-
2023.08.21 人物画Ⅲ
(2023-08-21 17:28:53 | 日記)
今日は人物の写真をもとにF4に描く 次回9/4スケッチは住吉大社で集合時間10... -
2023.8.7 人物画II
(2023-08-08 07:53:00 | 日記)
本日は、前回の浴衣のモデルさんの写... -
2023.7.17 人物画を描く
(2023-07-17 16:16:06 | 日記)
今日は浴衣姿の女性を描きます 最初の20分は5分のクロッキーで後は固定ポーズで... -
2023.7.3 風景画の続き、合評
(2023-07-04 10:43:07 | 日記)
■13時0分~14時30分 作品の制作続き、... -
2023.6.19 風景画の続き、一筆描きで15分風景スケッチ
(2023-06-19 17:03:13 | 日記)
前回に続き、風景画の仕上げに一時間、その後、屋外にでて、一筆描きで小スケッチを1... -
2023.5.15 尼崎スケッチ会
(2023-05-15 19:49:00 | 日記)
本日は、阪神尼崎駅から、尼崎城や寺町... -
2023.5.1 静物画-II
(2023-05-02 09:14:41 | 日記)
今日は前回の静物画の仕上げと合評です 次回5月15日スケッチの案内 前日の天... -
2023.4.17 静物画-1
(2023-04-17 20:45:00 | 日記)
本日は、班単位に果物等を用意して静... -
2023.4.3 造形1 臨床美術応用「野菜の量感画」
(2023-04-03 09:17:18 | 日記)
今日の講座は墨を使って人参の背景から描き、次にオイルクレパスで人参を量感たっぷり... -
2023.3.20 総会で来年度の予算や予定を決定しました。
(2023-03-31 15:32:42 | 日記)
本日は、一期会の総会で、来年度の予定... -
2023.3.6 自由画
(2023-03-06 15:17:36 | 日記)
本日は自由な画材で自分の好きなものや描き残している絵を描く 脇本さんが休会、土... -
2023.2.20 描きたいモノを自由画材で描く
(2023-03-01 08:46:00 | 日記)
本日は、はじめに先生から、先日の茶... -
2023.2.6 一筆画 茶臼山画廊への搬入
(2023-02-11 05:50:51 | 日記)
本日は、一期会の展示会搬入を控えて、葉書大に一筆画を描きました。 練習のあと、... -
2023.01.16 一期会展の合評
(2023-01-15 12:52:20 | 日記)
今日は一期会展に出品する作品の合評です ... -
2022.12.19 人物画 エジプト衣装の女性
(2022-12-20 16:39:44 | 日記)
本日はエジプトの民族衣装の女性を描きました! ... -
2022.12.5 人物画を描く
(2022-12-05 14:06:18 | 日記)
人物を描く 今日のタイムスケジュール 皆さんの作品 ... -
2022.11.21 アッサンプラージュからの作品と長浜スケッチの発表
(2022-11-21 16:35:47 | 日記)
本日は、以前作成した、アッサンプラージュ作品を元に、10号キャンバスにアクリルな... -
2022.10.17 アッサンブラージュの作成
(2022-10-17 14:29:09 | 日記)
本日は、F10号サイズの新聞紙にジェッソを塗った下地に、街をイメージして、各自用... -
2022.10.3 造形3 新聞紙で作るカボチャ
(2022-10-03 15:47:01 | 日記)
今日は新聞紙でカボチャを作ります 新聞紙を1/4紙の大きさで房の数を作り、テー... -
2022.7.18 線画アート② 仕上げ
(2022-07-20 11:20:40 | 日記)
本日は、前回の線画アートの仕上げです。 パネルにタコ糸と、シールで描いた線画に...