goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG000

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Google UKの徹底研究

2010-05-19 18:41:44 | 日記
Google UKをくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。

洋楽に詳しい方に教えて頂きたいのですが、 http://m.youtube.com/watch?v=t8Jw1lXv3kg&is_adult=True&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google この曲の名前分かる方いらっしゃいますでしょうか。 かれこれ8年前くらいにBEAT UKという深夜の音楽情報番組で見て、急に思い出して調べてみたらバンド名はわかりました。 また、出来ればこのObiというバンドの詳細や、アルバム名なども教えて頂けたらうれしいです。 宜しくお願い致します。



Google APIに関しての話題

2010-05-19 11:36:53 | 日記
こんにちは、Google APIに関連した話題です!

グーグルマップでチェックした場所を示すJavaスクリプトを自動生成するようなサイト><ブログの中で自分の行ったカフェの場所などにマークを入れてグーグルマップがJavaで動くような物をのせている方をみかけます。自分のブログにもそういうマップを貼りつけたいのですがチェックした場所を示したJavaスクリプトを自動生成するようなサイトはないでしょうか?過去の質問で似たようなものでhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010703975グーグルマップのカスタマイズ、API使用のような内容を見て、あまりに難しそうでちょっと悩んでいます。他に何か簡単な方法はないのでしょうか?APIの勉強を始めるしかないのでしょうか・・・※私が見たブログのURLを貼りつけるのは失礼かなと思い、貼りつけていませんが、ソースを見ると、グーグルの何かサービスを使っている感じでした。下記が動かしているっぽいソースのコピペです。<script type="text/javascript">var gaJsHost = (("https:" == document.location.protocol) ? "https://ssl." : "http://www.");document.write(unescape("%3Cscript src='" + gaJsHost + "google-analytics.com/ga.js' type='text/javascript'%3E%3C/script%3E"));</script><script type="text/javascript">try {var pageTracker = _gat._getTracker("UA-1282550-2");pageTracker._trackPageview();} catch(err) {}</script>そのブログ?ではJavaで動くマップの下に、チェックした場所がテーブルでリストアップされてました。一瞬、自動生成のサイトからのコピペなんじゃないかと思ったのですが、本当に詳しい方で自作されてるのかもしれないです。。



外務省 バンコクの口コミ情報

2010-05-19 01:32:54 | 日記
外務省 バンコクをくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。

タイの治安、最近はどうですか?2008年後半は空港閉鎖が大きな話題となりましたが、年が明けての治安はどうでしょうか。 来月に、友達と女二人でタイに旅行に行こうと思っています。 東南アジアへ行くのは初めてで、ツアーでバンコク中心にチェンマイやアユタヤにも行く予定です。 旅行会社には問題ないと言われましたが、外務省のHPみたら心配になってきて… 情報いただけたら幸いです。 よろしくお願いします!



バンコク マップの検索情報

2010-05-18 18:52:54 | 日記
こんにちは、バンコク マップに関連した話題です!

来週バンコクに行きます。 成田を午前便で出発して、現地に午後4時に着いてホテルに向かいます・・・ 3泊の日程なんですが、この初日のハンパな時間はオプションも申し込めなくてもったいないので、どうにかして楽しみたいんです。 そこでお聞きしたいのですが、電車などの公共の乗り物に女ふたりで乗るのは危ない時間帯はありますか? ホテルはバイヨークで、周りに買い物するところがあるみたいですが、買い物よりは、見てバンコクに来た実感を楽しむような、例えば高層バーのシロッコや伝統のショーなどを見るところはガイドマップだけ持ってたどり着ける場所ですか? バンコクは初めてなので、2日目からはアユタヤや、水上マーケット、パタヤビーチなどの定番コースを回るつもりですが、タイ語が話せなくても代理店で申し込むより安くすむ方法はありますか? 何も知らないので、おかしな質問があるかもですが教えてください。