ラーメン番外(京都一乗寺 天天有・大井町、六厘舎・大崎ウィズシティ)
まもなく完成の阪急大井町ガーデンのツイン館に京都のラーメン店『京都一乗寺 天天有』がオープン(3/4)するようです せっかく阪急があるのに、関西っぽくないテナント群だと思ってまし...
![ラーメン8(麺家ぶらいとん[無頼豚]・旗の台)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/8f/34e5702d4fec6c28bc04e8d78ded8a26.jpg)
ラーメン8(麺家ぶらいとん[無頼豚]・旗の台)
午前中の除雪を終えて旗の台の『麺家ぶらいとん』を初訪問一時位なのに満席で4人待ち食べ終わる頃は出入り口の券売機まで伸びる行列15人待ちしかも若い男の子が異常に多い、何でじゃ?!◯得...
ラーメン番外 イレブンフーズ源流・新馬場
今日の新聞折込広告の求人情報「クリエイト」に、イレブンフーズ源流 南品川店が3月にオープ...
ラーメン番外(六厘舎・大崎ウィズシティ)
どうやらオープンは4月以降らしいです ラーメンWalkerのTwitterの情報です (https://twit...

ラーメン9(江戸前煮干中華そば きみはん・五反田)
JRガード下の『江戸前煮干中華そば きみはん』を初訪問こちらは『TETSU』の新業態、煮干がメ...
ラーメン番外(丸直・新馬場)
とうとう『丸直』が復活するようです 閉店の際、近隣で2013年ごろにオープンだった筈なので...

ラーメン11(麺場風天・大井町)
お昼から社会見学ツアー(ビール工場)早飯で『一兆』に向かうが既に行列・・・次点で『麺場風...

ラーメン12(らーめん田・西大井)
久しぶりに『らーめん田』さんへ 『醤油』と『鶏黒』を注文 いつもながら濃厚な鶏スープは...

ラーメン13(天天有・大井町)
3/4 にオープンした阪急ツイン館に入った『天天有』を訪問京都地方に多い濃厚鶏ガラ系のお店...

ラーメン14(イレブンフーズ源流・新馬場)
開店したばかりの『イレブンフーズ南品川店』へ最新式の券売機が導入され、本店のイメージは...