イタグレと京都の印刷屋

京都のはじっこの小さな町の印刷屋で働く、自称「デザイナー」とイタグレの男の子『アル』との「なにげある」日々のあれこれ。

本日の悪~い出来事。

2010-12-31 17:39:33 | アル
1.10時過ぎに起床し朝ごはんを食べた直後、わざわざ じいちゃんの
  布団に行き「はきもどし」その後何事も無かったように、再び、ごはんたべる。
  急いで食べすぎて、喉につまったのか?

2.おせちで作っておいた、鯛の子盗み食い発覚

3.ゲージに長く入れられ、おちっこ2度したすぐ後に、かあちゃんの
  顔を見ながら「あてしょん」

4.現在、自らゲージに入り、自分のハウスの中綿掻きだし作業中!

  あっはっは~、もう笑うしかない 年の瀬
  じいちゃんの布団どうしようかな~

アルを「ワル」に改名せよとのお言葉がそこらじゅうから噴出中・・・ 
ホントに変えちゃうョ。

本日、京都方面雪のため、散歩に出れず
この後、激しいガウガウ遊びが、かあちゃんを待ってる・・・

一年のしめくくりに、どうも「ありがとうョ」 トホ~



今年は、やってやったぜ! 来年もやってやるぜ!

やらなくていいし!(笑)

本年は、つたないブログをご覧いただき有難うございました
良いお年をお迎えください。
来年も よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村
↑本年最後にポチっとお願いします。
 来年も頑張ります!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
訴えてる、訴えてる (caerupan(コパン家))
2010-12-31 19:00:54
ウチもですよ~~~~。
どーしても今日ばかりは、年明けるまでに
すべての準備をしなくてはならないわけで!

野菜の皮むきゃ、愛犬がしゃしゃり出てくるし
イモがゆであがりゃ、呼んでもないのにフセしてまってるし(苦笑)

我が家も、部屋の中に雪(綿)が降り積もっております、なう。

お互い、なんとか、良い年を迎えるために奮闘しましょう!
健闘を祈ります!(そんな年の瀬の挨拶、ダメだろ!)
よいお年を! (さらさらぴこ)
2010-12-31 19:08:12
アル君は、「年末を
忘れられないものにしてやろう!」と
意気込んで頑張ったのでしょうか…。

きっと、来年の年の瀬には
おじいさんも笑って話してくれるでしょう。
しかし、今現在の布団はどうなるのか!?

うちは朝の散歩は行ったものの
昼からは…とんでもない積雪です。(^-^;

暖かくして、よいお年をお迎えくださいね。
caerupan様 (あるかあちゃん)
2011-01-01 14:04:15
ホントに、大変な年の瀬でしたよ。
あれから、さらに弟のお嫁ちゃんの
上着にちっこしぼりだして!
手洗い作業を増やしていただきました。
なんとか、年を越せたからいいけど~

今年もよろしくお願いいたします。
さらさら (あるかあちゃん)
2011-01-01 14:07:17
いや~
無駄な頑張りは必要ないと思うけど・・・

ホントに~
じいちゃんの布団は、お客様布団の、新しい物を急きょばあちゃんが、変えてくれたので
じいちゃん的にはラッキ~だったかも・・・

今年もよろしくお願いします。

コメントを投稿