イタグレと京都の印刷屋

京都のはじっこの小さな町の印刷屋で働く、自称「デザイナー」とイタグレの男の子『アル』との「なにげある」日々のあれこれ。

遠いと、強気なんですね。

2011-03-05 21:28:27 | アル
昨日の、衝撃の事実に
ショックを受けたかあちゃん
せっせと、散歩に行く事に致しました。

本日は、川沿い50分コースでございます。
たまに、軽いランニングなんか入れたりして。
(これは、あんまり意味ないけど、かあちゃんのためだね~~)


で、張り切って歩いてると

何かを発見しましたね。

やる気は、有るようですけど。
それはちょっと、卑怯と言うものだと、かあちゃんは思います。


だって・・・・

飛んでる鳩・・・・

おまえ~~~~
近くの鳩は苦手で、飛んでて、小さく見える鳩には
行こうとする、根性が気に入らん!!!

って、聞いてるの?

あ、ダッシュした・・・・

何なの、もしかして鳩だと思ってないんですか?
鳩ですよ、まぎれもなく。

帰り道、お初にお目にかかります
イタグレ並みに、見かけない
ボストンテリアちゃん 6ヶ月~ はぁ~ 可愛かったな~。

アルですよ~

よろしく~


でも、アル君 6ヶ月の子と
同じくらいハシャグのもうそろそろやめたら? 

ブログランキング参加中、ひと押しお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
 にほんブログ村

テンションが上がりすぎ、引っ張りまくって
 えずいちゃったアルに「君、もうすぐ一歳だよ」って
 諭しのポチっとお願いします。
 よ~く言い聞かせます。トホホ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あん)
2011-03-06 07:39:51
ロングコース散歩お疲れ様です♪
鳩さんやお友達と会えて、刺激的な
散歩だったね(笑)。
でもあんなに大群の鳩の方が
怖いような気がするけど(笑)。
アル君「これはいける!」って思ったんやね(笑)。
ふくもしょっちゅう大興奮で引っ張って、
よ~くえずいてます(汗)
もういい加減…大人になれ!
40分 (さらさらぴこ)
2011-03-06 08:48:47
うちは、平日長い時で40分コース。
信号もないから、さっさか歩いて
40分は…わりと距離があると
思います。
しかし、ランニング入れて50分とは
すごいですね!負けた!
地面の雑草の緑に、春を感じますね~。
でも、アル君は上ばっかり気になった?
(笑)
あん様 (あるかあちゃん)
2011-03-06 16:06:39
本当に一体何なんですかね~
近くの鳩が苦手で、遠くの鳩は
へっちゃら?
まぁ、このちっこい脳味噌には
きっと、同じものと言う
認識は無いに決まってます!(笑)
ふくちゃんも、えずきますか?
いつまで、この引っ張りは
続くのかな~と思ってたんですが
先は、長そうだな~。(笑)
さらさらぴこ様 (あるかあちゃん)
2011-03-06 16:09:28
えへへ~
ランニングって言っても
そんなに走ってないんですよね~(恥)
あの、電柱まで、とか
あっこの角っちょまで
とか言うのを、繰り返していくくらいで
もう少し、走れるようにならないと
ダメですね~
体力がなくって!
ちょっとづつ、距離を伸ばしていこうと
おもってるんです~。

コメントを投稿