ペットとの毎日がもっと楽しくなる『PECO』さまで『ネコごろね』を連載しています。
ネコごろね 第59話:ゴロゴロの正体

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
画像をクリックでこれの続きが読めます。良かったら見てください~
ゴロゴロも耳元で聞けば大音量ですね~
今日のチョコ 
足が一本多く見える?と思ったらしっぽでした~

★ツイッターでブログ更新をお知らせしています★
☆チョコごろねLINEスタンプ発売中☆
☆チョコごろねLINEスタンプ第二弾発売中☆
☆チョコごろねLINEスタンプチョコごろねと愉快な仲間たち発売中☆
☆『チョコごろね 敬語スタンプ』発売中☆

いつもポチッとありがとうございます

画像をクリックでこれの続きが読めます。良かったら見てください~
ゴロゴロも耳元で聞けば大音量ですね~


足が一本多く見える?と思ったらしっぽでした~

★ツイッターでブログ更新をお知らせしています★
☆チョコごろねLINEスタンプ発売中☆
☆チョコごろねLINEスタンプ第二弾発売中☆
☆チョコごろねLINEスタンプチョコごろねと愉快な仲間たち発売中☆
☆『チョコごろね 敬語スタンプ』発売中☆



うるさくって寝られない?!
なーんてことなくって
ねこちゃんのゴロゴロ音は
心が安らかになる音、という
研究結果もありますが
いかがだったでしょうか?(笑)
もちろん
安らかな気持ちににゃって
カトさんはよく寝られるにゃ ぎん
ふふふ。
ご主人に撫でられて
嬉しくなっちゃったのですね(#^^#)
可愛いなーチョコちゃん。
可愛いなー。
うちは今朝も元気に噛んで来ましたよ。
可愛いけど
つらいなー(笑)。
猫のゴロゴロ音は不思議ですよね~
しかもゴロゴロの音量も変えられるんですよ!
私の時は「小」でヒコさんの時は「大」なんです。
そうそう、ゴロゴロ音は癒し効果がすごいあるんですよね~
なので、この後は安らかな気持ちになって爆睡しました~
(って言うけど、カトはどんなにうるさくてもすぐ寝るニャ チョコ)
こんにちは。
師匠は朝、起こそうとしてかんじゃうんですね^^;
手加減してくれているとはいえ、痛いですよね。
せめて歯形や傷跡が残らないように噛んであげてね^^;