大橋工務店ブログ

大橋工務店の施工状況や会社のあれこれを紹介いたします

お伊勢参り

2019年01月15日 | 日記
ここ数年、新年のご挨拶で伊勢神宮にお参りしています。
今年も行ってきました。

まずは身を清めるために二見興玉神社へ



無垢鹽草(むくしおくさ)を受け取り、これを胸元に入れておけば禊をしたことになるようです。



お天気にも恵まれ、夫婦岩がきれいに見えました。


そして、伊勢神宮。



昨年は色々とありましたが、何とか無事新年を迎えられたことに対する感謝の気持ちをお伝えしてきました。



大橋工務店HP


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き

2019年01月12日 | 日記
鏡開き(かがみびらき)・鏡割り(かがみわり)とは、正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる、日本の年中行事である。神仏に感謝し、無病息災などを祈って、供えられた餅を頂き、汁粉・雑煮、かき餅(あられ)などで食される。
(ウィキペディアより)


大橋工務店でも、外で仕事をしている職人さんたちの無病息災を願い鏡開きをしました。






安倍川餅やぜんざいにしてお餅をいただきました。


この一年、大病や大怪我がなく過ごせますように☆



大橋工務店HP


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする