先日、介護保険の住宅改修費を利用して手すりの取り付けをしました。
※家の外の写真のため、画像を一部加工してあります。
出入り口すぐの段差の昇り降りが不安ということで、今回はここに取り付けました。
段差への手すりの取り付けの場合、大体は段差の下に柱を設置しますが
今回は敷地境界線(写真右下の赤いライン)を超えることになるので、一番手前の柱を短く切って対応しました。
使用した商品:LIXIL UD手すり
介護認定を受けられている方なら利用が出来る住宅改修費ですが、利用前に申請が必要です。
自治体にもよりますが、工事前の申請を受理されてから認定が下りるまでは2週間は掛かります。
今回の手すりの取り付けも、施主様から連絡を頂いてから工事完了まで1ヶ月半くらいかかりました。
工事自体は1日で終わるものでしたが、申請の書類のやり取りなどを含むと思いのほか時間がかかってしまいます。
『手すりを取り付けたい』『段差の解消をしたい』などお考えの場合は、早めにケアマネージャーさんなどへの相談をおすすめします。
大橋工務店HP
※家の外の写真のため、画像を一部加工してあります。
出入り口すぐの段差の昇り降りが不安ということで、今回はここに取り付けました。
段差への手すりの取り付けの場合、大体は段差の下に柱を設置しますが
今回は敷地境界線(写真右下の赤いライン)を超えることになるので、一番手前の柱を短く切って対応しました。
使用した商品:LIXIL UD手すり
介護認定を受けられている方なら利用が出来る住宅改修費ですが、利用前に申請が必要です。
自治体にもよりますが、工事前の申請を受理されてから認定が下りるまでは2週間は掛かります。
今回の手すりの取り付けも、施主様から連絡を頂いてから工事完了まで1ヶ月半くらいかかりました。
工事自体は1日で終わるものでしたが、申請の書類のやり取りなどを含むと思いのほか時間がかかってしまいます。
『手すりを取り付けたい』『段差の解消をしたい』などお考えの場合は、早めにケアマネージャーさんなどへの相談をおすすめします。
大橋工務店HP