ちなみに前回サーモスタットカバーを交換しましたが、サーモスタットにも不具合がありました。低温タイプ(早く開く)が付いていたのですが半開きの状態でした。
水温がこれでは安定しません。

これにも不具合が・・。
この部品クロスメンバーという名称です。

変形してクラックが入ってました。

裏側だとこんな感じ。

見えずらいですがクラックが入っていました。
この状態では使えないので中古のモノですが交換。

困ったのがこのフィッテイング部。
単品部品で注文しましたがASSYなのでその為の追加も出て納期は延びる結果に。

エアコンのコンデンサーも新品ですと気分も良いです。
それとエアコンコンデンサーも変形や腐食によって風の通りが悪くなり水温を上げてしまう事もありますから、変形や腐食が酷い場合は交換を推奨いたします。

上側はこの通り組みあがりました。

インナーフェンダー破損してます。

オイルクーラーとファンモーター、A/Cコンデンサーの交換は無事に終了しました。

問題のフィッテイングは、単品バラ売りはなくありません。

オイルクーラーと配管は中古持ち込みですがフィッテイング等は交換される際は新品にしてしまいましょう。
これで第二弾は終わりです。
入庫時より、過去の修理の内容や車両状況が悪い事が作業の度に発覚いたしますが、確実に改善の方向に向かっています。
諦めなければ、確実に使いやすくなります。