goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコごろね

シャム猫風チョコとの暮らしをマンガにして載せていました。

うちの場合は…

2021年07月08日 | 


















というのをずっとやっていました。

若いころはすごい力で押してくれていたのに最近はずいぶん足の力が弱くなったチョコ…

「あれやって~」という回数もめっきり減りました。また元気にグイグイ押してもらいたいです。

このチョコが背中を押すのを他の人に説明しようと思ってもうまく説明できる気がしないな…と思っていましたが、思いがけず猫が壁を押す動画を見て今なら伝わるかも!と思って描いてみました~

今日のチョコ

左手は添えるだけ…

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

カト(@chocogorone)がシェアした投稿


YouTube『チョコチャンネル』良かったらこちらも見てください~


★ツイッターでブログ更新をお知らせしています★

★インスタグラムでも『チョコごろね』が見れます★

☆チョコごろねLINEスタンプ発売中☆

☆チョコごろねLINEスタンプ第二弾発売中☆

☆チョコごろねLINEスタンプチョコごろねと愉快な仲間たち発売中☆

☆『チョコごろね 敬語スタンプ』発売中☆

☆『チョコごろね 第5弾』発売中☆

 ☆☆☆ブログランキングに参加中です☆☆☆
ポチッと押していただけたらうれしいです

人気ブログランキングへ


いつもポチッとありがとうございます
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコごろね 第181話:【新参... | トップ | ネコごろね 第182話:【ふい... »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2021-07-08 18:49:20
ネコちゃんにそんな特性があるとは
知りませんでした!

 それを知っていれば
 ぎんちゃんの体調の悪さや
 歳の加減が早くわかったかも?!  ソラ

 誰が10kgの子を
 抱っこして壁に向かうんですか?  mimi

 mimiさんの体力減少も
 同時に分かったかも!   ソラ

 にゃんと!    天ぎん
返信する
Unknown (solo_pin)
2021-07-08 22:27:54
こんばんわー。

へー!
こんな遊び方があるのですね(*´▽`*)
いいなあ、チョコちゃんに
指圧(?)されたい🌸

前の記事の掃除機、あたいもその手のが欲しいんです!
もうそろそろマジでうちの掃除機は限界💦
良いのを探していきたいですー。
返信する
Unknown (ぷりん)
2021-07-09 00:22:23
10年も続いてるなんて、チョコちゃん、お気に入りの遊びなんですね😺
うちは、抱っこがキライだったので、それをやるときは、降ろせの合図でしたね~😅
返信する
習性? (笹ゆり)
2021-07-09 08:04:20
猫にそんな習性があるなんて知りませんでした。
家の猫、抱っこが嫌いなので必要がない時だけしか抱かないので知りませんでした。やってみようかしら?
階段下りる時だけ抱っこして欲しくて、自分で下りようとしません。抱っこして下りると、前足をモミモミするみたいにして楽しそうです。重くて大変です
返信する
Unknown (カト)
2021-07-09 16:21:10
<mimiさまへ>

10㎏のぎんちゃんでこれをやったら筋トレにもなったかもですね~
猫と触れ合って筋トレができるって最高ですよね。
ソラちゃんだと軽すぎるか~
って本当の目的は筋トレじゃないですね^^;
返信する
Unknown (カト)
2021-07-09 16:31:39
<solo_pinさまへ>

こんにちわー。

チョコの指圧もなかなかのものでした~
でも年とともに力が弱くなってきましたね。
うける方も年をとってきているのでちょうどいいのかもしれません^^

掃除機、今はものすごく軽いのがいっぱいありますね~。わたし的に使ってみて重要だったポイントが二つありました。
バッテリーが二つ付いていることとゴミ捨てが簡単なことです。これがあると本当に便利ですよー。
いい掃除機をゲットできるといいですね~
返信する
Unknown (カト)
2021-07-09 16:34:01
<ぷりんさまへ>

10年よりもやっているかもしれません^^
といっても毎日やっているわけではないのですが。
ぷりんさまのところのニャンコさんは抱っこがキライだったんですね。猫もいろんなタイプがいますよね~
ちなみにチョコも爪切りの時は抱っこがキライになります^^;
返信する
Unknown (カト)
2021-07-09 16:36:22
<笹ゆりさまへ>

習性なんですかね~
私もうちの猫だけかな?と思っていましたが、よそのニャンコもやるようなので習性なのかもしれませんね。

階段を降りる時だけ抱っこなんですね^^
甘えているんですかね~
前足をもみもみするのかわいいですね。
本当は抱っこが好きだったりして~
返信する
面白い (mark)
2021-07-09 19:14:02
こんばんは

ニャンコってそんな事するのですか
それは知りませんでした
洗い物をしていたら背中を押されるのですね
以外と力強いでしょうね
あの肉球で押されたら気持ちいいかも~
返信する
Unknown (りか)
2021-07-12 09:11:31
これ知らなかったです〜。
チョコちゃんはヒコさんにもカトさんにもちゃんと意思わかってもらえていいですね。
あ、やはり力弱くなってますか。うちもそれは感じます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事