
ゆっくりともんきちと日曜日というのは久々。
って有意義な休みでもなんでもなくダラダラ。
おやつはピザときたら・・・クラックリングワイン
ポンって。
もんきちはゲーム三昧。
私は・・・海外ドラマに映画・・・。
ホントだったら絶対見ない類の映画が面白くて。
西原理恵子氏の漫画が原作の「パーマネント
野ばら」。
最近の氏の作品は(私的に)説教臭くて興味が
なくなってしまってて、あまり見なくなってからア
ニメや映画になり話題に。
パーマネント野ばら・・・実はちらりと読んでるん
だけど、ああまた西原節程度でした。
男運の悪い女たちのお話なんてゾッと!
・・・映画よかったです。笑
登場人物、もうどうしょうもない人ばかりなんです
でも愛すべき人ばかりだったり。
だらだらどうしょうもない人たちの日常が続いたり
しますがきちんとオチがあります。
どうしょうもない日常が優しい日常だったと。
自分の世界とは違うなんて思わず、「女性」に見
て欲しいなぁと思いました。


久々に雑誌を購入、酔った勢い。笑
特集の最初フェルメールみたいな写真。
「KINFOLK」を編集したのが20代の若い方たちと
知る、ヨローッパ発と思ったけどアメリカ発。
イギリスっぽいお家、彼らが暮らしたハワイのリー
スがあったりなかなか面白い。
「KINFOLK」、オサレな食卓を写真集のようにとい
うイメージだったけど雑誌の特集で俄然興味が。
・・・今度日本語版発売されるそうな・・・なーんだと
思ってしまった。
にしても私の中で「シャビー」きてるなぁ。