新しいバンド、久しぶりに自分バンドを始めました。
パパイヤパラノイアの曲をふにゃにゃかせて譜面にして、このにーさんたちに渡すとよっしゃとイカしたジャズに演奏してくれます。なんて便利な素晴らしいにーさんたち。
ところがこのにーさんたちただのジャズバンドじゃない、フリージャズバンドなんだよ。譜面に迂闊にフリー…つまり自由に演奏していいよなんて書いたら大変だ。
おいこら戻ってこいと合図を出さないとアドリブし続けるのさ、…なんだか毎日猛獣使いみたいな気分なんだ。ピシ!←ムチの音、ピシ!戻ってくださぁ〜い
チェコの人気のかっこいい女性DJさんとの仕事が始まった。
彼女もかっこいいけど、彼女のお姉ちゃんもかっこいいのだ。あれ?石嶋ちゃんなに見てるの?
彼女やお姉ちゃんや、周りもどうしても女性が多くなってみんなでワイワイ一緒にツアーに回れて楽屋も楽しい。↑あんちょこでないの?そうよ
女子バンド時代を思い出すな〜。
演奏終わって帰ろうと思ったらコレよ。慣れましたが。
海だ!海だ!
久しぶりに海を見たよ
パパイヤパラノイアのツアーでクラコフ、ワルシャワ…とポーランドの演奏しながら北上して、
バルト海のソポットという街まで来ました。
プレゼントにアコーディオンもらったんだよね。
うん
この後はチェコに戻って、ツアーは続くよ。
大所帯バンド雇われました。
去年そのバンドのボーカルが連日連夜の演奏に体調を崩し石嶋ちゃんがピンチヒッターに、そしてそのままやってくれってことになって今年で2年目。
体調管理には気をつけなくっちゃ。
なにせ人数が多いもんで、時々は演奏の収集がつかなくなることも。ポーズをとりつつ演奏の成り行きをみているの図。
お疲れさんです!