メイクハウジング社長の日記

高知の街で40年!ずぅ~っと第一線で不動産の営業をしている、社長のあれや♪これや♪

いすゞ117クーペXG

2013年02月27日 15時21分52秒 | 昭和

みなさまこんにちは二月があっと言う間に終わってしまいます。

明日は月末・・・胃が痛くなりそうです。

 

 

昭和の名車・・・

 

「いすゞ117クーペXG」

1968年に丸目のハンドメイドタイプが発売されました。

この車は1977年12月にマイナーチェンジした角目タイプです。

 

ワタシが免許を取った頃の憧れの車の一台です。

当時はハコスカ、ケンメリ、ブルーバード510、ローレル、チェリーX1R

セリカ、セリカリフトバック、コロナ、レビン、トレノ、トヨタ2000GT

シビックRS、サバンナ等々の名車がありました。

 

ワタシの知人が長い間大切にしていた車を手放すことにしたので

見せてもらい行きました。

ワタシの十代から二十代の時期の車はいい雰囲気をしていました。

今でもときどきあの頃の旧車を見かけると当時の事を思い出します。

 

さぁ!今晩は旧肝日にしようかねぇ・・・多分!?。。

 

人気ブログランキングに参加しています。

下の青いバナーをクリックをお願いいたします。

  ランキングが下がり気味です

      旧車っていいよねって応援ポチッをお願いいたします。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三月度の始まり | トップ | 新極真会・第30回オープン... »
最新の画像もっと見る

昭和」カテゴリの最新記事