節分 2007年02月05日 | Weblog 節分なので豆まきをしました。ほとんど、玄関にばらまかれ、結局掃除機ですうことなりました。土の植えに撒いた豆が育ったりはしないのだろうけど、育つとちょっと楽しいなぁ。と考えたりしました子供は、豆をポストの中や車の中につめていました
またまた作成しました 2007年01月22日 | Weblog 外溝のイメージがわかないので、紙粘土を買ってきて作ってみました。いびつですが、イメージがわきました。門柱が遺跡のようにみえるしかし、久しぶりに紙粘土なんかさわると楽しかった~子供のミニカーを駐車場においてみました
1ヶ月点検 2007年01月22日 | Weblog 1ヶ月点検で、補修をしてくれました。床の傷がはいっているところとか、みるみるうちに見えなくなっていきました。手に職ですね~すっかり気になるところは、きれいにしてもらいました。トイレに鏡もつきました。次回UPしますね。今月末から外溝がはじまります。少しづつできあがっていく予定です。外溝がおわれば、このブログも終了となります
とうとう、外溝をする日程がきまりました。 2007年01月13日 | Weblog 今月末になんとか、駐車場のコンクリートができそうな感じです塀と門はできないだろうけどそれでも進歩です結局、カーポートはつける予算なさそうです。ま、いまでも特に困ってないので問題ないかな。外溝1年計画です。今年の冬には塀も門も木も植えられてバッチリのはずです
玄関の電気が・・・ 2007年01月13日 | Weblog まだ、住んで1ヶ月もたたないというのに、玄関の中の電気がバチっといって切れてしまった。もう電球切れ?ま、替えますけどね。早すぎやしないかなぁ。と思って、住宅メーカーさんに電球もってきてもらうように連絡しました。外じゃなくてよかった
固定資産評価 2007年01月10日 | Weblog お役所様が、固定資産の評価にこられました。根掘り葉掘り聞かれるかと思いきや、ちゃちゃっと見て、さっていきましたただ、我が家は、まだ外溝がないので、「インターホン」なしですねとにこやかにいわれましたがふと、インターホン無しの生活に慣れているときにならなかった私って・・・さりげなく、「いまどきは、カメラつきですものね~」と言われましたいつか、つきますとも!!
お正月 2007年01月06日 | Weblog 引っ越して初めてのお正月を迎えましたが、おせちなどは、実家にてご相伴にあずかりましたので、御餅などを飾って雰囲気を味わいました。引っ越して、毎日掃除しているような気がします結局、まだ、ダンボールは、開封されていなのが、たくさんあります。お正月休みにしようと思っていましたが、何もせずに終わりました。しかし、ピアノを実家に置いている間に、たばこのヤニがこびりついて、3回ふきあげたのに、まだ、ヤニの色がとれなかったのは、驚きでした。これが、体のなかに…と思うとこわすぎる
クリスマスイブ 2006年12月26日 | Weblog 友人を招いて小さなホームパーティーをしました。と言っても、ケンチキ購入してきて、サラダとスパゲティを作ったくらいでしたけど。友人の旦那さんがシフォンケーキを焼いてきてくれました。あいかわらず、おいしかったです。子供たちは、我が家の駐車場を掘った土の山の上で遊んでいました。外溝は、来年からかなぁ。まだ、ろくに表札もありません