満月(´∀`) 2013年05月26日 | 風景 やっと撮れた、満月ポン 雲隠れしていたけれど ラッキー 拡大すると、あちらこちら隕石の跡がはっきりわかる。 地球にも、こんな感じで 当たっているんだろうか? 【 写真 EOS Kiss X4 1800万画素 】↑
5月19日 京都にて 2012年05月23日 | 風景 5月19日(土) ちょっと、京都に遊びに・・・ 春の桜の時期に 哲学の道を旦那と歩く約束が 延び延びになり 5月の半ばになってしまいました。 最近は、舞妓はんの着物を着せてくれるから 若い人が 沢山 舞妓さんとか、着物を着せてもらって歩いている。 お店の赤い傘が 上手く、舞妓さん姿の二人の頭の上に これは、鴨川 川床風景 昼間と 夜になってからの光景 晩御飯は ここ先斗町にて初めて食べました。 ちょっとだけ 高かったかな。^^; 京都の街並みは景観を壊さないようにしているのですが これは、初めて発見。 何かわかりますか? そう、コーンが 黒(・・?何度行っても、新しい発見 【 写真 iPhone 4S 】
金環日食 2012年05月21日 | 風景 本日、金環日食 そして、息子の中間テストの日 息子は、いつもより早く学校へ 日食グラスを持って行きました。 天体望遠鏡のは、息子が学校で、写メールしてくれました。 お玉は、ちょうど、金環が一番ど真ん中 撮影は【 写真 EOS Kiss X4 1800万画素 】↑ そして、減光フィルターがなかったけれど しちゃいけない 日食グラスをカメラにあてて撮ってしまいました。 ↓【 写真 LUMIX DMC-TZ10 1210万画素 】 こちらは、おまけ iPhone4S で、欠けはじめを おたまをとおして撮ったものです。 イヤホンジャックの スヌーピーが 映し出されています。 欠けはじめ