goo blog サービス終了のお知らせ 

夢殿

苦悩 

今日発売の「テレプシコーラ~舞姫~」8月号、恐る恐る読みました。。。

ああぁぁ~・・・やっぱりそうなんですね、山岸先生
ページをめくる毎に何だか暗くなるんですが。。。

でもきっと、こういう展開にする事は最初から山岸先生は決めておられたのでしょう。
大まかな結末は連載を初める前にいつも決めておく・・と以前おっしゃっていましたし。
現実のバレエの世界というのはかくも厳しいものなのですね。
容赦ないです。
でもそういう現実に目を背けずに描き切るところは、さすがは山岸先生。

「この世の中は妬み、嫉み、ひがみで出来ている・・・」とは美輪さんのお言葉ですが、才能豊かに生まれついたが故に課せられる苦悩、悩み、苦しみ。。。
千花ちゃんはこれらを振り払い、そして乗り超えるには、まだまだ心が成長しきっていなかったのかな。

強く見える人ほど、実は内面は弱く苦しんでいる・・というのもよくある話ですが、
「あの子は大丈夫だから。きっとやってくれるはず。頑張って!」
なんて周りが期待し過ぎるのは要注意ですね。
これって現代の子育て、そして人との関わりにもそのまま当てはまる気がします。
気持ちが沈んでいる人、傷ついている人に、無理に「大丈夫、頑張って!!」というのは、
例えるなら足を骨折して歩けない人に「マラソンをやりなさい」と言っているのと同じぐらい、つらく酷いことのようです。

そして最悪の結末を迎えてしまわない為にも、苦しんでいる本人から発せられるちょっとした「助けて!」のサインも、周りの人間が見逃してはダメなんですね。
これは、決して漫画の世界の中だけの話では済まされない現実におこりうる問題でもあると思うので、自分もよ~く肝に命じておきたいと思います。

それにしても、精神世界、霊的世界を描かせたら、やはり山岸先生はピカイチです。鳥肌が立ちますよ。。。
今更ながら、う~む・・山岸先生の描かれる世界は奥が深いです。

今後、六花(ゆき)ちゃんがこの現実をどう乗り越え、成長して行くのか。
まだまだ先は長そうです。
もしかしたら、山岸先生の今までの連載物の中で「テレプシコーラ」が最長になる可能性も大きいかも?
そうそう、読者待望の9巻が、7月22日に発売だそうです

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

つが
そうですね。
よく考えるとあの過程に至る伏線は色々と

引いてあったんですよね。

空美ちゃんはなんらかの形でまた出てくる

気がしますね。



美の巨人たちに伊藤若冲出るのですか。

見なくては。情報ありがとうございます。
ペリドット
切ないですね
私も立ち読み派ですが、今月号は2回どおり立ち読みしました(結局買ってないんかい・笑)



千花ちゃんは、色々な不運が重なって重なって、このような事になってしまったんだろうなぁ。



何だかな~・・・切ないですね。。。



この後、空美ちゃんがどのように再登場してくるのか非常に興味深いです。今、彼女はどこに?





テレプシとは関係無い話ですが、明日(8日)の「美の巨人たち」で伊藤若冲をとりあげるようですね。

つがさん、要チェック!(笑)
つが
なんというか。
テレプシいつも立ち読みなんですが、

今回はじめて「ダヴィンチ」を買いました。

今回の展開はたぶんはじめから決めていた

のでしょうね。ネタばれになるので細かい

部分は書けませんが、うつ病の人に

「がんばって」と云ってはいけないという

のを思い出しました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「漫画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2018年
人気記事