goo blog サービス終了のお知らせ 

中臣一期会

高齢者大学校絵画同好会です。修学生の親睦をはかり、造形の感性・絵画技術の向上を目的とします。

2023.08.21 人物画Ⅲ

2023-08-21 17:28:53 | 日記

今日は人物の写真をもとにF4に描く

次回9/4スケッチは住吉大社で集合時間10:00は変わりませんが終了時間を

13:00講評を13:45迄とします。

展示会の案内

日下さんと手塚さんの二人展

金澤さんの作品

高大水彩画教室PR展

10月2日〜6日 10:00〜16:00  10/3は休み

あべのベルタ学習センター

 

今日の仕上がり

 

以上


2023.8.7 人物画II

2023-08-08 07:53:00 | 日記
本日は、前回の浴衣のモデルさんの写真をA4サイズにコピーして、それを転写して水彩による人物画を描く練習をしました。 
 前回の続きを書く人も!
転写はコピーの裏を鉛筆で塗りつぶし、画用紙の上に置いて、赤ボールペンで人物の輪郭をなぞり紙にて転写します。
着彩は三原色を使って肌の色や着物の色などを作ります。また水が乾かないうちに感じた色を置いたりします。背景は三原色でグレイを作って塗ります。


次回はF4サイズて、画材は自由です。写真から人物画を描きます。家族や自分の写真や今回のモデルさんの写真など、人物の写真を持参して下さい。






























2023.7.17 人物画を描く

2023-07-17 16:16:06 | 日記

今日は浴衣姿の女性を描きます

最初の20分は5分のクロッキーで後は固定ポーズです

教室風景

 

連絡事項

次回8/7は今日の浴衣姿の仕上げ

9/4のスケッチは住吉大社です

11/4-5のスケッチは北國街道の木之本宿&余呉です

日帰りか宿泊は8/21の例会で報告してください

現代水彩画展

 

新会員の紹介 旅家忠義さんです

 

 

 


2023.7.3 風景画の続き、合評

2023-07-04 10:43:07 | 日記

■13時0分~14時30分 作品の制作続き、又は一筆書で15分単位の公民館周辺の

           スケッチ

■14時30分~15時30分 合評

■次回の人物画の件

集合時間は10時です。ィーゼル持参。カメラ可能(デジカメ)

最初はクロッキーをする,クロッキー帳持参、あとは画材自由。

■合評作品

今回のブログ作成 T・I


2023.6.19 風景画の続き、一筆描きで15分風景スケッチ

2023-06-19 17:03:13 | 日記
前回に続き、風景画の仕上げに一時間、その後、屋外にでて、一筆描きで小スケッチを15分で描きました。

次回は、風景画を仕上げて、発表会をします。その他発表したい絵もあれば持参ください。

時間があれば、屋外で小スケッチも!

 

皆さんの屋外スケッチ











 

その他