hybrid_state

JG1MLSの備忘録

expo_002

2005-05-20 | miscellanea
日本アマチュア無線連盟(JARL)のブースに立ち寄った

現役局なのでお茶くらい出るのかと思ったらそのような接待はしていないみたい…
勇気をだしてコールサインを名乗ったらとても親切に対応してくれた

ボランティアで詰めているステーションたちによろしければ
特別局 8J2AI  を運用してみませんか?と言われたが心の準備ができて
いなかったので丁重に辞退させていただいた

cndxの良い2005 HFでWあたりとつながったらBFだし
邦訳: 電離層反射が比較的良好な今年 短波でU.S.A.とでも交信したら大変だし

モニターを傍受しているとさすがにかなりのパイルアップを受けている
久々に聞くSSBのモガモガにちょっと感動した

リグが相当デジタル化しているのにも改めて驚かされた
秋葉原行ってみよっと!

実はこのweblogの読者にも数名のアマチュア局がいらっしゃいます
今は  全盛で見る影もありませんが

みんなでまた始めてみようよ! 



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (妖怪逆さホタル)
2005-05-20 10:46:17
アマチュア無線って、『ハム』のことっすかぁ?

まだあったんすかぁ…

ところで、あれ、なんで『ハム』ってゆーんですかぁ?

食用のハムと関係あるんですかぁ?
返信する
そう言えば (jun)
2005-05-20 22:59:11
 私もベーコンではなくハムでした

なんでハムというのか・・・・・ 

忘れました たしかもっともらしい説明があったと思います minさん教えてたもれ

 
返信する
今は無き 7M1NCU (さか)
2005-05-21 02:14:02
今日のブログはエスペラント語に匹敵!

一般人には絶対に理解不能。

どんなにリグが進歩しようと、最強の無線機は携帯じゃ!

1010
返信する
to all stn (min)
2005-05-21 13:34:53
ham の語源には諸説あります



amateur radio になんとなく h がくっついて

ham radioになったとする説



ブーンというハム音(humming noise)との掛詞

であるという解釈



およびその両方



いずれにしてもその衰退・凋落には驚きます



全盛期は電波少年・ラヂオ中年たちの誇り高きステータスシンボルだったのにね…





返信する
ハム (jun)
2005-05-21 19:30:53
 有難うさんです

たしかそう教えてもらった記憶があります



私のコールサインは今いずこの方がお使いなんでしょうね 

 昔の名前? 

jg1sid でした 



 
返信する
to jun (WA6BMN/ JA)
2005-05-21 21:38:54
コールサイン



基本的に再利用と言ってはいますが

申請すれば元の申請者に戻るという

ことらしいですよ …



ex JE1YHR

なんちゃって



返信する

post a comment