
ラジエターアッパーホースが何か変?

最近多い、クーラントリザーブタンクの破損。
ここが破損する雨水が侵入してクーラント量が増えます。
プラスチックが劣化しているので交換が必要です。

アッパーホースを外すと腐食しています。
クーラントが乾いて結晶化しています。

これがあるとホースバンドが付いていも滲みが出ます。

試しに半分削って見ます。

良く見ると腐食で巣があります。
除去してもこの巣を伝って滲み溜まり結晶化して腐食させます。
これは新品部品が出るので交換します。
納期がかかれば元の部分を切断してパイプを溶接します。

ファンフレームの破損はありません。

ファンを外して・・。

良く見ると・・。

クラックが酷です。

クラックがあるという事はそのうち破断するという事です。

ファンモーターはコネクターがそのまま使える前期。
ファンのみを後期に。
続く