goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ式hydro-crane

クレーンの事あれこれ色々
大きな声で言えない話怒ってるんだぞ~って事とか
嫌なら視て貰わなくても結構毛だらけ

SR-200R

2005年02月28日 22時43分02秒 | クレーンの事
10数年前から出るぞ出るぞって言われ続けたた16tクラスのラフターが発売になるらしい

早速性能表と画像を入手したんだけど見てビックリ…

昔に逆戻り?
なんで今更水平ブームなの?
そりゃマゴとひ孫で長さを稼ぐならスラントブームは、不利だけど時代の流れがそんな事になってるからミニラフと22tの中間で18tでも良かったんじゃないのかな~って思うし

横を向いた時の後方回転半径は、狭い現場とかだと出っ張らない方が絶対有利だし
同じスペースが在ったら22tで作業が出来るんじゃないかと思うくらい

道路通行許可申請が要らないって事がセールスポイントだけど
春からの取り締まりの様子見かな

次発売予定の65tに少し期待して待ちましょうかね

放火予告

2005年02月19日 19時56分02秒 | クレーンの事
8時着の現場に3分前にバックで進入
入った途端隣のマンションからちょっと病んでるかな~って顔の初老の男性が
『うるさいぞ、火付けるぞ』って
俺が悪いのか?・・・

火を付けなくてもK○T○の機械は、よく火がつくんじゃボケ

と言いたかったが自主規制


30分後再始動
いつもより無駄にアクセル全開(1700rpm)

走行中のクレーン車に鉄骨直撃

2005年02月17日 19時51分44秒 | クレーンの事
2月15日
対向車線のトラック積荷の鉄骨が崩れ、すれ違ったクレーン車の運転席にあたって2人が大ケガ。
クレーン車が道路わきに突っ込んで大破運転手は腕の骨を折る大けが
事故はトラックの積荷の鉄骨の積み方が悪かったのか崩れたんだろうけど
クレーンが加害者じゃなくて被害者とは珍しいパターン
トラックで鉄骨積みにもよく行ったけど鉄骨積むのもセンスだよな
積み方悪いと沢山積めないし荷崩れの心配あるし
センスの無い奴だと荷崩れの心配もしないんだろうけど

これだけの事故で骨折だけで良かった良かった

輸送機工業(愛知県半田市)

2005年02月15日 20時07分33秒 | クレーンの事
UDブランドのクレーン台車を作ってた輸送機工業が九月末でクレーン台車製造から撤退するらしい

この先どこもクレーン台車を作らなかったらクレーンメーカーの輸出用台車とか国産ALL TERRAINは、どうなってしまう?

讃岐のクレーンメーカーは、海外から台車を輸入で全てをカバー出来るのか?

俺が心配したってどうにもならんがホリエもんに頼むコネは、無いしな~

愛知県って万博もあるらしいし景気が良いと思ってたがどないなってるの??

マゴの事

2005年01月31日 21時41分58秒 | クレーンの事
本日の改良箇所

古くなるとマゴを下げる時ブームの補強部分に接触する為ブラケットの穴が膨らんだのが原因かと思ったら写真の部分が少し削れてるのと曲がりを発見

鉄板を貼り付けてやったら当たらなくなって良い感じ


後方は、ゴミの山に見えるが改良には、欠かせない宝の山…



踏切事故

2005年01月24日 18時11分42秒 | クレーンの事
21日朝
東海地方で踏切でスリップして車に衝突
脱輪した大型クレーンが立ち往生した所に電車が衝突

↑大型クレーンって何トンからですか?
ちなみにlynx16tの様だけど






http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ie=UTF-8&q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3+%E4%BA%8B%E6%95%85


逆ステ

2005年01月23日 21時32分18秒 | クレーンの事
逆ステアリング補正装置最後のリコールが21日小松から発表

これで三社がリコール届け出
残る一社は、構造的に安全で危険にならない構造らしい

逆ステに関するリコールを何年も隠してたワケだが他にリコール対象やリコールには、当てはまらないが対策が必要な箇所を隠してるのでは、無いだろうか??

走行装置以外の欠陥もあるのかもしれない
クレーン部分の欠陥も隠されてるのかも


くれ~んの事

2005年01月22日 18時12分04秒 | クレーンの事
くれ~んのニュースについて色々語ってみる
ニュースサイトからの非常識な無断コピペ貼り付けは、しない
自分の言葉で自分の意志で

17日関西方面でクレーンが燃えたらしい
機種は、SS-500…
なんで燃えるのか鉄の固まり
しかも同じメーカーの同型の機種ばかり
オイルエレメントの交換が面倒でオイルでも漏れてたかな??

運転手は、当然無事らしい