大麻神社碑【善通寺市大麻町】
大麻神社鳥居【善通寺市大麻町】
大麻神社参道【善通寺市大麻町】
琴平参宮電鉄 善通寺・琴平線(大麻神社前駅跡)
琴平参宮電鉄 善通寺・琴平線(大麻神社駅跡へ向かう)4
十月桜【善通寺市 赤門筋商店街】
国重要文化財木造十一面観音立像【綾川町滝宮】
滝宮天満宮【綾川町滝宮】
滝宮神社(旧龍燈院綾川寺牛頭天王社)
高松市の氏神さん 石清尾八幡宮【高松市宮脇町】
初詣で【八栗寺】
琴平参宮電鉄 善通寺・琴平線(岩崎隧道遠望2)
清少納言 衣掛の松跡【善通寺市大麻町】
琴平参宮電鉄 善通寺・琴平線(岩崎隧道琴平側)
琴平参宮電鉄 善通寺・琴平線(岩崎隧道内部)
古くは弘法大師空海が誕生した善通寺を中心とした門前町として、戦前は陸軍第十一師団を中心とした軍都として、戦後は昭和38年迄、走っていた琴平参宮電鉄沿線の商都として魅力ある街「善通寺市」、ご覧あれ。
フォロー中フォローするフォローする