Linuxで始めようPCオーディオ ~Ubuntu Studio編~

「ウインドウズ」なんて蹴っ飛ばせ!!
あなたも「Linux」で、PCオーディオ始めませんか??

Intel NUC ベアボーンキット DN2820FYKH の場合。 ~その2

2015年05月23日 19時39分20秒 | オーディオ

Intel NUC 「DN2820FYKH」 のお話しの続きですが
始めにお詫びしておきます。


本書(本ブログ)は 「Ubuntu Studio で PCオーディオを楽しもう」
と言う主旨で書くつもりでしたので、NUC に関しては
導入の過程を事細かにメモなど記録していませんでした。


一応、USBメモリにインストールした「Ubuntu Studio」を「NUC」の
USB端子に挿して、起動すると、自動的に「Ubuntu Studio」の
インストーラーが起動するはずなのですが、もしかしたら
「ファンクションキー」の何番かを押さないといけないのかも知れません。


一応、グーグル検索などしてみたのですが、関連する記事には
行き着きませんでした。

少し分かった事は、USBメモリから起動する場合は、BIOSでの起動優先順位を
USBメモリを最優先にして、
DVD-Rから起動する場合は、BIOSでの起動優先順位を
光学ドライブに指定しておけば、良いかと思うのですが。

もちろん光学ドライブから起動する場合、USB接続のDVDドライブが
必要になるのは言うまでも無いですが。


「Ubuntu Studio」のインストーラーが起動しましたら、あとは
簡単なのですが、「NUC」の場合、かなり限られた環境ですので
元々、ウインドウズOS が入っていたPCに「Ubuntu Studio」を
インストールするよりは、少しの手間がかかるかも知れません。


ですが、心配は御無用です。
「NUC」なんて今回はじめて使ってみたのですが、「NUC 初心者」
「Linux 初心者」の私でも、今、Intel NUC に Ubuntu Studio が
インストール出来ている状態ですので。


おそらく、このへんの事に関しましては、本書(本ブログ)を読まれている
みなさまのほうが、詳しいのではないかと想像します。

もちろん、NUCの導入に関して、新しい情報などが判明しましたら
逐一、こちらで 追加レポート をさせて頂きます。


本来でしたら、自分でNUCを初期状態に戻して、もう一度
導入方法を検証し、ブログに書くべきとは思うのですが
本当に申し訳ありません。


あと、Intel の NUC ですが、USBポートが3ポートしかないのに
USB-DACに繋いだり、USB-HDDに繋いだりして、USBポートが足りなく
なるのではないかと、懸念されるかたもいらっしゃるかも知れませんが
NUC で Linux を稼働始めましたら、USBキーボード、USBマウス、
さらには、HDMI接続のモニターすら要らなくなりますので
どうぞ、ご安心ください。

もっとも、USBポートを増やすには「USBハブ」を使うと言う
手段も当然のようにありますが。


では、次の項から、Ubuntu StudioのOSのインストールについて
書かせていただきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿