goo blog サービス終了のお知らせ 

神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

休日・・

2007-04-09 15:51:37 | wine
早朝から・・野球の大会でした
対戦相手は今年からAクラスに上がってきた
若くて勢いのあるチームですよ・・辛そう・・
最近、若さに恐怖覚えるあたしでした

初回、相手の先頭バッタがいきなりレフト超えHR!
嫌な予感的中。まずいぞ!と・・しかし
その後投手戦となり1-0のまま硬直
ようは打てなかっただけですな、ははは

ところが6回にヒットとエラで
わがチーム2,3塁のチャンスです
ここで先頭バッタ稲垣くんきましたよ。

1ストライクから、果敢にもスクイズを・・
でもあえなくファアル(これは痛い)
ここで2スト、1球まって、続く外角球を前進守備の
セカンド横を抜けてライト前へきれいに流し打ち。
走者2人戻り、逆転に成功、そして最終回を3人で押さえ

結果2-1というナイスゲームでしたわ、ステキ。



すっかり気持ちの良い夜は最近のお気に入り
「酒屋飲み」@西新井
小学校のころから店番しながら酔っぱらいの相手してきた
オヤジさんの語る、昭和30年からの日本酒業界、
ワイン業界の隙っこをつつくような貴重な内容の
お話にも酔いしれてます。だからこちらで一人飲み。

薄暗いセラの中をお宝探すように、くまなく探索
インディアナジョーンズの気分ですわ、これ
候補は97”の長野カベルネ
96”カリフォルニアの「コンキャノン」でしたが


本日のお相手はスパニッシュの赤、「AYLES」
テンプラニニョとメルロのセパージュ(珍しい!)


テンプラニーニョの強さにメルロのしなやかを両方感じますな
タンニンもはじめしっかり、その後しっとり・・
落ち着いた味、ゆっくりと1枚づつ、その衣を
脱がすように・・(イヤン)かなりイイデスこれっ。
そうだなあ、まるで彼女のような・・(惚)
http://shibarei.cocolog-nifty.com/blog/

お別れ会 カナダへ

2007-04-09 10:11:52 | guest

いつもお世話になっております
御茶ノ水の「ディスクユニオン」さまご一行
今日はとうとう、コイズミさんの送別会でした

寂しくなりますね・・ってすでにユニオンには
いらっしゃらないのですが
こうして皆様いつもお集まりいただいて
ステキな仲間ですよねえ。羨ましいです

コイズミさん、どうかお体お大事に!!