goo blog サービス終了のお知らせ 

ibyoga西宮スタッフ徒然日記

JR西宮駅前にあるビル5階のヨガスタッフの嬉しかったこと、楽しかったこと、美味しかったこと、etc...

砂に残った足跡

2024-10-15 14:43:09 | 日記

みなさん、こんにちは

朝のトレーニングには、9人の会員様がいらっしゃいました

準備トレーニングの後に、全身振り(六大関節解し)を、まず100回行い、「じゃあもう100回しまぁ~す」と言ったところ、会員様から「えー」とか「はぁ~」とか何の反応もなかったのです。。。。

「みなさんが本当に強くなられたなぁ~」と感心したのです まぁでも、Y先生は100回で終わるはずがないと、200回目するのは想定内だったのかも じゃ次は300回ね

会員様が大好きな丹舞(エネルギーに乗って行う踊り)の曲は「砂に残った足跡」を使わせて頂きました

丹舞は自律神経も整う最高の瞑想です

 

 

イルチブレインヨガ西宮スタジオHP体験のご予約 | イルチブレインヨガ西宮スタジオ (ilchibrainyoga-nishinomiya.com)

イルチブレインヨガ西宮スタジオLINE  

 イルチブレインヨガ西宮スタジオ                  

          西宮市松原町4-4 グランディールⅢ5F

                ☎0798(26)9580

#懸垂 #免疫力 #自然治癒力 #オーラ #ヒーリング #ブレイン体操 #気功 #意識レベル 

#セドナ #脳活性 #セロトニン #脳腸相関 #脳教育 #ダイエット #自律神経 #瞑想 #オンラインクラス


【夏バテ対策】気力・体力がどんどん回復する朝の10分ブレイン体操

2024-08-09 13:42:19 | 日記

 

イルチブレインヨガ西宮スタジオHP体験のご予約 | イルチブレインヨガ西宮スタジオ (ilchibrainyoga-nishinomiya.com)

イルチブレインヨガ西宮スタジオLINE  

 イルチブレインヨガ西宮スタジオ                  

          西宮市松原町4-4 グランディールⅢ5F

                ☎0798(26)9580

#免疫力 #自然治癒力 #オーラ #ヒーリング #ブレイン体操 #気功 #意識レベル 

#セドナ #脳活性 #セロトニン #脳腸相関 #脳教育 #ダイエット #瞑想 #オンラインクラス


【更年期】イライラを消し去る5つの習慣これでストレスフリー

2024-02-15 20:24:33 | 日記

 

イルチブレインヨガ西宮スタジオHP体験のご予約 | イルチブレインヨガ西宮スタジオ (ilchibrainyoga-nishinomiya.com)

イルチブレインヨガ西宮スタジオLINE  

 イルチブレインヨガ西宮スタジオ                  

          西宮市松原町4-4 グランディールⅢ5F

                ☎0798(26)9580

#免疫力 #自然治癒力 #オーラ #ヒーリング #ブレイン体操 #気功 #意識レベル 

#セドナ #脳活性 #セロトニン #脳腸相関 #脳教育 #ダイエット #瞑想 #オンラインクラス


脳波振動瞑想

2024-02-07 20:17:12 | 日記

 

イルチブレインヨガ西宮スタジオHP体験のご予約 | イルチブレインヨガ西宮スタジオ (ilchibrainyoga-nishinomiya.com)

イルチブレインヨガ西宮スタジオLINE  

 イルチブレインヨガ西宮スタジオ                  

          西宮市松原町4-4 グランディールⅢ5F

                ☎0798(26)9580

#免疫力 #自然治癒力 #オーラ #ヒーリング #ブレイン体操 #気功 #意識レベル 

#セドナ #脳活性 #セロトニン #脳腸相関 #脳教育 #ダイエット #瞑想 #オンラインクラス


明日はBRAIN COOKING15回目!!

2023-12-15 20:42:24 | 日記

こんにちは

今日はかと思っていましたが、思ったほど降らなくてこんなハズレは嬉しいかも暖かかったですしね

明日お昼は月に一度の - Healing Life Style(ヒーリングライフスタイル)「

BRAIN COOKING」15回目
昨年の夏から始めて、1年が過ぎました~

我が家の人気料理や最近のマイブームなど、ざっと30種類以上の料理を紹介してきました

40年近く「主婦の勘」でしてきた料理の分量表示が一番大変でした。どれもこれも「適宜」「適量」と書く訳にはいかず。。。。。

「基本の分量なので、、、、」と注釈をつけながらの分量表示

百聞は一見に如かず明日のBRAIN COOKINGでお会いしましょう