goo blog サービス終了のお知らせ 

アイ・アイ・ランド ニュース

リゾートホテル『アイ・アイ・ランド』スタッフの日記

魚介のカッチュッコとイトヨリ鯛のポアレ

2012-06-28 10:12:34 | Weblog
オリーブオイル好きのスタッフSのおすすめ、

『新鮮魚介のカッチュッコとイトヨリ鯛のポアレ』



ココットに入っているのが〝カッチュッコ"(魚介類をトマトソースで煮たもの)

それと、イトヨリ鯛は、ポアレのカリッとした食感に

ニンニクやハーブの入った特製オイルをかけて食べると、

特に美味しく食べていただけます。

このお料理はフレンチ5775円のコースのメイン料理で、

その他のメイン料理は鱧やステーキもあります。

ぜひ、お試しを…


オリーブオイル大好きスタッフS記








梅雨の中休みです

2012-06-26 12:22:52 | Weblog
昨日は雨のスタートでしたが、大きく崩れる事もなく、

今日は穏やかなお天気のアイアイランドです。



濃い緑からの木洩れ日が、とっても気持ちいい 

わくわくするような夏の気配を感じさせる日です



今年の夏は何をしてみようかな?


アイアイランド S記

またまた珍客

2012-06-25 13:14:25 | Weblog
昨日のアイアイランドは、宿泊の他に、

婚礼、法事、ランチ・ディナー、バーベキューと、

とても賑わった一日でした

たくさんのいろいろなお客様にお越しいただきましたが、

こんな珍しいお客様も登場です



山の中にあるアイアイランドですが、近くに室池があるので、

ほんとにまれですが亀は時々見かけるのですが、かには珍しく、

バーベキューを楽しみにこられていたお客様に、

楽しいお土産ができました


アイアイランド S記

フレンチディナーの話

2012-06-20 09:56:36 | Weblog
今日は、ディナータイムのコースのお話です



これはフレンチディナーの中のスープで、

『スープ・ド・ポアソン サフラン風味』

この『スープ・ド・ポアソン』とは、

魚介のあらのスープのことで、南仏の定番メニューで、

ブイヤベースに負けない美味しさの、濃厚なスープです

カリカリのパンを浮かべて食べるのも定番で、

メニューでは、ライプレッドメルバ(パン)の上に甘海老と帆立のタルタルをのせています。

にんにくとの相性も”ばつぐん”なこのスープ、

一度お試しを…

※このメニューは8月末までご注文いただけます


アイアイランド S記




バーベキューの営業が始まりました

2012-06-19 10:31:07 | Weblog
毎年恒例のバーベキューの営業が、スタートいたしました。

期間は、6月より9月末迄の予定です 

このバーベキューの会場は、これまで駐車場として使っている場所に、

この期間のみ結構頑丈なテントを設営します。

一昨年より始めた「緑のカーテン」は、

今年も”ゴーヤの実”が楽しめそうです



まだまだこんな感じで緑のカーテンには程遠いのですが、

今は「梅雨」まっただ中…

雨ごとに、ぐんっ…ぐんっ…って成長するんでしょうね 


バーベキュー営業の詳細はこちら


今日は、6月にはめずらしい台風が接近するとの事

皆さん十分気をつけて活動してください…




アイアイランド S記

カラスの健闘

2012-06-12 15:36:37 | Weblog
いよいよ梅雨に突入しました

しばらく晴れ続きでしたが、今日は梅雨らしく雨のアイアイランドです

さてさて、

新芽がきれいなこの季節に、少しやっかいな子たちのおでましです



例年より多く発生している絶滅危惧種の「天狗蝶」

蛾でなく蝶なので、ひらひらと優雅なのですが、

なんせ、今年は量が多い

この量はちょっとばかりやっかいです。

市街地では、やっかいもののカラス達も、

とても奮闘してくれていて、この近辺では益鳥です

が、

さすがのからすもおっつきません

なんだかからすのゲップが聞こえてきそうな感じです


がんばれ、からす


アイアイランド S記

てっぺんかけたか??

2012-06-07 16:42:22 | Weblog
うぐいすとからすの鳴き声がBGM?のアイアイランドで、

先日めずらしい鳴き声が聞こえました

「てっぺんかけたか…てっぺんかけたか…」

ご存じの方も多いと思いますが、この声の持ち主はホトトギス

ホトトギスといえば、武将の性格を言い表している句が有名ですが、

織田信長の「なかぬなら殺してしまへホトトギス」に対して、

その末裔のフィギュアスケート選手の織田信成は、

「鳴かぬなら それでいいじゃん ホトトギス」と詠んだらしいです



アイアイランド近辺では、頑張って鳴いているホトトギスにまじって、

かっこう の声も、穏やかに聞こえてきます 



聞きなれたカラスとのコラボレーション、

なんだか不思議な組み合わせです


アイアイランド S記




金環日食

2012-05-21 15:31:44 | Weblog
今日のご挨拶はもっぱら…

「金環日食見ましたか?」

ではじまりです

アイアイランド周辺の今朝のお天気は、

あいにくのすっきりしない曇り空だったので危ぶんでいましたが、



見れました!!

この画像はネットから拝借したものですが、こんな感じに観測できました

曇り空のお蔭で裸眼で見る事ができて、

ご宿泊のお客様にも、ラッキーな宿泊でしたとお喜びいただけました

やはり、自然の現象は荘厳な感じですね。


アイアイランド S記


もうすぐ母の日

2012-05-08 16:31:50 | Weblog
GWの忙しさから少し落ち着を取戻して、

すっかり新緑のきれいな文化園です。

アイアイランドの含まれる緑の文化園、水辺自然園は、

今、まさに新緑の美しさの見頃をむかえています

アイアイランドでは、

「母の日」にぴったりな宿泊プラン

プレミアムレディースプラン ¥18000~をご用意しております。



ワンランク上の贅沢の一泊二食60分エステ付き、



料理長一押しの自家製アップルパイとウエルカムドリンクで



ゆったりとしたひとときを満喫して頂けます



年に一度の「ありがとう」を思い出に残してみませんか?


アイアイランド S記


水芭蕉が咲き始めました

2012-04-10 15:58:00 | Weblog
アイアイランドの所在する水辺自然園「緑の文化園」の湿地帯に、

「水芭蕉」 が咲き始めました



群生というよりも、

ぽこん…ぽこん…

と、生えている様子が、なんとも言えずかわいらしいです


これから、「アケビ」や「山桜」や「ハクモクレン」などなど…

花の季節の始まりです。

気分転換に、

少し歩いてみませんか?


アイアイランド S記