郷照寺からの風景【宇多津町】~宇多津の塩田
郷照寺鐘楼【宇多津町】~川津の銅鏡
郷照寺庚申堂【宇多津町】~庚申信仰
郷照寺【宇多津町】~折敷に三文字紋
郷照寺本堂【宇多津町】~沿革
涅槃桜(善通寺誕生院)
琴電 電車⇔バス乗継割引拡大
五剣山、八栗寺の名の由来【高松市牟礼町】
八栗ケーブル4~八栗山上駅【高松市牟礼町】
八栗ケーブル3【高松市牟礼町】
古くは弘法大師空海が誕生した善通寺を中心とした門前町として、戦前は陸軍第十一師団を中心とした軍都として、戦後は昭和38年迄、走っていた琴平参宮電鉄沿線の商都として魅力ある街「善通寺市」、ご覧あれ。
フォロー中フォローするフォローする