goo blog サービス終了のお知らせ 

まちじゃっき

たまごむし、プリン、セガラリー2情報など

10,10,10

2023-02-16 10:14:47 | 日記

某市内にも光10Gの提供が始まったそうで・・・

 

まだ、わざわざ10Gに変える方は少ないみたい。

申込をしてから1,2週間くらいで工事のご案内。

作業自体は、新設でも1時間くらいのようですね。

 

たぶんですが、

既に何らかの光回線をご利用になっていますと、

あれれ・・・ってくらい、劇的な変化はないです。

 

10Gってボトルネックもあっちこっちに出てきます。

新設だったのでルーター、ゲーブルは10Gに対応させ、

PCがとりあえずノートしかなかったので、

2.5G対応のUSBドングルタイプで有線接続。

休日の午後スピードテスト系のサイトでおおむね、

0.9~2.0G位は出ていました。

 

Wi-fiにしても有線にしても、

それなりの初期投資が必要です。

ルーターはバッファローとかが春に新製品が出たりと、

まだそろってない感じです。

WANもLANも10G対応が、意外と少ないです。

あってもほとんどは各1ポートですね・・・

ひょっとしたら国産だったきもするNECを使ってみました。

ケーブルは6Aで短いのが1本入っていました。

 

今回は新しく設置してもらった箱とルーターを

LANケーブルでつなぐだけで、勝手に使えるようになってました。

昔は何かいろいろ設定していたと思うのですが

便利になりましたね。

 

今後は2.5G×4台とかいろいろやります(嘘です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。