-
2022.7.4 線画アート
(2022-07-04 13:14:57 | 日記)
本日は線画アートにチャレンジ 今日のモチ... -
2022.6.20 水彩画を学んで、講評
(2022-06-21 07:09:28 | 日記)
本日は、4月から水彩画に挑戦してきた総括として、最初の1時間は自由行動で各自水彩... -
2020.5.16 風景画
(2022-05-16 19:36:10 | 日記)
今日は風景画の描き方のポイントを説明... -
2022.5.2 自画像を描く
(2022-05-02 16:32:18 | 日記)
本日は、自画像を描くのですが、初めに... -
2022.4.18 三原色でつくる透明水彩
(2022-04-19 09:33:39 | 日記)
本日は、水彩絵の具で、重色や混色などの色見本をつくりながら、色鉛筆もつかい透明水... -
2020.4.4 紙コップを描く
(2022-04-04 17:35:22 | 日記)
今日は水彩絵の具で潰した紙コップを描きます。 空にコンポーズ、紙コップの陰影を... -
2022.3.21 総会、布バックにアクリルで絵を描く
(2022-03-21 20:40:44 | 日記)
オミクロン株のコロナ第6 波による蔓延防止期間の最終日、一期会も約2か月ぶりの再... -
2022.1.17 展示会出品予定作品のプレゼン その他
(2022-01-18 18:38:54 | 日記)
新年あけましておめでとうございます🎍。今年もよろしくお願いします。 初めに、... -
2021.12.20 民族衣裳の人物画を描く
(2021-12-20 12:19:57 | 日記)
来年1/17の例会 展示会2/8~2/13に出展する絵3点「花」「... -
2021.12.6 人物画
(2021-12-07 12:34:45 | 日記)
久しぶりに女性モデルをえがきました。 最初はクロッキー、固定ポーズではアクリル、... -
2020.11.15 合評会
(2021-11-15 12:53:30 | 日記)
次回人物画の案内 12/6 着衣モデル 12/20民族衣裳 集合12:00 ... -
2021.10.31ー11.1 一泊洞川温泉スケッチ会
(2021-11-02 08:31:14 | 日記)
コロナも一段落して、1年ぶりの一泊スケッチ会です。日帰りの方も。 天気は朝方雨... -
2021.10.4 野菜を描く
(2021-10-05 08:47:43 | 日記)
今日はブロッコリーをアクリル絵具描きます。 サンドとモデリングペーストで粒々と... -
2021.9.20 スケッチ会の絵の仕上げなど自由に
(2021-09-21 18:30:09 | 日記)
本日は、前回のスケッチ会の絵を仕上げるなど自由に描きました。 ... -
2021.9.6 北浜なにわ教会付近でペンスケッチ会
(2021-09-07 08:44:40 | 日記)
本日は府立図書館で集合してから、なにわ教会付近を目指して10分の散策、古い店舗な... -
2021.8.2 ジグソーパズル
(2021-08-02 18:02:11 | 日記)
前々会のアクリル基礎2の続きとジグソーパズルの完成 モデリングペーストとシェル... -
2021.7.19 ジクソーパズル
(2021-07-20 08:26:12 | 日記)
本日はアクリル絵の具で、白紙のジクソーパズルに、お気に入りの絵の輪郭をカーボン紙... -
2021.7.5 アクリル基礎2
(2021-07-05 18:14:23 | 日記)
アクリル主要メディウムの実習 キャンバスにジ... -
2020年度 一期会会員等の公募絵画展入選、入賞作品です
(2021-04-07 05:40:56 | 日記)
2020年度に公募絵画展に入選、入賞されたかたおめでとうございます。 会員等の... -
2021.4.5 アクリル基礎1 三原色で色を作る
(2021-04-06 08:32:09 | 日記)
本日は令和3年度最初の会となります。 初めに、新しく会員になられた方の紹...