goo blog サービス終了のお知らせ 

住みごこち暮らしぶり

家を購入→ローンも開始。自分たちが設計した家のすみごごち、外溝がまだできていないのでそれもお知らせします。

ハナノ木

2008年03月23日 | Weblog
久しぶりの更新ですやっと、念願かなってハナノ木をGETしました。かなり大ぶり木ですが、隣の庭をしている植木やさんが取り寄せてくれました。季節おりおりの葉の色を楽しませてくれるはずです今から楽しみです。

電気工事②

2007年12月20日 | Weblog
ポストの横に電気とインターホンの配線をつないでもらったので、ブロックを積み上げる事ができました。後は、タイルを張ったら電気とインターホンの本体が取り付けられます。電気照明が黒だと思ってたのんだら、ブラウンだったのでちょっとショックでした。黒にぬろうかしら・・・あと、車庫にもセンサー付照明が取り付けられました。かなり工事は進行したとおもいます

電気工事

2007年12月20日 | Weblog
庭を照らす照明をつけました。来年は、デッキができる予定なので、デッキが明るく照らされることになるでしょう。夏は、BBQです

外溝工事状況

2007年12月20日 | Weblog
道路に面したブロックに白のタイルが貼られました。遠くからとっているので模様とか見えないと思いますが、タイルに少し横凹凸があって、近くでみるとさらに高級そうに見えるのは、私だけでしょうか。すごく寒かったのにご苦労さまでした。

樹を植えました②

2007年11月27日 | Weblog
門扉入って右に小さな花壇と。「ヤマボウシ」を植えました。常緑樹なので一年中葉をおいしげらせてくれることでしょう。小さな白い花も咲くそうです。もともと、常緑樹ではないそうですが、今年でた新種だそうです。

階段

2007年10月29日 | Weblog
正面アーチをえがいているところが、階段になります。階段2段目にたって、ポストに郵便をいれらるようになっています。インターホンも後日つきます。表札はただいま、デザイン依頼中です。本日は、駐車場横フェンスもできあがっています。来週は、タイル貼る予定です

ポスト

2007年10月29日 | Weblog
ポストがつきました。思ったより大きくて驚きです。小包まではいりそうな勢いです。入れるところは、普通ですが、裏にまわると、かなりでかい!!新聞7日分くらいかるくはいることでしょう。

門扉周りの壁

2007年08月27日 | Weblog
門扉の横壁ができました。そこのい今からポストとインターホンがつきます。ぼちぼちですが、形ができてきて、楽しくなってきました。しかし、昨日の炎天下の中本当にご苦労様でした

階段

2007年08月27日 | Weblog
車庫から玄関にあがる、階段ができました土をふみこんであがっていたので、よごれていた玄関ももう、砂があがらなくって助かります。階段ってすご~い