと言うお酒だとわかる小学校高学年まで。
それから、ワインといえば赤玉ポートワインのフレーズが私の中に定着してしまったようです。
私がお酒が好きになったのも、初めて口したお酒が、甘いポートワインとそのグラスのせいだと今でも思っています。
おかんは「赤玉」に拘りがあります。

























ほんま!買物好きやねん~~

2008-03-07 00:12:48 | Weblog
朝からの~~そろそろ、冬物かたずけ頃かもと思う汗掻きありしおさんどんに、我が人生こんな筈ではなかったとの想いに更けながら、「朝日」の文化面の格差社会云々を読み、我が子兄の将来を思わんし折、「おかん、腹すいたで!」の兄の一声。
早、お昼時。

「どや、このミートスパいけるやろ。チーズたっぷりやで、それにウマイカのトッピングは甘味がまして、おつなもんやろ」「いつもながら、美味しいできてるわ、おかん、昼からの予定は」「スラックス裾上げ出来てる筈やから、夜○○さん取りに来るてゆうてたし、なにしろ5本やし、車出してや、、、」「ほな、3時頃からにしてや」「買物せんとくから、すぐに帰ってくるし、すまんな」
で、pm3.40頃「サティー」へ

「どないする、真直ぐ帰るんか」「「青空」でも寄ろか」「ほんま、好きやな」「あんたかてうろつきたいちゃうん!」
久しぶりの「青空」で、、、、、す。
\100春菊\50牛蒡\200チーズ\200ヨーグルトチーズ2ヶ\100ロールパン2ヶ計¥650也
「あのヨーグルトチーズ俺働いてた時、コンビニでもっと高い値でこうてたで!帰り道、「油甚」寄れるぞ」「ほな、寄ろ」
\139ペプシ\147ダカラ3本\147なつちゃん3本\220大根、水菜、生椎茸、ブロッコリー、鏑、、、、、野菜ビンゴ!の日でした。計¥653也

「親父、来るの遅いんちゃうか?おばあはんの病院寄ってから来るで」
「こうてきた物かたずけて、家計簿つけたら、○○さん来たら、すぐ御飯食べたがるし、すぐ御飯の用意にかかるわ」

夕飯メニュー      おつくり、、、、昨日の半額物
            餃子、、、、昨日買って来てくれた物<キャベツ> 
            イカと大根の煮付け<蒟蒻>
            簡単鍋<豚ボール、豆腐、3色練物、白菜、菊菜、生椎茸
            えのき、大根>

○○さん、pm7.30に入ってくる。
すぐに○○さんの会社の話、おばあさんの事、おかんの事、兄の仕事やらペチャクチャ食事で、、、、す。
pm8.25には「帰って寝る」とあのスラックス2本とおかんが段取りした明日の夕飯おかずを有り難うの一言も発せず!スパスパエンジン吹かしてお帰りで、、、す。

弟の方は今夜も残業でpm9.25に帰宅。お疲れ様です!!!
おかん、結婚してからずーつと○○さんと呼んでま、、、、す。
彼を「主人、おとうさん、だんな」て呼ばないでおこうと決めて、、、、あまりにも頑なに守り過ぎた感否めない昨今!、、、、、が、何を今更の想いもあります。

反省!!!おかんはコリン?

2008-03-06 09:27:59 | Weblog
おかん、今、pm10.45。兄とチュウハイ半分こして飲み終え、ブログ開始で、、、す。
今朝は買い物行かんとこと、、、、、、
が、銀行へ生活費下ろさんとで、、、、、、その帰り「イズミヤ」にチャリンコ乗り付けお買い物!、、、、、、、、、、、で、見切り棚の100アスパラだけ!!!

pm1.00には「お昼は「肉うどん」でええやろ」と兄に叫んで、仲良く「おうどん」食べ終え、pm4.00までおかんのお遊びタイム。
「おかん、俺今から油甚まで行くけど何かこうてきたるで」「あんたに任せるわ、野菜で安いと思うもんあったら買ってきてや、ついでに業務スーパに寄って、おうどん5つとお豆腐2丁頼めたら嬉しんやけどな」「しゃないな」
pm4.30頃「おかん、うどんと豆腐だけやで、それにたこ焼きこうてきたからチンして食べよか」とおかんも有り難くご相伴。
「親父、寄ってくるんやったらご飯そろそろつくらんとあかんで」、、、、で、おかんはpm5.00から夕飯つくり。

あの人、「駅前のおおしょうで餃子安かったんでこうてきたで」とpm6.30に着いた。
夕飯メニュー      牡蠣御飯<揚げ、大根、人参>
            おだまき蒸し<お饂飩、卵、鶏肉、海老、銀杏、ほうれん草、生椎茸、蒲鉾、えのき>
            蛤の汁
            ソーセージの炒め物<おじゃが、アスパラ、玉葱>、、、、、おじゃがは素揚げにしてマヨネーズで炒める
            蓮根と牛肉の炒め煮 

「親父、もうpm8.30やし、送るけどどないする」「そら、乗るで、、」とおかん。
「おかん、pm9.15やけど、「万代」寄るか」「久しぶりの夜の買物やし寄ろよ」
299御造り149イカ250牛肉245牛バラ肉100アサリ93いかフライ、、、これみんな半額。68の肉まん2ヶ139豚肉3割引
計¥1661也。
「コンビニの立ち読みもこの時間人少ないで、おかん、まだ「マルナカ」あるで行こか」
「マルナカ」へ寄りました。
100コーラ30ニンニク115パイナップル100特売蒟蒻3ヶ、、、、計¥345也
「まだ「オオクワ」もあるで」「もうエエ、、、堪忍や!」これで帰れるはずやったのに、、、、、ハンドル握ってる兄ちゃんは強い!
2軒目「万代」着。
105ヨーグルト68団子105きゃら蕗、ここからは半額99パイナップル149鶏団子227牛モモ肉、、、、、、計¥803也。
やっと家に辿り着きました、、、て感の○○さんのお送りでした。

弟の方はpm9.30頃に帰宅し、ひとり淋しい夕飯、、、、、これもおかんと兄の買物好きのなせる仕業、、、、御免なさい!
おかんの今日の買い物合計¥2909也
おかん!反省しや!安けりゃいいちゃうねんから!!!!!冷凍室はパンパンのパン!!!そやけどお兄ちゃんの分だけは得したかも?




おかんの再々~~デビューでんがな

2008-03-04 19:50:15 | Weblog
おかん!みたび登場てとこで、、、、
乞う、お許しの程を、、、実はおかん去年6月に「おかんの気すむのやったら俺らの貯預金遣ってもええから」との優しお言葉.
で、巧いこと彼らを乗せて、、、、、、
しめしめ50坪ほどの中古一軒家をせしめた訳、、、、、息子等にただただ感謝!、、、、、
で、テンヤワンヤてとこで、、、おかん!大方お金なくなってしもうた!

益々!お買い物上手にならねばと!!!
それなりの落ち着きも出てきたので、、、、ブログ再開で、、、す。

am8.45にチャリンコに跨り、行かねばならん「火曜得々市」へ。
「野菜にしの」で定番¥15のおじゃがとたまねぎ計8コで120
サティで88食パン98小麦粉218ベーコン¥198チューリップの花計¥602也
なにしろ何買うか迷たらあかんので朝のチラシは大事やで、ここで時間をとるとレジで並ばんとあかんチャチャとが肝心。
am9.40には「マルナカ」着。
158のシスコーン68竹輪342カレー肉340豚肉計¥906也。ここは朝開店すぐに、必ず先日の肉を半額にするから、それ狙いで来てま、、、す。158のシスコーン店頭で198やったので得した気分、、、、こんな事たまにあってもいいかな、、、、
さて、「イズミヤ」でも寄ってみよかと、風きつい中おかんもう一漕ぎ。もう、人いっぱい。おかん、特売¥98ケチャプ¥178鳥もも肉ゲット。
帰り来たならam10.45。
下駄箱上、赤黄チューリップ鉢鎮座し、春近しの感。198おかんの精神安定剤~~~
さてさて今日のお買い物計¥1904。
そうそう、「マルナカ」で白菜一玉なんと580!、、、、、まだまだお野菜高いですね、、、、、。
まだまだ若いおかんもそれなりおかんも、この春先からの値上げラッシュに臨戦態勢で頑張りましょうね!
このおかんに、これぞのイイ知恵伝授のほどお願いいたします。

今夜のメニュー      ハヤシライス<牛肉、玉葱、人参、生椎茸>
             海老とチンゲン菜の炒め物<ベーコン>
山芋と韓国海苔の和え物
             おじゃがと合挽きミンチの煮物、、、、おじゃがを素揚げにするのがミソ
             味噌汁<あげ、豆腐、えのき>
    pm8.00から調理して、pm9.15には「鑑定団」見ながら3人で食事です。

このブログpm4.30頃から始めて、pm8.00前に中断してpm10.20から再開したのですが、やっとpm11.45頃に書き終えたのに!!!またもや変なキー押してしまって消えてしまい、「お兄ちゃん助けてや」で又一からやり直し、今am0.59です。
これにこりず又一からの出発です。
パソコン何ぼのもんやの気概で頑張りたいと!!!!!!
皆様からの励ましのコメントお待ちいたいております。     おやすみなさい、キー置きます。又消えたら泣くに泣けません投稿は朝になります。            


気分は?梅雨?~~~皆さんと同じ!それはないて!独りよがりはあかんやろ!!!

2006-06-16 15:24:59 | Weblog
ヒリヒリにがいがな、、、、何やこの味は!「ネスレ.スパーリング.カフェ」は?朝から気入れてへんおかん、、、に、うってつけやがな!!!、、、、もう!買わへんで!!!!!
で、「ちちんぷい」見ながらのブログで、、、す。

洗濯物溜込んであるけどな、、、、せやし、雨もかなわんし、、、、朝からグータラ決め込んだおかんを哀れに、どないかしたらんとあかんと思うてか!???
am11.40頃「これ、飲みや、、、」と、彼の十八番のコーンスープよばれ、
一昨日買うてあった”ちらし寿司”を二人で半分このお昼をpm1.00に終えたら、
「おかん!どうするねん、、、あいつ、今日一杯飲みやゆうてたし、、、むこうの家にでも行かんか?」
「そやな、ジーツとしてても始まらんし!扇風機の事もあるし、、、、夕飯食べがてら出るか、それやったらpm4.00過ぎてからやな、、、」てな訳でブログです。

昨日のam2.30ブログ投稿し終えたら、頭冴え、、、、、、、とうとうam5.30まで「ねむり姫」と「ほととぎすを待ちながら」、、、、、、
am4.50にはジャージャー降り出し、、、、am6.15からおさんどん!
「安生気いつけてな、一日雨やで、、、」と弟送りだした後は、もうあかんだった、、、、、、
ゴローンと朝刊、テレビ、、、、年やしな!ジャージャーの子守り唄におかんウッツラウッツラ、、、、、
せめてお昼だけでもと!トロみ汁ソバ[ベーコン、玉子、イカ天、しめじ、人参、玉葱、絹さや]きちんと作り、「遅なったけど食べにきや、、、」
「我輩は主婦」見ながらpm1.30に食べ終え、、、、、ブログでもと、ついブログで遊び、ついつい皆さんの所覗いてしましますよね、これ、ハマルてゆう事???、、、え、pm4.30やがな、、、、、で、夕刊とりに行き「ム-ブ」見ながら、、、、、
pm6.30弟帰宅。
「ベタベタや、、、まだ、かなり降ってるで、、、」「お疲れ、何やする気ないねん!昨日の弁当とお味噌汁ぐらいで堪忍してや、、、」
お弁当チリンしてねぎとお豆腐の味噌汁、イカ天の夕飯はpm7.30に終え、
おかん!「渡鬼」「くず」楽しみ?にしてるけど、、、、昨日は寝てしもうてテレビ付けっぱなしてとこで、、、
雨まだやな、、、、気ずいてOFFして、すぐお寝んで、、、した。

今、pm3.20そろそろ向こうの家に持っていくもんの準備の為キーおきます。

誘われて~~~?え!福井総裁何で辞めへんの!!!!!???

2006-06-15 01:56:45 | Weblog
弟はもうスヤスヤで、、、、、、「え、それは早すぎやろ!我慢し!」「扇風機持って来てないおかんが悪いんや、、、、」「真夏になったらどないなるねん、、、!」確かに蒸し暑い、、、、、梅雨は中休みらしいけどな、、、、、今夜からくずれるゆうてたのに、雨の気配ないな、、、、、
おかん、今寝ている兄の部屋のクーラを止め、「NEWS23」見ながらブログでもと、、、、、

今朝はマンションの害虫駆除のため洗濯もお布団干しもだめで、朝からなんやゆっくりした気分、、、、
「おかん、俺am10.00には面接にでる」で、出て行かれ、自転車パンク修理まだしてなくて歩いて出かけるのも何や億劫やし、、、、、ここ、2ケ月兄の車頼りの買い物に慣れ親しんだ罰?みたいなもんや、、、おかんはおかんにはまった!感。あの子も出好きやしな、、、!?
で、ヤフオクやらみなさんのブログを読ましてもらったり、、、、、気がつきゃもうam12.45。ダイエットと思いきや、、、、残り物で軽い食事!兄が家に大方いるからここ2ケ月きちんとお昼作り癖になってしもて、、、、、。
テレビonにして、アイロンがけ、たまりに溜めたおかんのきらいな縫い物で、、、、す。
どうやらけりがついたpm4.30頃「あかんだった、pm6.00には帰る」と兄から☎。あ、、、、まあしょうないけどな、、、、
望みが高すぎる、この時代いい加減なとこで手うたんと仕事そうないと思うのに!!!又自分から断わったんかも?、、、。
夕刊とりにいき、又ゴロン。
「派遣会社もう知らん!背広でない方がええてゆうてたのに面接で服ケチつけられた!あかんやろな、、、、、むこ謝ってたけどな」とpm6.00過ぎに帰宅。
おかんはそれから夕飯作り、、、、、、
焼肉、山芋入り玉子焼き、牛蒡煮、タコと海老のレタス.大根.トマトのサラダ、タ-菜の胡麻煮。
pm8.00には夕飯食べ終えたら、「俺、¥100均行くけどおかん付いて来るか」と珍しく弟からの御誘い。「俺も行く」で、3人仲良く買い物お出かけ!!!
「オークワのダイソウ開いているのかな、、、」着いたら開いていておかんはホオ!それどれ散らばりお買い物、、、、
¥100、、、ジュース
¥300、、、いかキムチ
¥398、、、弁当2ヶ
¥100、、、巻寿司
¥99、、、、いか天
計997也、、、、、弁当は明日に廻しても、¥500の値引き。
「目当てのもんあったんか」「こうたよ、どないする「マルナカ」行くか」「運転してるのお前やし、俺どっちでもエエで」「まだpm8.30やし行ってや」
で、2人は本の立ち読み、、、、、
¥75、、、、コロッケ
¥253、、、ローフトビーフ
¥50、、、、おおがい
¥198、、、あなご
¥100、、、太刀魚焼
¥149、、、ちらし寿司
¥88、、、、牛乳
¥75、、、トビウオ6尾
¥88、、、あられ
¥1075也、、、、、あられと牛乳以外は半額でゲット、これやから夜の買い物はやめられん!!!
おかん帰ったらすぐトビウオやらあなごの下処理で、、、、、す。
「おかん、俺馬刺しのセット買うたるからチゅ杯やらへんか」「それやったら、おおうがい焼くわ」
3人で「バリバリバリユー」見ながら乾杯!!!


村上ファンドに関連して日銀総裁の陳謝やて!!!
ゼロ金利解除を逆手に?政府は彼を更迭する気はないのやと、、、、、これて変や!!!!!
仮にも日銀の総裁たる人間のすることではないと誰の目にも明らかやないの!!!総裁を引き受けた時に清廉潔癖な身になるべきの覚悟があってしかるべきやと!!!
国の経済の根幹にいる長たる人間の覚悟の程は当然、福井総裁に責任はとってもらわんとな!!!!!
和田画伯と同じや、又世界に恥じをさらす事になると!!!!!
彼自覚すべきや!!!!それにもまして、こんな時こそメデイアが世論を喚起する方向で働かんとな!!!!!
ライブドアの民主党の元永田義員の轍は踏まんといて欲しいないな、、、、、!!!!!!
もうam2.00近いです。キーおきます。


サッカー考?!~~~びっくりしてや~~おかんたらんて?!

2006-06-13 17:32:14 | Weblog
夕べからのサッカーショク!から、、、、か、朝から曇り模様でどうするか?迷ってた火曜特価、、、
せんとこ思てた洗濯ほし、いつもの朝刊読み、、、、”ジーコが日本に残すもの”のとこ読んでおかん、サッカーゆうスポーツは日本人に合わんのかも???
個人主義と和を以て貴しの日本には合い馴染めんものが本質としてあるスポーツやないかと、、、、
何も世界的スポーツやから無理してついていこうとする事に一呼吸おいて考えなおしてもエエのやないかと、、、、
あまりの商業イズム、経済イズムに乗せられていやせんかとか、、、、、
職場や学校等で昨日のサッカーどうやった?観てへんだったら何ーやとの反応て何か変やと、、、
メデイアが特にテレビが”視聴率”狙いで煽っていると、、、、、、おかしい?!の思いももたんとな、、、、!!!
ともあれ!サッカーといわず色んなスポーツが盛んになるのは、、、、文化度アップの観点からはエエ事なんやと一応は納得。

「おかん、連れて行ってもエエけどな、まだケリつくとこまで待ってや、pm1.00までには帰ってきたいで、、、」
「わかった、、、そないなれへんよう気つけるから、、、」で、am10.30出発。                                        まずは「青空」、ここもう1ケ月はきてへん。あんまりお客さんないな、、、
¥105、、、メカブ
¥100、、、汁粉2ヶ
¥100、、、こうや豆腐
¥230、、、菓子パン3ヶ
計535也、、、、ここ野菜やら安いのやけどあかんだった。天候不純が響いてるのかな、、、、、
「次ぎは「マルナカ」やな」着いたらpm11.00。此の店も久し振り、、、たまに覗くとかわったもんでほんま買得感あるもん置いてある。
¥88、、、桃缶
¥58、、、栗甘露煮、、、、前にもこの店の新店舗で買うたんけど。
¥200、、、スイートコーン2缶、、、、、何と!2.95㎏入り業務用、賞味期限2007.10.28
\38、、、グリーンピース2ヶ
¥200、、、レンジでケーキ2ヶ、、、、通常¥398
¥100、、、どらえもんゼリー
¥198、、、菓子2ヶ
¥149、、、ソ-セイジ
¥125、、、ピザ
¥188、、、ジュース2本、、、、レッドコーラにスパーリングコーヒ
¥78、、、、桃ぜりー
¥48、、、、梅干し
¥149、、、ラム肉
¥50、、、、甘酒2ヶ
計¥1965也、、、、、「おかん、俺等チャレンジ!おもろいもんはこうとこやもんな、、、」「エエんとちゃうか」、、、、、安いとこうたものほってしまう事もた            まにあるおかんで、、、す。ここはチラシ入れてへんのやけどかなりの人や!

「どないする「油甚」寄ろか」「am11.30やし、行こう」
¥50、、、そば5ヶ
¥105、、、しめじ、葱、タ-菜   
¥85、、、、ラムネ菓子
¥260、、、チュウ杯3本
計¥550也、、、、、皆さんお酒も買うてはるけど、この時間帯やし、おかんみたい野菜やお菓子や食料品狙いが多い! 節がない世やもん!おかんおかんせんとな
           息子はちゃつかりジュース1ケース摘んである!!!肥えるて、、、!!!!!!
「「古本市場」寄るから」、、、、、、おかん、またもや2冊お買い上げ。¥210也。
ドイツ詩集、、、、神保光太郎編、、、、、あのケストナーの詩が載っている。
リトルターン、、、ブルック.ニューマン五木博之訳、、、、前から気になってた本です。

「この道とうるのやったら「万代」寄ってや」
¥240、、、生タコ
¥254、、、とろけるチーズ
¥221、、、うまイカ
¥100、、、大葉
計¥819也、、、、、特売品ばっかで、、、す。

おかん等都合5軒!ラッタタ、、、で、am12.45に嗚呼!重!で帰りつき、、、、、、「冷やしうどんにするから」
半熟玉子、竹輪、レタス、大葉のちゃんとしたお昼、、、、、「もうちょっと冷えてたら、、、」「文句いわんと!おいしいやろ」
で、、、、、おかんはこのブログするpm3.30まで、、、ゴローン。
もうpm5.30洗濯物といでて、夕刊でも、、、、、

ジーコ采配て!?~~悔しいです!

2006-06-13 01:25:47 | Weblog
嗚呼!負けちゃいましたね!、、、、、川口あんなに頑張ってたのに、前に出過ぎて魔がさしたとしかいいようがない!!!あと彼、気が抜けてしまったかも!!!メンタリテイの部分でどうしても弱さがでた!?、、、、大黒や小野を最初から出していれば試合の展開は変わっていたかも!???
得てして日本のサッカーは練習したどうりの動きしか選手がしない!!!自分のポジションしか守らないきらいがあるようですね、、、、ガッツが欲しいですよね!!!、、、、まあ、頑張るしかないですよね!、、、、、フレフレ日本!!!
おかんは岡田さんに日本の監督して欲しいですけどね、、、、、、中田英俊てそんなに上手な選手なんでしょうかね?

今日はam10.30頃ブログ一端終え、おかん!サッカー臨戦体制の為、家中ピカピカお掃除が終わったらもうpm1.30。気分てそんなもんやないですか!
せやのに負けてもうてがっかりで、、、す。
「何か食べさせや」とノー天気お兄ちゃん。「しんどいから手抜きやで」「エエよ」で、コーヒとロールケーキのお昼。
それからゴロンと「負け犬の遠声吠え」これ、ゆうべ寝られんし手にした続き、、、、、
出たがりお兄ちゃんの「おかん、買い物行かんでエエんか」、、、、「エエ、明日のパンがないけどな、BOOK-OFF行くついでに買うてきてや」、、、「分かった、ほな夕飯まで前のBOOK-OFFに行ってるで、、、」ほんま仕事はどうなってるんや!!!
pm5.30から夕刊、、、で、pm6.15におかず作り。
ええと、、、夕飯のおかず、、、、鶏肉の生姜焼きにモヤシと生椎茸。ベーコンとレタスと玉葱炒め。竹輪とチシャの胡麻和え。もずく。大根と人参のサラダ。
pm7.30には食べ終えて、「あさま山荘事件」一寸だけ役所広司やし見るかで、、、、、あとはサッカー待つのみ、、、、、
ドローやったら良かったのにと!悔やまれる!嗚呼!!!悔しい!!!最後の2点はあかんやろ!!!!!厳しくチーム全体で反省する事でクロアチュア戦に繋げていって欲しい!!!!!



サポタ-さん!「ゴミ拾い」てゆう言葉流行らせて!!!「たかじん」への思いです。

2006-06-12 10:26:53 | Weblog
am8.30には、おさんどんや等、終えて「はなまる」見ながらのブログで、、、、す。
早朝、地震らしいですね、、、気引き締めとかんと!!!薬、水、軍手やら装備は準備万端ですか?、、、、、、、家族との緊急連絡は?とか、再確認せねば、、、!!
もうテレビでは「ワールド、カップ」満艦飾!、、、、おかんもそれなりフレフレ!てとこ、、、、
あの日韓協同開催から、4年に1度、此の時期、国民的スポーツに格上げですよね、、、、ここまで来るのにメキシコオリンピックから関係者は大変やったと!思うな、、野球とサッカーと今では国民スポーツと言える!?、、、、、Jリーグのさらなる発展が鍵!サポーターの質!?も鍵、、、、、、ただ、あのトトクジだけは???
日本のサポーターが海外でどんな振る舞いができるか!せめて日本人らしくゴミ拾いだけは必ず轍底的にして欲しいな、、、、
「ゴミ拾い」て言葉を流行らせて欲しい!!!!!それが文化の輸出につながる!、、、、それがプライドに繋がる!フーリガンなんて蹴散らせ!!!!!
初戦オーストラリア突破に一願となって頑張って欲しいです!!!その想いだけでチームがまとまらんとな!
おかんも今日はテレビ目一杯の応援で、、、す。

これて、昨日おかんが見てた「たかじんのそこまで言っていい委員会」の、メデイアとマスメデイアのプライドと同じやねん!!!
それに携わる個人.記者なり!が、何処に目線を持ってくるかで、自身のプライドを高める事が出来ると!!!!!自負心の問題!!!
権力や大衆に擦り寄らない、おもねない事!は大変やけど、、、、勇気が大事!!!、、、、、それに対抗する智慧や社会的システムの環境整備が問題!!!!!
行政が個人のプライドを守りきるシステムや法整備の徹底を!!!
あのように「たかじん」のメンバーが喧々諤々に自身の正論?!をやり合う番組はもっとあってもエエで!!!!!
今、この日本の国民は総事件記者の感がある、、、、誰もが本当の事を知りたいと思っている!!!
朝日新聞が権力に擦り寄って入る感?がある!????て、むしろあらゆるメデイアが!??????
「愛国心」?で国民全体が保守化?右傾化?しているて???!!!、、、、、、
おかんらみたいにあの第2次世界大戦を経験した事がない世代が中枢を占めるこの時代にあって、おかん等がどないするのかが大事!!!!!、、、、、
教育は国の根幹やなんけどな!!!!!
「テレビ」でこんだけ混合玉石の国!世界に稀なんやけど!!!
おかんはどっちみちまだこの国はましな国かもと、、、微かな救いにはなってんのやけど、、、、、。
あのオウム事件、秋田の豪憲君事件、村上ファンドやライブドア事件、等、、、、、本当の事が知りたいと!!!
ブログよりはまだまだ「テレビ」や!!!!!
其のためにも「テレビ」の力は「正義」の方向で働かんと思う!!!!!おかんはズ-ツとゆうてる!「テレビ人」のプライドとさらなる自覚を!!!