大塩八幡宮 2008-09-14 12:00:00 | 北陸(神社) 越前に流された紀友仲が榊を植えて祈願を続け、許されて都へ帰るときに感謝して石清水八幡を勧請して社殿を建てたそうです。 参道 神門 拝殿 幣殿 本殿 . . . 本文を読む
大瀧神社 2008-09-13 11:00:00 | 北陸(神社) 紙漉きを伝えたとされる川上御前を祀るもう一方の神社です。 参道 神門 拝殿、本殿 奥の院本殿 五箇地区 和紙の里通り . . . 本文を読む
岡太神社 2008-09-13 10:00:00 | 北陸(神社) 紙漉きを伝えたとされる川上御前を祀る一方の神社です。 継体天皇がこの辺りで暮らしていたといわれています。 門前 拝殿 本殿 皇子ヶ池 . . . 本文を読む
魚沼神社 2008-08-05 12:00:00 | 北陸(神社) 小千谷の魚沼神社上弥彦大明神です。 変わった門もありますが、阿弥陀堂も遺されています。 随身門 拝殿 阿弥陀堂 . . . 本文を読む