goo blog サービス終了のお知らせ 

神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

ボージョレふたたび

2012-11-17 11:49:00 | ワイン





毎年のことですが

この時期しかボージョレ、というか「ガメイ」を
飲みませんが、いわゆる最近のはやりの「ビオ」
自然派農法でできる葡萄なら、通年みかけるようには
なりました

「ビオ」のガメイ・・・

糠漬けのたくあんの香り満載でちょっと卵の腐った
香りも混じります。

ほんんと自然・・・って、意識させてくれるから不思議
味わいも、しみじみとした旨みとか、へんにほっとさせる
酸味が溶けていて、まあ、飲みやすいわけで
いくらでも飲ませるためのワインとなっているのでしょうね

(酒飲みはは、飲みにくいほうが進みます。理由)


どうしても、いちごっぽいガメイを連雄してしまうので
敬遠しがちですが、なかなかどうして
渋みがきちんとしていて好感

飲み飽きしないのがいいお酒の条件だったります

そんなボージョレです、今年





店の近くにワイン立ち飲み屋さんができました

こっそりとふじたくんに見てきてもらいました
スペイン風でしょうか
ほんとバルが人気ですね



もっともっとお店できてください駿河台、淡路町