毎年、3月3日にナス科のトマト🍅とナス🍆の種を播種し
4月の初めにウリ科のキュウリ🥒とカボチャの種をまいて
野菜作りがスタートするのですが、
今年は苗を購入しようと思っています。
ただ、中玉トマトは種から育てて行こうと思っています。
播種から収穫までの様子を記録していく予定。
先日、テレビの趣味の園芸で教わった通り、
2月25日。
トマトの種6粒を湿らせたキッチンペーパーに包み
小生のおなかで温めたら、三日後に発芽しました。
牛乳パックで育苗箱を作り、
発芽した種を植え付け、
3月6日には芽が出てきました
3月8日には用土が盛り上がっています
午後にはこんなに成長が
3月12日、
4日でこんなに成長
3月16日、
光に向かって首を伸ばしています
これから
この子たちが成長し
収穫できるまでの記録を
残していきたいと思っています。