さる、4月2日 下北で
感謝の日が開催された。
日本を代表するミュージシャン
三宅伸治さんがプロデュース
する最高に素晴らしい
音楽の祭典
この音楽の主人公は
忌野清志郎さん
彼の近くにいたミュージシャン
の人達がそして、そこに
参加するゲストの人々が
1番楽しんでるライブだと
いつも感じる。
たから、お客さんも
楽しく無いわけが無い。
下北のライブハウスで行われる
イベントだから300人くらいで
いっぱいになる。
毎回思うけど、日本で1番贅沢で
素晴らしい音楽の夜だと思う。
今年は
間寛平、慎太郎親子、大西ユカリ
宮藤官九郎
このゲストだけでも凄いのに
シークレットゲストで
ゆずが登場した。
当日、下北は花見や学生で沢山の人が
くる出してた。まさかその下北に
ゆずの2人がいるなんて知る人は
居なかっただろうな(^O^)
ゆずの2人が登場して
清志郎さんの歌を歌う
伝わる、伝わってくる。
それは、清志郎さんに
対する尊敬の気持ちと愛
それは清志郎ファンにも
伝わり1つになった。
横浜伊勢佐木町のストーリート
から始まった彼らだけど
今やドームをいっぱいにする
スーパースター
その彼らが小さなライブハウスでも
威張らず、おごらず
ただ、清志郎さんへの愛のために
演奏する姿に凄いなと思った。
そして、彼らに影響を与えてる
清志郎さんはやっぱり凄い。
そんなライブを見れたこと
感謝の日に感謝です。
ゆずのCD買おうかな(^O^)
音楽は自由で楽しい

感謝の日が開催された。
日本を代表するミュージシャン
三宅伸治さんがプロデュース
する最高に素晴らしい
音楽の祭典
この音楽の主人公は
忌野清志郎さん
彼の近くにいたミュージシャン
の人達がそして、そこに
参加するゲストの人々が
1番楽しんでるライブだと
いつも感じる。
たから、お客さんも
楽しく無いわけが無い。
下北のライブハウスで行われる
イベントだから300人くらいで
いっぱいになる。
毎回思うけど、日本で1番贅沢で
素晴らしい音楽の夜だと思う。
今年は
間寛平、慎太郎親子、大西ユカリ
宮藤官九郎
このゲストだけでも凄いのに
シークレットゲストで
ゆずが登場した。
当日、下北は花見や学生で沢山の人が
くる出してた。まさかその下北に
ゆずの2人がいるなんて知る人は
居なかっただろうな(^O^)
ゆずの2人が登場して
清志郎さんの歌を歌う
伝わる、伝わってくる。
それは、清志郎さんに
対する尊敬の気持ちと愛
それは清志郎ファンにも
伝わり1つになった。
横浜伊勢佐木町のストーリート
から始まった彼らだけど
今やドームをいっぱいにする
スーパースター
その彼らが小さなライブハウスでも
威張らず、おごらず
ただ、清志郎さんへの愛のために
演奏する姿に凄いなと思った。
そして、彼らに影響を与えてる
清志郎さんはやっぱり凄い。
そんなライブを見れたこと
感謝の日に感謝です。
ゆずのCD買おうかな(^O^)
音楽は自由で楽しい
